プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚1年の主婦です。
子供はいません。
帰宅が遅く、出社も早い旦那さまを持つ主婦の皆様に、経験談やアドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

主に平日について、

(1)ご自身の睡眠時間はどのように確保されていますか?
(2)家事など、さまざまな行動の時間帯は?
(3)「夫の生活リズムに妻が合わせる」ことについて、何かルールや習慣のようなものがあれば、お教え下さい。(例:早朝出社の場合は朝食は自分で、など)

主婦の生活リズムについては過去にご質問がありましたが、どうぞよろしくお願い致します。

私の状況は以下の通りです。
(1)睡眠時間→深夜3~4時間+二度寝か昼寝3~4時間
(2)行動時間→朝2時間+午後4時~深夜1時ごろ(食事・休憩含む)
(3)ルールなど→ルールではありませんが、いくら帰宅が遅くても夫が食事するときは、私も食卓につくようにしています(先に食事は済ませています)。たわいない会話ですが、大事な夫婦の会話の時間になっています。夫もそれを大事にしてくれています。

上記の通りですが、希望としては、
「日の高い時間帯(午前9~午後3時ごろ)の行動時間・量を増やしたい!!」
です。
現状では、どうしても眠気に勝てず二度寝か昼寝が長くなり、心身にエンジンがかかるのが夕方以降で、それまでのノロノロ・だらだらして体もシャキッとしませんし、「夕方なのに今日まだ何もやってない、できてない…」という罪悪感や挫折感もストレスです。
もう少し、効率的に、心身スッキリと過ごしたいです。

皆様の経験談やアドバイスなど、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

専業主婦幼児2児の母です。



うちも主人は夜が遅いです。
だいたい11時から12時半に帰宅です。

(1)睡眠時間→子供の寝かしつけ時に軽く一緒に2時間くらい寝てしまう。
(夜8時半~10時頃)
主人帰宅前に起きて洗濯物を干したり軽く掃除などする。
帰宅後は一緒にDVD観たりTVみて晩酌しながら会話。
そして深夜2時から3時の間に寝ます。(夜の二度寝?)
※私の起床は6時半です。(平均睡眠大体5時間くらい)

(2)行動時間→朝から寝かしつけまで。掃除、買い物、お迎え、習い事等。
(3)ルールなど→同じく会話と晩酌でコミュニケーション。
(遅い時、主人は食事は済ませてきます。もしくは晩酌のヘルシー肴を夕食代わりにしています。メタボの健康面を気にしているようです。)
朝は主人がかなり早い時は作りません(笑)

昼間の昼寝ではなくて、夜軽く一回寝てみると私の場合はよほど疲れてない限り
うまく一日がまわります。
(昼寝しないで済む)

子供がいるので幼稚園のお迎えなど日中けっこうやることがあったり
時間に追われるのでゆっくり昼寝出来る時間がないというのもありますが。
必然的に掃除は午前中!となりますし。

それと元々「睡眠命」でもないので「○○時間寝なきゃ寝た気がしない!」という
のもないのですが・・・。

ただ、日中それなりに慌しく過ごすので寝かしつけの時にはいい感じで
ストンと眠りに落ちます。

元々あんまり早めに寝ても通しで朝まで眠れず、起きてしまう性質なので自然に1-2時間で
目が覚めて軽く掃除洗濯洗い物等しながら旦那の帰りを待ちます。

まず、スケジュールを組んで頑張って行動してみればどうでしょうか?
例えば、午前中には掃除を終わらせる!
それだけで随分すっきりしますよ~。

>どうしても眠気に勝てず二度寝か昼寝が長くなり、心身にエンジンがかかるのが夕方以降で、それまでのノロノロ・だらだらして体もシャキッとしませんし、「夕方なのに今日まだ何もやってない、できてない…」という罪悪感や挫折感もストレスです。


きっと習慣化しているのでなかなか直せないんだと思います。
ここは一発奮起でとにかく掃除だけでも午前中に!と一つのことから
目標を決めて頑張ってみてはいかがでしょう?

ご主人との時間は大切にしたいですよね。
頑張ってくださいね~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家事に育児に、またご主人のために、
生活リズムを作っていらっしゃって、尊敬致します!

私の場合、振り返ってみますと、
活動「量」というより、活動「時間帯」に、こだわっていたように思います。

今のまま、「これが私の生活リズムだ!」と割り切っていくか、
どうしても日の高いうちの活動時間を増やしたいなら、
WankoWankoさまのアドバイスのように、
「午前中に○○と○○だけはする!」
と、目標を設定し、トライしてみようと思います。

貴重な実践例をお教え下さり、ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/19 12:24

(1)ご自身の睡眠時間はどのように確保されていますか?


夜は主人にあわせます。
何時に帰ってきても、ご飯は一緒に食べます。
朝は早くても起きて一緒に食べます。

日中眠くなれば寝ています。
家事はこなしていますから特に罪悪感は無いです。



(2)家事など、さまざまな行動の時間帯は?

