
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
漢数字で書きます。
数字を用いてはいますけれど、それぞれの単語は、分割不可能な熟語だからです。
ただし、「一番」という単語が順位をあらわすために使われるのであれば、「番」は数詞たる終助詞にあたりますから、「一」は「1」と書くことができます。
同様の考え方で「一人」も、数を数えるために使われるのであれば「1人」と書けます。
「1台」「1点」といった書き方も同様です。
要は、その単語をもし分割したとして、「何かおかしいぞ?」と感じるようなことがあれば、その単語は数字を用いて書いてしまうとおかしい単語になります。そういう単語は漢数字で書きますよ。
No.3
- 回答日時:
一方に対しては他方というので漢数字が妥当だと思います
一時的も長期的に対する言葉なので漢数字だと思います。
一番は2番、3番等があり、住所の記載でも何丁目何番と算用数字でかなり大きな番号まで有りものを見るので、
大きな番号の場合は特に算用数字が適当になってくると思います。
一体は難しいですね「一体成型」などとことさら「一体」を強調する場合があるのでその場合は漢数字を使うことが多いように思います。
1体、2体と人形などの数を示すと算用数字で、その類似で使う場合は一体か1体か判らないですね。両方あると思います。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
当然です、
これ等は、漢数字と漢字が一体となった熟語ですから、
一に限らず他にも沢山漢数字と漢字が組み合わさった熟語は存在します、
こんな物にアラビア数字を充てると意味が通用しなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英単語の後方一致検索
-
5
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
6
"administrative assistant"の...
-
7
英単語を1日50個も覚えるのは...
-
8
DoggyとPuppyの違いは?
-
9
英語で入浴剤
-
10
10年間は"decade"、では20...
-
11
高沸
-
12
漢字の読みを教えてください。
-
13
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
14
「今のところ」「現在のところ...
-
15
科学・技術論文中の漢数字について
-
16
ice cream というスペルを、ice...
-
17
英語で「算数」は?
-
18
「交通誘導」の仕事は何と呼び...
-
19
句読点と中点(中黒)
-
20
ワードの文字数確認
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter