
今私は高1なんですが…中3の時にダイエットをしていて36キロまで落ちたんです。
ほとんど食べない生活をしてました。
2週間に一回、異常なほど食べてきもちわるくなって吐こうとしたり吐こうとしても全然吐けないので次の日から断食したりよくありました。
だけど徐々に1週間に一回、今では毎日お腹が苦しくなるくらい食べてしまいます。
食べた後はかなり後悔します。
次の日が学校だと行くのが辛くて休んだりもよくあります。
食べたくないのに一口食べたら止まらなくなって食べ続けてしまいます。
もうしんどいです…
毎日が辛いです。
誰にも相談出来なくて質問しました。
これって過食症ですか??
カテ違ったらすいません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
わたしも現在高校2年生で過食症で悩んでいます。
中学2年生のときに「痩せて綺麗になりたい」と思って
無理なダイエットをして拒食症になりました。
そこから拒食症が治ったと思ったらどんどん体重が増えて
今現在のように過食症になってしまいました。
私の場合、自分の叶えたい理想像と現実に大きな差があって
その差を埋めることができないんですよね。
何をしても自己嫌悪に陥ってちょっとでもうまくいかないと
その反動を食にぶつけてしまいます。
食べ続けると止まらない…すごくわかります。
怖いですよね。
自分で自分をコントロールできなくて…辛いですよね。
過食って障害だけど周りに気づかれない病気ですよね。
私の周りの人も私が過食症だなんてきっと知らないです。
食べ過ぎて胃を痛めて精神不安定になってるなんて知ったら
本当に驚かれると思います。
私自身、過食を知られるのがものすごく怖いですし、
経験者のない方は理解しがたいのかなって思うんです。
多分、私たちのように最近の中高生に
多い障害なのではないでしょうか?
私は大学受験や身体的コンプレックスなどで
肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいです。
病院に行くのが一番いいんですかね。
一緒に克服して治りたいですね。
大した回答できなくてすいません;
けど年の近い子が同じ症状で悩んでいるので
こうやって話せたらいいなって思いました。
回答ありがとうございます。
私も周りに言うのは怖いです…
すっごく似ていてびっくりしました。
少しずつ治していけたらいいですね。
私も頑張ります!
なんか心が軽くなりました。
本当にありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
こちらが続きになります。
長い文章で見辛いと思います。
私の文章で何かに気付くきっかけになりましたらこれ以上の喜びはありません。
私がこれまでのお話でお伝えしたかったことを最後に述べます。
最初に行ったダイエットから今への流れが見えますし、ソラさんが今、辛い状況にあることに私も共感します。
現況が苦しい、心の悲鳴がこうして掲示板に反映されています。
恐らくは過食症、摂食障害等と判断して頂きたかったのかも。
精神科に受診もお薦めされるでしょう。
また、カウンセリングもきっとあなたの助けになりますね。
私も精神科への受診だったりカウンセリングを受けることをお薦めすることを思いました。
ただ、それは既に他の方がされていましたのでスルーも考えました。
それでも私の思いを伝えることを自重出来ずにこうして長文、乱筆を載せてしまったのですが、、、
現況はどうあれ、私は最初に行ったダイエット、方法が間違っていただけでダイエットをしようと思ったことに対しては賛美します。
私自身の考えですが、人は見た目を気にしなくなった時点で堕落がはじまると思っています。
私が病的であろうと、やはり人は見た目で人を判断することは当たり前だと思っています。
誰だって綺麗な人や格好良い人を見ていたいし、またそういった人たちとお付き合いしていきたい筈、と思っているからです。
「人間中身が大事」と言いますが、私から言わせればそれは言葉足らず。興味を持てなければ中身なんて見ませんよ。
興味を持ってもらうための外見、仕草、立ち居振る舞いです。
だから私は「人間中身も大事」だと思うのです。
