
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
卒業式の最後って、そんなもんじゃないですか?
未成年の飲酒をすすめるつもりはないですが、
よほど馬鹿なことをしない限り問題にはならないでしょうけどね。
ばか騒ぎして度を超えた輩だけにはお気をつけを。
私の時は渋谷に卒業生300人くらい集まってましたが、
全然平気でした。
No.4
- 回答日時:
私の地区(小学校学区内)で、1クラスのほぼ全員が一度に集まれるだけの収容能力のある施設は、
1.小学校(職員がいて、かつ、児童がいない時しかつかえない)
2.集落の公民館(集会所)。8畳2間+台所・廊下などで合計40畳くらいと狭いので余り使わない。
3.屋外の水田など
4.旧地主(江戸時代の庄屋)宅
5.一番大きい飲食店
の5箇所だけです。だから、集まる場所は、「一番大きい飲食店」がよく使われます。中高生もよく集まりの増すので、酒屋の配達の人(集金などを含む)にお店の人が「今日は高校生なので酒はいらない」なんて話も店先でしています。
だから、居酒屋に集まること自体を法規制されるとこまります。
また、昼間は食堂、夜は飲み屋という営業形態をとる飲食店がほとんどで、飲み屋を営業している店以外で昼食又は夕食を取ろうとすると、駄菓子屋の店先の椅子(店の前の道路用地に公園用ベンチを置いている)か、饅頭屋(工場で生産された洋菓子、ビン入り酒類等も販売している)ぐらいになってしまいます。
お住まいの地区の慣習でしょう。
No.3
- 回答日時:
#1です。
法律カテゴリーでしたね。http://www.houko.com/00/01/T11/020.HTM
未成年者飲酒禁止法です。
未成年者の飲酒に関して、親権者及び酒類を提供したものに対する罰則はあっても、飲酒をした本人には罰則はありません。
ただ、問題は飲酒が発覚して高校を停学処分もしくは卒業取り消しになったら、大学の推薦入試の合格まで取り消されてしまうということです。
まあ、飲酒をして人様に迷惑をかけなければ、ばれる事は無いですが、どこでどう繋がってるかわかりません。質問者さんが高校最後の思い出と、大学進学の確実性のどちらを取るのかは自由です。
以下は#1の訂正です。
来る客は拒まずという客も居ます。
↓
来る客は拒まずという店主も居ます。
No.1
- 回答日時:
質問者さんの取るべき選択肢は行事に参加しないか、先生にチクるかどっちかでしょう。
後者はなるべくならその後の友達付き合いのことも考え取らない方がいいと思います。学生服さえ着てなければ高校生だと傍目からは断定ができません。
なので居酒屋従業員は、入店拒否はしにくいものです。
もちろん年齢や身分証の提示を求める居酒屋もありますが、来る客は拒まずという客も居ます。
また、居酒屋と言ってもソフトドリンクも置いてあり酒類を飲まない客を拒むことはできません。とは言っても卒業記念でしょうから酒を飲む生徒が居るのはほぼ間違いないでしょうが。
こんなところで武勇伝を語っても仕方ないですが、僕の場合は全然ばれなかったですし、卒業式のあと国立の後期試験を控えてましたが、卒業式の日はオール(居酒屋→カラオケ→友達の家で三次会)でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
レポートの不備で単位が取れず…...
-
退職日に、職場の異性の方から...
-
友達に
-
主席の次はなんと言う?
-
井戸の祀り方を教えてください
-
満60歳ていつ?
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
鑑別所にいる人との手紙のやり...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
地震お見舞いをいただいたお礼...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
MLB 同じ帽子
-
内諾をいただいたことに対する...
-
エクセルのシートリンクで,色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
MLB 同じ帽子
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
友達に
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
満60歳ていつ?
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報