
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もNo1.の方と同じで実際にはその様な仕様の完全耳穴式の物はスパイ映画の世界だけの存在でしょう。
ステレオヘッドフォンなら白い物も有りますよ、それにヘッドフォンカセットにスピーチを吹込んだテープをいれて再生すれば...なんて風に使えば? でも話すスピードがテープの内容より遅れたら今の所を巻戻して...なんてやっていられませんね。スピーチ内容のメモは事前必要が必要でしょう。
話はご質問内容から逸れますが原稿を見てはいけないのですか?
「結婚式で」とありますが結婚式では原稿を読みながらはの光景は結構拝見するのですが...。ちなみに私の結婚式では無理矢理押し付けた仲人から始まって妻の会社上司に田舎の組合長さんなど、全体の1/3が何らかのメモや原稿をテーブルに置いたり胸元に持ったりしてスピーチされていました。
大人数の前で話した事のない私の後輩などはA4原稿を表彰式並みに掲げて読んでいました。
子供の頃は市/町会議員などが結婚式に来ると必ず便せん4-5枚の原稿が入った封筒を内ポケットから取出す風景を見かけたんですから。
スピ-チを始める前に『今回新郎?からスピーチの指名を頂いたのですが、しかし!私はすごーいあがり症なのです。そこで秘密兵器を用意してきました』とおもむろに胸ポケットから原稿(これがA3の大きさの用紙だと受けるかも?)を取出すなんて演出はどうでしょう。
このご質問より『極度の緊張症のスピーチ対策方』を相談された方が堅実だと思います。
ご質問の補足のカテゴリーでは冠婚葬祭や挙式...なんかではいかがでしょう?
原稿を見るのはみっともないかな?と思ったんですが、実際結構多いですよね。
A3の大きさの用紙?受けるかもしれないですね。
逆転の発想かな?いいかもしれない。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
耳に入れるのはレシーバーですよね~
補聴器ではあるでしょうが
FMの電波を受けるとなると その部分だけっていうのは
難しいでしょう
考えたんですが 携帯電話のイヤホンでプラスチックの
マイク部分がついていないやつを耳の上から
後ろに流し 上着の襟から入れれば目立たないと思います。
そうすれば 飛ばすトランスミッターもいりませんし
髪型が耳にかかるくらいでしたら そんなに目立ちませんし
安上がりですよ。
この回答への補足
この質問を見てくださった方へ。。。。
この質問はこのカテゴラリーであっていますでしょうか?
もっと適切なカテゴラリーがありましたら、
それだけでも教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
早速どうもありがとうございます。
それも考えたのですが、私の髪の毛の本数と長さから
断念したんです。耳から黒いケーブルが出ているのがどうもだめで、、、
すみません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン難聴が怖すぎて不安です。 僕はつい最近、イヤホン難聴という言葉を知りました。 聞けば、一度発 3 2023/05/15 08:42
- 眼・耳鼻咽喉の病気 80歳の母は最近耳が遠くなり塞ぎ込んでいました。 補聴器をつけても聞こえが悪く人と会うことが苦痛だと 4 2023/06/27 23:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
- Bluetooth・テザリング Bluetoothイヤホンを使ってる方! 1 2022/06/04 20:33
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 22:30
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 3 2022/07/14 19:31
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 楽器・演奏 ☆彡「初見」という言葉についてご意見をお聞かせください♪ 6 2022/08/24 08:01
- その他(映画) 今更な質問なんですが、『聲の形』という映画で補聴器を取られて耳から肘まで垂れるほどの量の血が出るとい 1 2023/07/10 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耳に入れる部分がシリコンのタ...
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
自転車乗る時のイヤホンのオス...
-
イヤホン両耳で聞く方法しって...
-
私はiPotを愛用している中学生です
-
カナル型vsヘッドフォン、耳へ...
-
イヤホンが耳から落ちる
-
イヤホン使ってると耳の中が痒...
-
イヤホンなしでも聞ける携帯音...
-
皆さんはイヤホンはどんなので...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhone付属のイヤホンの端子が...
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
トイレの床にイヤホン落とした
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
-
iPhoneでBluetoothをONにしても...
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
イヤホンしながら歩くのはダメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
バイトでインカムを使うため、...
-
ドライヤーする時イヤホンで大...
-
スタビライザー(イヤフォン)...
-
イヤホンをすると耳の中が熱くなる
-
僕はイヤホンを耳に付けたまま...
-
3週間くらい前のイヤホンの状況...
-
耳が痛くならないノイズキャン...
-
イヤホンの音量、LよりRのほ...
-
Bluetooth イヤホン 両耳か片耳...
-
イヤホンの上からヘッドフォン
-
カナルタイプイヤホンの装着感は?
-
付属イヤホンの左右の長さ
-
枕を使って横向きに寝た時に、...
-
イヤホンの『R』、『L』
-
寝っ転がって使うのに向いてる...
-
100均のイヤホンって皆あんなこ...
-
イヤホンなしでも聞ける携帯音...
-
イヤホンの静電気発生時の対処...
おすすめ情報