一回も披露したことのない豆知識

金魚鉢のアナカリスの一部が深緑色をし、最近では葉や茎に藻の様なものがおおっています。 生きているのか死んでいるのか?
最近では大きな気泡がやたら付くのが気になります。 有用な酸素ですか?
季節を勘違いした金魚が生んだ稚魚を隔離した鉢に入れています。
葉に藻があるせいか、小石にも無精ひげのような苔が伸びてきており、稚魚の餌に良さそうですが・・・
結局、この深緑色のアナカリスは鉢に入れていていいのでしょうか?

A 回答 (1件)

コケが生えて黒ずんで見えるのでしょう。


枯れたら色が薄くなってから溶けます。
このままでも良いですが、枯れた途端水質を悪化させます。
気泡はコケが光合成で発生される酸素の可能性が高いです。

金魚の健康のためにはこのままでかまいません。
見た目重視なら捨てましょう。
コケが嫌なら水換えのペースを早めるか、ろ過装置を強力にすると良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あ~、そういえば以前は黄ばんで薄くなったのもあった様な・・・

苔の気泡が涙のしずくサイズでたくさんあるので少し異様でした。
石に生えた苔は、静電気で髪の毛が立っているような感じで、どうやら稚魚もつついている様なので、しばらくこのままでいこうと思います。
以前、稚魚がかえった時は苔がなかったので、かえってよい様です。
だからかな、稚魚の餌をまいても食いついてこないので、こちらは少しだけにしようと思います。

お礼日時:2009/02/12 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報