
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
耳鼻咽喉科、もしくは口腔外科ですね。
ただ、口腔外科は町医者ではなかなかありませんのでどうしても大学病院や総合病院になりますが総合病院でも口腔外科がない場合もありますので、あらかじめ「口腔外科」で調べてからいかれるといいですよ。
たいしたことないといいですね
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/14 17:56
ありがとうございます。
GXLさんの言うとおり、大き目の病院にいってきました。
歯科が口腔外科を兼ねて、やっているところがおおかったのですが、
歯科は普通、予約制なのでやはり
今回も予約が多く、結局、国立病院東京第二センターにしました。
ありがとうございます。

No.4
- 回答日時:
舌を切ったのであれば外科です。
外科的に縫ってもらうしかないと思います。整形、形成、消化器を扱う外科ならどこでもいいでしょう。出血が続いているのならば早いに越した事は無いのですが、既に皮ができ始めているなら行っても意味無いかも知れませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/14 17:58
ありがとうございます。
私も、始めは外科かとおもったのですが・・。
下の場合、出血がとまるのは、粘膜しかきれていない証拠だそうです。
下の筋肉を切ってしまうと、血がとまらないそうです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顎のあたりを押すと痛い
-
面長で出っ歯です。今日口紅買...
-
顎の左側にしこりのようなもの...
-
顎がだるいです 小四の時から顎...
-
あごがずれる
-
口腔外科で顎の下のしこりって...
-
ケツアゴの治し方を教えてくだ...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
首がこのようにしましまになり...
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
横向き親知らずを抜歯した方、...
-
ロキソニンについて
-
親知らず ドライソケット?
-
左の金玉の痛み
-
10日に真性包茎手術をした20...
-
両足の付根のしこりについて
-
シルク枕は髪が滑ってしまい、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯の矯正、歯の噛み合わせの手...
-
電車で下向いて寝るときいつも...
-
顎のあたりを押すと痛い
-
口腔外科の医師は医学部出身そ...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
面長で出っ歯です。今日口紅買...
-
癖を治したいです。 私は歯ぎし...
-
顎関節症
-
若い時からですが、頬の内側を...
-
アゴの付け根が何か変…(T□T)
-
口ひげ、顎ひげは気持ちいいで...
-
中学1年の頃から、あくびや大...
-
顎関節症を治すには?
-
顎の左側にしこりのようなもの...
-
唾液腺の腫れ
-
顎に埋まった親知らず、抜くべ...
-
歯科矯正をすると顔の形は変わ...
-
顎関節症!?歯科か整体か・・・
-
顎の下のしこり
-
寝るときにあごをカクカクさせ...
おすすめ情報