
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
申し訳ありません、理解が不足していたのは私の方のようです。
「説明会の予約」と「エントリー」は別物だと思っていました。
(説明会にマイナビ合同説明会で予約し、面談もしくは採用試験のエントリーを
リクナビでしたものだと理解していました。)
中には「WEB予約のみ有効」とする企業もあるのですが、ブースで
直接予約ができたならマイナビを優先して、当日の説明会で氏名等の受付があれば
「リクナビでもうっかりエントリーしてしまいました。申し訳ありません」と
申し出れば問題ありません。
採用説明会や採用試験の受付をいくつか(何社か)経験しております。
リクナビからだけでも重複エントリー(2度ならず3度も)している学生さんは
複数いらっしゃいますし、企業は学生さんの就活の大変さを重々承知しているので
ご担当者は気に留めていないものです。
新たにマイナビでエントリーすると、それこそ3本のエントリーになってしまうので、
このまま参加し、指摘されたらお詫びしましょう。
再度回答ありがとうございます。
実はその会社説明会は今日ありました。
結局エントリーはリクナビのみのまま行きましたが
説明会でエントリーのことなどは聞かれなかったので
とりあえずはよかったかなと思います。
重複はマイナスになることもあるそうなのでこのままいきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
マイナビからとして説明会にご出席ください。
説明会でエントリーの確認になるようでしたら
「リクナビからエントリーを済ませておりますので、宜しくお願いします」
と回答すればよいと思います。
説明会では個別の面談にはならず、せいぜい「エントリーしたいですか」
というアンケートレベルだと思うので「はい・いいえ」の「はい」を
選択し、余白にコメントしておけば何ら問題ありません。
回答ありがとうございます。
>マイナビからとして説明会にご出席ください。
>説明会でエントリーの確認になるようでしたら
>「リクナビからエントリーを済ませておりますので、宜しくお願いします」
>と回答すればよいと思います。
すみません、私の理解力が乏しいだけかもしれませんが
1行目と3行目が矛盾しているように見えてしまって^^;
つまりエントリーはリクナビのみでよいということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 マイナビで年度を間違えてエントリーしていることに気づきました。 私は2025卒で現在大学3年生です。 1 2023/05/02 17:00
- 就職 地方の県内、市内の採用情報はどこで詳しく知れますか。 マイナビやリクナビで検索しても出てこない企業で 2 2022/05/19 18:45
- 転職 マイナビ転職で 一度受け落ちた同じ会社の別の仕事にエントリーするのは失礼ですか? また 一度受け落ち 1 2022/04/07 21:11
- 就職 就活生の方や就活を経験されたことのある方に質問です。 24卒の就活生です。 元々やりたい仕事や興味の 1 2023/02/09 10:12
- 知人・隣人 就活の合同説明会について マイナビやリクナビ、その他就活サイトが主催となり、少し大きな会場で数十社が 3 2023/02/22 10:44
- 新卒・第二新卒 24卒です マイナビで説明会を予約しようとしたのですが、締め切られていました。 3/27にエントリー 1 2023/03/15 12:11
- 新卒・第二新卒 24卒の就活についての質問です 結論から言うと説明会への参加を逃しました その企業はかなり大手の企業 4 2023/07/26 23:20
- 新卒・第二新卒 マイナビでエントリーした企業(応募はしていない)から毎日一回電話がかかってくるのですが、着信拒否して 1 2023/04/12 13:24
- 新卒・第二新卒 24卒です 就活で説明会を申し込もうとしたのですが、期限が過ぎていました マイナビでは「マイナビで説 1 2023/03/14 23:08
- 就職 入社予定がない企業の人事一次面接について 今年の夏休みに、web合説に参加した際に、「第一回目のター 2 2022/11/30 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ企業に重複してエントリー...
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
マイナビとリクナビなどのエン...
-
就活中の女子大生です。 とりあ...
-
総エントリー者数を知る方法を...
-
プレエントリーについて
-
マイナビの個別エントリーとは ...
-
来年も同じ企業にエントリー可能?
-
大学での研究内容が決まってい...
-
ネットでのエントリーの書き方...
-
エントリーしたけど説明会が満...
-
エントリーフォームが送信でき...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
この言葉遣いは正しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
同じ企業に重複してエントリー...
-
総エントリー者数を知る方法を...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
就活中の女子大生です。 とりあ...
-
マイナビとリクナビなどのエン...
-
間違えてマイナビで再度個別エ...
-
プレエントリーについて
-
今日プレエントリーした企業か...
-
リクナビで軽い気持ちで、ある...
-
マイナビの個別エントリーとは ...
-
来年も同じ企業にエントリー可能?
-
エントリーフォームが送信でき...
-
エントリーについて(就活サイ...
-
マイナビとリクナビ、どっちを...
-
エントリーしたが連絡来ないな
-
企業にエントリーしていないの...
-
就活についてです。 現在医療学...
-
大学での研究内容が決まってい...
-
リクナビに登録したのですが・...
おすすめ情報