
どのカテゴリーがいいか、分からなかったので、このカテゴリーに
投稿させて頂きます。
私は独身で34歳、両親は72歳です。
今回のご相談ですが、父がここ何年か前からスナックかどこかへ
お酒を飲みに行くようになりました。それはまだ許せるとして、
困った事に、酔っ払って家に帰って来ると部屋の中でおしっこを
する事が何回もありました。そして、神棚が祭ってある(棚ではなく、
レコードケースの上に古いステレオ(木で作ってあります)を置いて
さらにその上に神棚を置いています))の前でおしっこをする事も
何回もありました。このままでは罰があたります。
或いは既に罰があたっているのかもしれません。私は精神障碍者の
共同作業所に通っています。2週間に1回程度、心療内科に通院して
います。と言っても、これはこの問題以前からですが。
掃除をする、謝罪する、のは当然ですが、その他に何をしたらいい
でしょうか。
ふざけているのではありません。真面目に書いています。
どうか良きアドバイス、お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
神棚をちゃんと高い所に、棚を作ってお祀りした方がいいのではないでしょうか。
(お祀り場所は北側(南向き)が最もよく、ついで西側(東向き)が良いようです)
http://www.omakase-factory.net/pdf_files/kamidan …
榊、お神酒、塩、米、水をお供えしていますか?
謝罪の気持ちを伝えると共に、高級なお供えをするというのはいかがでしょうか。例えば、鯛とか・・・。フルーツなどもいいですね。
また、実際にお祀りしている神様の神社に出向いて、丁寧にお参りして来られてはいかがでしょうか。
団地で、構造上、なかなか棚が作れないんです。出来ればそうしたいです。
お供え物はちゃんとしてませんでした。これからきちんと出来ればと
思います。
神社にも行きます。
ご親切にありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
福沢諭吉の逸話なのですが。
福沢諭吉が「神様の罰なんかはない」と言って、お墓とかだったかなぁ?
に向かって立ちションをしたそうです。
でもその後何にも起こらないので、「な、やっぱり罰なんかはないだろう」って師匠に話した所、
「日本男子たるものが、立ちションをするなどと品性のない事をする、それが既に罰なのだ」と言われたそうです。
あやふやですみませんが、大筋はあっていると思います。
この話を知って、何だかすごく心に残っているのです。
この話からいくと既にお父様は罰があたっている状態だと思います。
pc98bxu2さんの少し心が軽くなればと思い書かせて頂きました。
参考になれば。
No.3
- 回答日時:
絶対に大丈夫ですよ(^-^)人間が心から謝っているのに、許してくれない神様なんていません。
それに、神棚の前でおしっこをすることよりも、もっと悪い事は沢山あります。人を恨んだり、殺したり、人の物を盗んだり。
神様は、pc98bxu2さんが、頑張って心の病気を乗り越えて、前向きに生きることを望んでおられると思いますo(^-^)oお父様も、お酒を飲み過ぎないで、一生懸命生きて欲しいと思っているはずです。
色々大変だと思いますが、安心してこれから頑張ってくださいね(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- その他(メンタルヘルス) どの程度で心療内科にかかってよいか 7 2022/09/04 19:00
- 医療・介護・福祉 転院と精神障害者保健福祉手帳の等級変更について 1 2023/02/23 01:31
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜に眠れない・・・ 6 2023/04/17 03:59
- 統合失調症 統合失調症? 1 2022/12/11 19:27
- 法学 「心神喪失者は罪に問えない 心神耗弱者を減刑する」←これらが法に明文化されたのは何時か? 1 2023/01/29 10:03
- うつ病 私は鬱病になって今年で7年目です。 20歳の女です。 中学生の時に母親からの虐待、姉妹差別で色々あっ 2 2023/06/29 15:34
- 発達障害・ダウン症・自閉症 基本的なことが出来ない妹 妹は、一般的な同い年の人ができることができません。 発達に問題があるのでは 2 2022/05/20 01:21
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【作文の添削をお願いします】 ...
-
「3つ」の言葉
-
『物憂げ』の意味を教えてください
-
「嗣業」の意味
-
「寄贈」と「 贈呈」の言葉の使...
-
おもわず、訂正したくなる単語...
-
物故(者)の由来は
-
たまゆら、という言葉の使い方...
-
人に言えない過去や過ちはあり...
-
尻の毛まで抜かれて鼻血もでね...
-
黎明の子、明けの明星がルシフ...
-
~かと。という話し方、書き方。
-
機会があれば、と、チャンスが...
-
SNOWでとった写真がかわいいひ...
-
「気に入る」を人に対して使う...
-
目標としてきた人物
-
「ひみつ」と「ないしょ」、意...
-
愛(あい)という言葉について
-
太宰治『人間失格』の擬人法
-
禁足地
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報