dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前までは80km(ボアアップしたので)ぐらい出ていました。しかし最近スピードが60kmぐらいまでしか出なくなってきました。あと少しだけバイク音もおかしいし、55km越えた時点でハンドルがガクガク震えます。
自分で見てみましたが全然分かりませんでした。唯一気になるのがマフラーが100cc用じゃないかもしれないです。マフラーはRPM管です。RPM管は100ccの物もありますか?

スピードが出ない症状の例などがあったらぜひ教えてくれたら嬉しいです

A 回答 (4件)

>自分で見てみましたが全然分かりませんでした。



何をどうのように見たのでしょう?
せめて下記のことくらいは確認しました?
オイルは適量?
プラグの状態は?
キャブ、メインジェットの番数は?88ccなら通常85~95くらい。
キャブフロート室のガソリンに汚れは?
ガソリンタンク内にサビは?

マフラー交換で調子が悪くなることは、そうありません。
それが原因なら交換した時から悪くなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メインジェットは80です。
それ以外はすべてよかったです

お礼日時:2009/02/22 15:01

専門的な事は分かりませんので、経験談を。


タイヤの空気圧が低いと最高速ががた落ちします。
これ、意外に見落としがちだったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近タイヤは替えたばっかりなので・・・
他の部分も見てみます

お礼日時:2009/02/22 15:02

80km/hまで出ていたのが出なくなったという事はエンジン内部で損傷起こしてるんじゃないでしょうか?



マフラーが合わなくて速度が出ないなら最初からでないと思いますよ
きちんとキットの指示に従ってそのほかの部分も調整するか
キャブセッティングなどご自分でやりましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マフラーを変えたのが少し前だったので覚えていません
前のマフラーに変えてみます

お礼日時:2009/02/22 15:04

まず、空ぶかしで何回転まわるか?


まぁエンジン自体の問題だとは思いますが…

エンジンの問題だとわかったら
ピストンリングやバルブやカムなど
個別に見たほうがいいでしょう。

もっとも、60km/hでも、突然エンジンがロックすれば
かなり派手に転倒しますから、プロに見てもらうほうが無難。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに急なロックは怖いです
いつかみてもらいます

お礼日時:2009/02/22 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!