
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まずは各地方に無料で法律相談を受け付けてくれるところが有りますので、こちらに行かれるといいと思います。
(市役所などで、週に1回ほど実施しているところも多いようです。)
本屋さんで「自己破産」関係の本の後ろのほうに、「相談窓口」の一覧が出ているので、
お近くの所でご利用ください。(本は買わなくていいと思います。)
>近くの弁護士にお願いして
特に問題無いと思います。くれぐれもヤミ金とつるんだ事務所に行かないように。
無料相談で紹介してもらうのがいいと思います。
>金額はいくらくらいかかるのでしょうか?
この負債総額ですと、数十万(50前後)と思われます。(あくまで予想です。)
一括で支払うのが困難でしたら、分割での支払いに応じてくれる事務所も多いです。
(これも無料相談で話してみてください。)
お父様の回復と「再出発」をお祈りしています。
もちろんあなたも。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/soudan-center/
この回答へのお礼
お礼日時:2003/02/16 10:33
ajisioDXさん回答を頂きましてありがとうございます。
法律扶助協会のほうにも父は相談にいったそうなのですが
日にちがかるし、今は自己破産者が多いのでたぶん申請しても
通らないだろうと言われたそうです。
今はサラ金から自宅の方に封筒を入れに来たり「話があるから開けてくれ」と
言って母を困らせています。母からも何とかならないかと電話で相談を受けて、
早く何とかしなくては、父の看病の外に仕事をもっている母は忙しくしていて
母も倒れるのではないかと心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
弁護士の学歴
-
ホリエモンは結局グリーンメー...
-
交通事故の示談が長引いて困っ...
-
店舗移転に伴う貸金庫の保管物...
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
「借用書を恐い人に売るぞ!」...
-
お金を返せと言われ困っています。
-
自己破産した人の代理人(弁護...
-
「交通事故」 保険会社と弁護...
-
夕方、警察が家に来ました。
-
協定って?(自動車保険)
-
事故修理における整備工場と保...
-
新車3日目で追突され事故車 修...
-
事故で廃車にされた場合にもら...
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
レッドブックに載っていない車...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
すれ違い事故について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
この弁護士さんは未だに現役で...
-
現在薬剤師ですが弁護士を目指...
-
いままで訴訟した経験はありま...
-
弁護士って儲からないのですか?
-
弁護士解任と辞任の違い
-
「当職」という言葉を使う士業...
-
任意保険未加入で原付きバイク...
-
弁護士って何する仕事ですか?
-
弁護士の発言と対応
-
弁護士等に相談する時に、組織...
-
養育費の未払い
-
東京の弁護士事務所。なぜ四ツ...
-
弁護士特約は入った方がいい?
-
ガス代金を払ってもらえない場...
-
お金を入金したあと、弁護士さ...
-
通常総会の中止による書面議決...
-
車修理トラブル 約束の期日に帰...
おすすめ情報