私は欲深いので外見も中身も素晴らしいものを持ちたいと思っているのです。
今はしんどいし毎日が辛いでしょう。
それでもきっと今抱えていることを越えることでソラさんはもっと魅力的になりますよ。
中身が放つ美しさはやはり美しい、それに伴ない外見も、となれば一騎当千ですね。
苦しんでいても乗り越えようとする意思は感動を与えてくれます。
現況に甘んじず、今をどうにかしたい思いをこうして掲示板に示してくれた思いは、少なくとも私の心に届きました。
私は結局自分の体験談しかお伝えできませんでしたが、その意思があれば必ず今を乗り越えられます。
客観的にご自身の状況を判断し、自分が求める自分自身へ到達するために必要性を感じるのでしたら
親御さんにご相談の上、カウンセラーをお尋ねしてみて下さい。
また、必要でありましたら精神科の受診もご一考下さい。
その際に処方されるお薬に対して私は悪いイメージでお伝えしてしまいましたが、薬の効果を詳しくお聞きする、
処方を変えてもらうなどで私の愚行をお避け下さい。
私自身、当時薬を飲むことは必要であったと今も断言できます。
決して飲まないほうが良かったとは思ってもいません。
さて、近況です。
今でもお酒を控え、脂っこいものを取らない等の摂生のお陰で65kg付近を維持しています。
もう過食はすっかり消え失せ、逆に少し拒食気味ではありますが、ご飯を健康的に食べています。
中年に入る準備のため、毎週末に運動も続けられています。
もともと身長は高いので同年代の人たちが羨むスタイルをキープ出来ています。
ただ、私は三十路を手前にすっかりハゲてしまいました。
視線恐怖がますます酷くなり心が折れる毎日です。
「ハゲのくせに!」と陰口を叩かれ、毎日死にたくなります。
が、ハゲて逝く人たちのためにもハゲは格好いいと思わせるよう希望の光であるべく日々努力の毎日です。
今の課題は陰口を叩く人たちに「ハゲのくせに、カッコ良いじゃないか」と言わせることです。
私の年代にもなると外見だけでは人付き合い出来ません。
それでも外見を磨き続ける心を持つことも中身を磨くことになると思っています。
美しさの意味合いも変わって行きますが、いつまでも美を求める自分のままで居たいと思っています。
ソラさんも、意志が揺らぐことがあろうとも、美を求めるそのままのソラさんでいて下さいね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
読んでいて涙が出そうになりました。
誰にも話せなかったから
こんなに真剣に答えてくれて
本当に嬉しかったです。
カウンセラーも考えてみたいです。
少しずつでも治していけるように頑張ります。
外見だけじゃなく中身も磨いていきたいです。
こんなにいっぱい話してくれて
本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
短くまとめようと頑張りましたが文才が無いので結局2つに分けさせて頂くことになってしまいました。
また、マナー違反と承知の上での投稿、お許し下さい。
長いので、もしお時間がありましたらこちらからお読み下さると嬉しく思います。
判断材料が少ないので適当であって的確な意見では無いことを先にお伝えしておきます。
私は三十路、男、180cm現在65kgをキープ。高校の頃は56kg。
私は以前摂食障害になったことがあるのですが、お気持ちを共感し得るかどうか分かりません。
とにかくお腹が空いて空いて仕方なくなり、一度口に物を含むと際限なく食べ続けてしまう所は同じです。
もちろん胃拡張になっていたといえ、胃がパンパンに張っても食べるので吐いてしまうのですが
吐いた分だけまた食べるので食事に費やす時間と食費は異常としか見えなかったようです。
私の場合は食べていると満たされた気持ちになり、一時的な幸せを感じていましたので
その点で共感し得ないとお書きしました。
もちろん食べた後は非常に苦しくて動けず、もうたくさん食べないと毎食後誓う訳ですが。
そんな生活が1年位続きました。
もちろんどんどん太っていき、1年位経ったある日、通常に生活出来ていた頃よりも20kg増えていました。
当時私は安定剤を飲んでいましたし、効鬱剤等のせいもあり薬のせいで太りやすいという理由もありましたが
