
私は先月に転職しまして、現在試用期間中の身です。
その期間が3ヶ月あり、その間は健康保険もない状態です。
よりによってこんな時に虫歯を患って、すぐにでも歯科医に行きたいのですが健康保険がなくどうすればいいものか困っています。
こういう場合は父親の扶養?になり健康保険に入ればいいのでしょうか?
こういう事態は初めてなのでどうすればいいのかわかりません。
私のような場合、どういう対処をするのが適切でしょうか?
とりあえずすぐにでも病院に行って治療をしたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もうすでに転職してしまっているわけですからお父様の扶養には入れません。
普通このような時は国民健康保険に加入する義務があります。
それを怠った質問者さんにも責任がありますので今回は自費で支払ってください。
もちろんこの自費100パーセントを払っても本来は社会保険証がくれば返してもらえるのですが病院側も社会保険証提出期限をもうけているところもあります。あまりにも持っていかなければ返金されない場合もございます。
ひとまずは明日にでも役場に行き国民健康保険に加入ですね。
そうすれば全額負担する必要はありません。歯科の場合自費で払うとなるとかなり高額にもなると思いますよ。
国保も3万くらいの保険料は支払うようになるとおもいますが・・
No.4
- 回答日時:
社会保険に加入されていない期間はあり得ないので国保加入になっています。
どっちみち過去に遡って請求されます。
お住まいの市区町村で手続きされ、保険証の交付を受けて歯科医院に行ってください。
No.2
- 回答日時:
それなら、まず会社の担当者に、相談してください又すぐに出してくれるようでしたら歯医者に電話して相談してください
取りあえず、保険証が出るまで、薬局に行って薬を買ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票のない市町村での受診
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
国民健康保険の資格取得年月日...
-
月の途中で退職し、次の会社に...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
会社を「休業」にする場合、社...
-
トヨタWEC
-
塾、英語教室経営自営業者で健...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
月の途中で国保から社保への切...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
任意継続保険から社保への切り...
-
社会保険について
-
同月中に国民健康保険から社会...
-
労働組合が、組合員に対して共...
-
実家の間貸しについて。 来月か...
-
遡っての国保への加入、その間...
-
健康保険被扶養者異動届 を出...
-
国民健康保険と雇用保険という...
-
国民年金保険料は60歳の誕生日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民票のない市町村での受診
-
国民健康保険を持つことは恥ず...
-
プロ格闘家の高額療養費請求
-
保険証は他県で使用出来ますか...
-
健康保険証
-
月途中加入時の保険適用について
-
退職後の空白期間に保険証無し...
-
健康保険なしでの入院ってヤバ...
-
国民健康保険について 社会保険...
-
転職時 2週間の空白期間の健...
-
生活保護を廃止すると、自動的...
-
保険証で資格取得年月日の翌年...
-
健康保険無しの全額自己負担か...
-
月の途中での健康保険証が変更
-
国保から社保へ【入院中に】
-
国民健康保険の資格取得年月日...
-
社会保険資格喪失後の病院
-
14日以内に国保の手続きをせず...
-
親元を離れた未成年の保険証は??
-
他己否定なのに権威主義な2ちゃ...
おすすめ情報