
メディアプレイヤーソフト(種類問わず)で音楽を再生、または動画を見ていると、音声が勝手にミュートしてしまい、最終的には聞こえなくなってしまいます。
OS標準のミキサや、ソフト自体についているボリューム調整などは異常ありません。
また、プラグを抜き差しすると一時的に復活することもあるので、ケーブルの物理的な断線は考えられません(断線するようなことをした事もありません)。
OSは昨年11月にクリーンインストールしたばかりで、サウンドボードのドライバはメーカー最新のものを使用しています。
考えられる原因と、対応策はありますでしょうか。教えてください。
備考
本体:自作機
OS:Vista Ultimate SP1
サウンドボード:Creative Sound Audigy4
スピーカ:BOSE Companion3
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追記の意味があまり理解できないのですが。
オンボードサウンドはBIOSで切ってあるのですか?両方有効ですか?
後者である場合の理由、特殊用途があるのでしょうか?
理由がなければ、オンボードのほうはドライバをアンインストールし
BIOSで切ってみて下さい。
ボリュームコントロールはミュートになる?
物理的な抜き差しをせずに出たり出なかったりは
ソフトウェアの問題と思います。
常駐の影響はチェックされました?
No.1
- 回答日時:
システム音(起動時に鳴る音等)は問題ないのですか?
不具合時はボリュームコントロールも明示的にミュートされるのでしょうか?
最終的には聞こえなくなるとは、フェードアウトするのですか?
プラグの抜き差しで改善する場合があるとの事、ドライバの機能で
ジャックセンスのような、ソフト的にジャックの管理をするものが存在しませんか?
常駐を切って改善する場合がありますか?
ドライバのバグかもしれません。
この回答への補足
追記
音が聞こえない状態の時は、マザーボードのオンボードサウンドも無効になっているので、サウンドボードの不具合とも一概には言えないようです。
また、プラグを抜いて数分待ち、再度挿入すれば復活することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 2010年頃のノートパソコンにWindows 10 7 2023/03/17 20:22
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) AmzonMusicHDの音が歪むのですが 1 2022/09/17 18:03
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
おすすめのasmr向けイヤホンを...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
beats by dr,dre イヤホン保証...
-
インスパイロン700mの音が...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
ノートパソコンの電源ケーブル...
-
これは故障の前兆でしょうか テ...
-
イヤホンマイク
-
【至急】非同期式10進カウンタ...
-
SHURE-E4cの断線修理について
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
音声が勝手にミュートしてしま...
-
マンションで電話線断線した場...
-
トイレの断線 トイレに座ろうと...
-
安いイヤフォンの断線のしやすさ
-
シリアルATAケーブルが断線する...
-
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
【至急】非同期式10進カウンタ...
-
DAISOで買った500円のBluetooth...
-
細い銅線の被覆を溶かすには
-
マンションで電話線断線した場...
-
壊れかけているイヤホンの使用
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
ヘッドホンの経過劣化の寿命
-
イヤホンがジャリジャリする。...
-
ACアダプターの通電テスト
-
長すぎるイヤホンのコードを短...
-
イヤホン断線修理
-
掃除機のコードの断線箇所を調...
-
これは故障の前兆でしょうか テ...
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
-
ヘアアイロン(コテ)を壊したい
-
イヤホンしながらドライヤーし...
おすすめ情報