強迫神経症を患っていて視線恐怖に怯えていたのに太ってしまって更に視線恐怖が悪化するのでは本末転倒なので
お医者さんに伝えて減薬からそのまま通院を辞めてしまいました。
ストレスで異常な食欲、または食欲の減衰が摂食障害と言われているようですね。
異性の目を気にし始める中高生にも多いと聞きます。
例えば私がそうだったのですが、私の顔は特徴的なため、小学校の入学式からそれがネタでいじめを受けていました。
中学に上がった際も学区は小学校の頃と同じなので引き続き。
中学生になり、異性の目が気になる年頃になると回りの視線に敏感になり、いつも私は見られているという意識を持っていたことが苦痛でした。
結局ある日から頭痛が酷くなり朝動けずに学校を休むようになり、休んだ日の解放感から不登校になってしまったのですが。
高校は苦労しましたが入りました。中学校までの生徒が絶対に行けない高校を選びました。
高校ではお洒落に対して病的なほど気を使いお洒落人として通していじめを回避、です。
簡単に私があなた位の頃の事を紹介させて頂きました。
私の場合でしかお話出来ませんが、私は小中9年間の歪んだ生活で強迫神経症を患い自分の外見が全てという人格に育ち、今も病気のままです。
年々ストレスが溜まって行き、病的なストレス解放を色々していき、辿り着いた所が過食症。
私の体験をお伝えしたのは摂食障害を直すためには心の歪みを矯正しなければ治らないと思われるからです。
私が過食をどう克服したかを続けてお話します。
前提としてあなたも自分自身の姿とあなたが求める容姿のギャップにより心が参っているとします。
その後の経過は置いておいて、例えばきっと最初にダイエットをはじめたのは美に対してのこと、周りの視線を気にしつつ、とさせて下さい。
私が過食に陥って一番苦痛だったのは自分がどんどん太っていくことでした。
お伝えしたとおり私は自分の外見が全てなので自分自身が醜くなっていくことで落ち込みがどんどん酷くなりました。
食べるから太るのは分かりきったことなのに辞められませんのでますます太っていく自分に絶望していました。
ふと映る自分の姿は鬱に拍車をかけます。心は病むので安定剤を飲み、頭はボーっとして怠惰に毎日を過ごし、食べては寝ていた生活でした。
ある日、ふと負のスパイラルに嵌っていることに気付いたのでとりあえずひとつの原因である薬を辞めていきました。
薬が減るごとに絶望感は深まり(当たり前ですね)その後しばらく精神を崩して更に食べて寝るという生活を続けてしまいましたが
薬から脱却していくにしたがい痩せることに対してまた意欲が湧いてきました。
相変わらず食べ続けている生活をどう辞めるか、これが最上の課題です。
食べたくても食べられない状況に陥れば良いのでは?と思いたち大胆な決断をします。
私は1週間ほど迷った後、いきなり四国に行きました。お遍路に向かったのです。
歩いてお遍路していた友達が居てその話を伺っていたのでそれが一番だと思い込んだんですね。
私は視線恐怖が日常生活に支障をきたし誰にも会えなかったのでもちろん無職でした。
時間はあったのでタイミングが良かったのです。
お遍路に向かうことで家族からは非常に心配され、引き留まるようにとお医者さんからも説得される始末。
ただ思い込んだら一直線の性格(これも病気の要因になりえる性格らしいです)で一人旅立ちました。
(お遍路の話は長くなりますので摂食障害に関することも部分的にのみお伝えします。
詳しくお知りになりたいと思われましたらリクエストして下さい。)
体重が20kg増えたのに88箇所を、しかも夏に全て歩くという愚策は私を大変苦しめました。
毎日30℃を越す猛暑の中、日の出から日の入りまで歩いていました。
食べる、食べない以前に暑過ぎて食べられなかったです。
毎日歩くだけ、と言っても野を越え山越えなのでカロリー消費が半端ではないです。
自販機を見つければ砂糖がいっぱい入っている飲み物を何本も飲み、
食べ物が置いてありそうなお店に必ず入り、食べたくないのを我慢して必ず食べる。
蓄えた脂肪の燃焼が追いつかず、口に物を含まないと倒れて動けなくなってしまうことばかりなので。
遍路をはじめる前と一転して食べたくなくなり、それでも食べなければいけないという状況。
2ヶ月そんな生活が続きました。(動けなくなって進めなくなり休みが多かったので2ヶ月です。通常は1ヵ月半程)
