
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
↓は全国の市町村に詳しいサイトの掲示板の、検索のページです。
ここに、滝沢村と入れて見てください。49件ヒットします。
参考URL:http://www.glin.org/prefect/frm/search.html
回答、ありがとうございました。
参考URLに詳しく議論されていましたね。
合併特例でなく市に昇格するのは、現状では、
大変みたいですね。

No.5
- 回答日時:
#4の方が間違えているので訂正を…^^;)
町や村が市となるための要件は、地方自治法で次の4点の要件が定められています。
1.人口5万人以上であること
2.中心市街地を形成している区域内にある戸数が、全戸数の6割以上であること
3.商工業など都市的な仕事に従事する者及びその者と同一世帯に属する者の数が全人口の6割以上であること
4.都道府県の条例で定める都市的な施設その他都市としての要件を備えていること
岩手県の滝沢村は4の基準を満たしていないため現時点では市になることができません。
回答、ありがとうございます。
でも、敢えて4の基準を満たそうとしないだけなのでは?
と思います。めちゃくちゃ借金していて、お金がないとか
そういう理由があるのですか?
No.3
- 回答日時:
唯今、岩手県岩手郡滝沢村では、盛岡市との合併が持ち上げられておりますが、住民に反対派が多く平行線を辿っている状態で御座います。
反対理由といたしましては、「滝沢村」の名前を残したいとの意見が多く示されております。
其の為、市制も町制も施行せず、現在も「滝沢村」なので御座います。
参考URL:http://www.vill.takizawa.iwate.jp/section/seisak …
No.2
- 回答日時:
法律的には、市になると負担が増える部分もありますから、住民が希望しないんだと思います。
これは市町村合併で市への昇格をのぞまない団体があるのと同じです。それぞれ市町村にはメリットデメリットがありますから。参考URL:http://www.vill.takizawa.iwate.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 日本の全市区町村を人口密度が低 1 2023/06/18 19:51
- 歴史学 山形県戸沢村と朝鮮人のかかわり 1 2022/09/03 07:53
- その他(芸能人・有名人) 有村架純 本田翼 吉岡里帆 白石麻衣 滝沢カレン 指原莉乃 マギー この女性芸能人たち、みなさま同い 3 2022/09/06 12:19
- 俳優・女優 この中で月結婚しそうなのは?(結婚してた人が居たらごめん) 1 2023/02/24 13:45
- 政治 島根県(人口66万人)と東京の中野区(32万人)を合区する事は中野区にも利益が有りますよね? 5 2022/11/12 23:31
- その他(教育・科学・学問) 至急❗️経済学の問題です。助けて下さい! 1 2022/06/23 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- 東海 ミスタードーナツはなぜ店舗が減少しているの? 5 2023/04/09 13:09
- その他(芸能人・有名人) ジャニーズの滝沢社長が退任して。 V6の井ノ原さんが 社長兼任とは。 たんなる 世間の建前ですよね? 1 2022/11/01 08:10
- Excel(エクセル) 範囲選択すると最後の一行で急に出てくる#が邪魔で困っています。 ExcelでVLOOKUPで引っ張っ 2 2022/08/31 10:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
入らないとトラブルに?知っておきたい自治会の事情を社会学者に聞いてみた!
皆さんはどのような環境にお住まいだろうか。特に住宅地などに住んでいる場合、自治会に加入することを求められることがある。しかし、自治会について知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市になるメリット・デメリット?
-
市と町のちがいは?
-
町や市の合併
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
JALとJASの統合について。
-
市町合併の市で議員報酬に格差...
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
KDDIの名の、KDDは昔あったKDD...
-
新潟市は日本海側唯一の政令指...
-
郡、町村について
-
市町村合併 メリット デメリ...
-
越谷の太郎焼きは
-
区市町村合併はこれからも起き...
-
会社法 吸収合併 749条1③カ...
-
商登法
-
住所欄への「区」などの記入方...
-
さいたま市の合併前は浦和市と...
-
REITの合併が増えているらしい...
-
至急!段階補正について
-
補正係数と補正率は違う意味な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市になるメリット・デメリット?
-
政令指定都市は県名省略の根拠
-
補正係数と補正率は違う意味な...
-
北大阪急行、神戸電鉄、山陽電...
-
住所欄への「区」などの記入方...
-
政令指定都市から外されること...
-
UFJの意味
-
市町村合併の前後、郵便物はい...
-
法定受託事務と自治事務とでは...
-
市・町・村の違い
-
佐々町は佐世保市との合併をな...
-
会社法 吸収合併 749条1③カ...
-
市町村合併 メリット デメリ...
-
吉野屋D&CのD&Cって何?
-
市と町のちがいは?
-
合併した場合の有給休暇
-
市に昇格できる条件
-
人口が少ないのに市内局番を3...
-
1票の格差を決めたのは誰か?
-
私の住んでいる市は、月に85名...
おすすめ情報