dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今英単語を調べる際
英英辞典を使っているのですが、
sthという省略単語が
わかりません><
よく出てくるので、
教えてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



sth は something の略です。

ついでに、
sb は somebody の略です。

英英辞典では、これらがたくさん出てきます。
私も、かつて、わからなくて悩みました。


ご参考になりましたら。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

いくら調べてもでてこなかったので
困っていました><

sbもよくでてきそうですね^^

参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2009/02/18 00:59

#1さんの回答に補足しますが、something を略したものですが「sth のところに something を入れる」のではありませんから念のため。



give sth to sb は「give 物 to 人(人に物を与える)」ということです。

sth は目的語として「物」に限る、sb は「人」に限る、ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

something→物
somebody→人
として考えたほうがわかりやすいですね^^

丁寧にそこまで教えてくださって
有難うございます。

お礼日時:2009/02/18 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!