さて、苦難を越えて家に戻り、一度も測らずに我慢していた体重計に乗りました。
行く前は85kg、写真も撮ってあります。
乗って見てがっかり、78kgでした。
あれだけ毎日無理やり食べていれば当たり前か、、、2ヶ月の苦労のダイエットの部分がムダに終わったなぁ、と思いました。
ただ、お遍路へ行く前と行った後で変わった食意識に対しては非常に嬉しく思っていたので
ダイエットが無駄に終わろうとも特に気にもしていなかったと思います。
行く前までは食べるということに対して食の尊さに関して言われるようなこと位しか感じていなかったのが
行った後、人間は食べた物で出来ているんだなぁと心底思うようになりました。
その後、自分が口にするものへ意識を向けるようになり、食べ過ぎるという行為は全く無くなりました。
エネルギー消費がなければ食べる必要がないと思うようになったからでしょうね。
さて、3ヶ月ほど経ち始めた頃から私を訪ねてくれる友人から「どうしたの!!」と言われるようになりました。
「凄く健康的になったよね、痩せたし!」言われて見れば痩せたのかも、と思いつつ体重計に乗ってびっくりです。
いつのまにか67kgまで落ちていました。以前ほどではなくても日に3回きちんと食べていましたし
変わらず病気だったので外にも出ていません。それでも痩せた、調べて見ると基礎代謝が高過ぎて普通にしているだけで
カロリー消費量が異常だったから勝手に痩せていったのでした。
今でも努力の末得た体重をキープするべく、食べることに対して意識を常に高く持っています。
-その2に続く
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
もしかしたら「摂食障害」かもしれないですね。
私もストレスから食べ吐きを繰り返した時期があったので・・・。
でも主人に思い切って打ち明けたことで、気持ちが楽になりました。
それだけで、食べ吐きの回数もずいぶん減りました。
質問者様も、思い切ってご両親や信頼できるお友達にご相談されてみてはいかがでしょう?
もしくは心療内科を受診されることをお勧めします。
ひとりで抱え込まないことが一番ですよ。
参考URL:http://www.setusyokuguide.com/
回答ありがとうございます!
話せるかわからないけど
努力してみたいと思います。
病院も考えてみます。
ご自分の体験まで…
参考になりました。
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
パニック障害ですか?
-
パニック障害って遺伝すること...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
食事が取れなくて160センチ34...
-
社員研修旅行は行かなくてはダメ?
-
摂食障害とアルコール依存症
-
自閉症は、孤独でどのように壊...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
156cm37kg
-
彼氏に摂食障害を打ち明けるべ...
-
パニック障害について良く知っ...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
痩せてる自覚がない=摂食障害...
-
松田聖子の細さ
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
心療内科のクリニックの先生が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
摂食障害にならないで30キロ台...
-
松田聖子の細さ
-
1週間で0.5kg痩せる方法教えて...
-
接触障害?
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
学校に行くと辛い症状が出ます...
-
PTSDの彼女、あることをきっか...
-
パニック障害です。 法事が怖い...
-
152cm、34kgの27歳女です。 診...
-
ソルテム3Aとはどのような点...
-
162センチ 43〜44キロ なのです...
おすすめ情報