主人が出勤中にしています。
食事は手を抜かず、温かいものを食べられる様に
段取りしています。
2人ですので洗濯や掃除は量が少ないので
出来るときにしています。




(3)「夫の生活リズムに妻が合わせる」ことについて、何かルールや習慣のようなものがあれば、お教え下さい。(例:早朝出社の場合は朝食は自分で、など)


食事はいくら早くても遅くても一緒にしています。
そして出来立てで美味しいものを。一緒に食べます。
旦那さんがいるときはすべてをあわせています。
いないときは何をしても自由なので
寝たり、やりたいときに家事をこなしています。

旦那さんの場合はご飯の事と、シャツにアイロンが
あててあれば特にうるさくは言いませんので
それ以外はやりたいときにやっています。

現在は専業主婦ですので、旦那さんに合わせています。
働き出したり、子供がいたらこの生活は無理ですが、
今の所はこれがベストですね。
    • good
    • 1

(1)ご自身の睡眠時間はどのように確保されていますか?


 私は主人と同じ睡眠時間なので、3~5時間弱のみです。
 週末は1時間くらい長く寝てます。
 子供がいるんですが、お昼寝するタイミングと
 自分が眠くなる時間が合わないのでお昼間はしません。
 体調悪くても子供が起きていれば横になりつつ起きてます。

(2)家事など、さまざまな行動の時間帯は?
 朝6時半前~夜中までです。

(3)「夫の生活リズムに妻が合わせる」ことについて、何かルールや習慣のようなものがあれば、お教え下さい。(例:早朝出社の場合は朝食は自分で、など)
うちはお夕食しか一緒に食べることがないので、必ず何時になっても
一緒にお夕食を食べてます。あとは主人が起きる前に起きて自分の
支度(着替えとか)を済ませておく。身体がしんどい時は素直に
しんどいといって甘えられるところは甘える・・・です。

慣れないうちは毎日眠い・・・とぼけーっとしていたんですが、
今は慣れちゃいました^^長期休みで早く寝れる日が続くと
終わった時にまたしんどかったりしますが^^;
朝起きる時間がわからないのですが、例えば「お昼寝はやめる!
2度寝のみにする!」と決めて、起きてすぐ洗濯機を回し、
ご主人が出かけた後に干す、そして2度寝をして2時間くらいで
起きて行動する!行動した後にまた眠くなったら夕食の支度を
してから(食べてから)少し寝てご主人を迎える・・・とか。
(帰宅時間がいつも同じなら、逆算して帰る2~3時間前までに
済ませて寝ることもできるかと)
最初のうちはしんどいかもしれないんですが、逆に今のまま
だらー(?)っと過ごしているとなかなか行動時間を変えるのは
難しいのかな?と思いました。もちろん、体調を崩してはいけないので
無理をしないのが一番だとは思うのですが^^;がんばってください^^
    • good
    • 2

生活サイクルがかなり似ています^^



(1)睡眠時間→深夜3~4時間+二度寝か昼寝3~4時間
☆ほぼ同じ(深夜3~4時間+午前中3~4時間)

(2)行動時間→朝2時間+午後4時~深夜1時ごろ(食事・休憩含む)
☆夫のお世話アレコレ朝1、2時間+昼の12時~夫が帰ってくるまで

(3)ルールなど→わたしが勝手に思っていることですが、
「専業主婦の仕事は夫がくつろげる家庭作りだと思うので、
生活サイクルは100%夫に合わせる」です。
(子どもがいたら無理ですが^^;)
深夜1時に帰ってこようと、2時に帰ってこようと、
一緒に晩酌しながら話します。
夫が寝てから寝て、朝は一緒に起きます。

思うのですが、変に眠気と戦うから、寝ても疲れが取れずに、
シャキッとできないのではないでしょうか?
罪悪感を持ちながらの昼寝では疲れは取れませんよぉぉ!

わたしは午前の温かな日差しをあびながら眠りにつくのが大好きです。
「うわ~!さいこ~!」って気分で眠りにつきます。
ですので、目が覚めたら瞬間からシャキッとできていますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
いただいたご回答を拝見し、自身を振り返ってみると、
家事はひととおりこなせているし、
夫にあたたかい食事を用意して喜んでもらっているし、
昼寝や二度寝に、罪悪感や挫折感を感じる必要はないのかもしれません。活動する時間帯に、すこしこだわりすぎているのかもしれません。

堂々と、きっぱりと昼寝時間をとって、
心身シャキッと目覚めたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/19 12:15

自分は持病があるので完全には合わせられないのが大前提なのですが



6時ちょっと前に起きること+夜12時には寝ること を基本にしています

もしダンナが12時過ぎに帰宅するとわかっているのなら
申し訳ないけど食事はチンしてもらうとかにして 寝てしまいます
(あとは体調次第です)

朝早いかどうかは日によって違うのですが
前日のご飯の余りをおにぎりにしておいて (もともといかにも朝食というのはお腹が重くなるというので食べません)もって行ってもらうとか
バナナやヨーグルトは毎日食べるので勝手に出して食べてもらいます。

とりあえず 自分のペースを作らないと参ってしまいますよ…
以前 3交代の工場に転職したことがあって それには合わせられないので、私は私の行動パターンを作るしかないと思いました…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!