
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
石膏ボードに直接塗装などの仕上をする場合、又は目地をデザイン上のポイントに計画した場合など目透かし張り工法を用います。
石膏ボードを下地として、その上に目地の無いクロス張りの場合は突き付け張りで目地を設けません。但し、直接塗装でも目地無しで計画する事も有ります。
クロス張りでも目地をデザイン上設ける場合もあります。
要するにデザイン上で目地を設けるか設けないかを決めますので、メリット云々は余り意味がありません。
強いて挙げれば、目地を設けた方が下地施工上のムラが目立たない利点は有ると思います。
要領を得ないような回答になりましたが、実状はこんなものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- DIY・エクステリア 石膏ボード+鉄板下地にTV壁掛け金具 1 2023/05/29 20:45
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブロック積みの谷積みと布積み...
-
タイル目地を掻き取る為の工具
-
コーキング打ち替え費用
-
天井割りなんですが
-
亀裂誘発目地と伸縮調整目地
-
ALC目地のコーキング
-
タイルの目地の色を変える
-
築1年、玄関タイルの施工不良...
-
シリコンシーラント(コーキン...
-
キッチンのコーキング
-
システムバスのゴムパッキン(...
-
方立目地って?
-
リフォームしてもらった大理石...
-
タイル目地の付け方教えて下さい
-
コンクリートブロック工の、コ...
-
目地ジョイナーって何?
-
外壁サイディング目地のコーキ...
-
ジョイントコークと一般の目地...
-
サイディングのシーリング施工...
-
お風呂の目地 セメントだけで大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報