dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売をしている会社の経理をしています。
1ヶ月の「総売上額=A1」と「総仕入れ額=A2」を使って 粗利と
利益率を出したいときに使うエクセルの式はどれを使えばよいでしょうか。。。
どちらも 列は同じ場合

A 回答 (2件)

利益率の計算で0になってしまうとのこと


これは小数になるからです。

2÷10=0.2となりますが
これを小数第一位で四捨五入したら0になります。

なので、A3にあわせて右クリック→セルの書式設定→表示形式の
シートをパーセンテージにすれば解決しませんか?
    • good
    • 4

こちら



http://www.geocities.jp/kawaida_1167/exc1-3.htm

粗利=a1-a2
利益率=粗利÷a1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

zorro様 早速のご回答ありがとうございました。
たくさんの応用例を教えていただきうれしいです(*^^*)
粗利は設定してみて、できましたが。。。粗利=A3 とした場合
利益率の方が A3/A1 が 答え 0になってしまいました(^^;)
(1)A3/A1 の/は 半角全角漢字/ のキーでよいですか?
(2)利益率なので ○%とか ○割り とかになる計算式ってあるのでしょうか?  
算数&数学が苦手なので 低レベルの質問でごめんなさい。

お礼日時:2009/02/17 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!