誕生日にもらった意外なもの

私は小学生くらいの時から人にどう思われてるかとても気になり始め、
25歳になった今、対人恐怖症に近い状態になってしまいました。
人の表情や視線に恐怖心があり、「自分は変に思われてるのではないか」と思い話に集中することができません。

一人で旅行に行った先で人と話したり、初めて話をする分にはあまり問題ないのですが会社の人など
「ある程度顔見知りで毎日顔を合わせる人」の場合、「こんな事を言ったらまずいんじゃないか」、
「こんな事言ったら空気を乱すんじゃないか」など人間関係を円滑にしたいと思うあまり、考えすぎて何をしゃべって
良いのかわからなくなり相槌するだけで精一杯、結果的に初対面の時の方がよくしゃべっていたという事がよく起きます。
特に会社の上司がいる飲み会の席など、自分の周りに人がたくさん居ることに緊張しすぎて相槌どころか一言も発せずに
終わってしまったりします。1対1の時はまだマシなんですが男性が苦手で男性を含むグループとなるととたんに怖くて仕方ないです。
今入社して4ヶ月になりますが仕事にもついていけず周りを避けてしまい人間関係が悪くなる一方で、家に帰ると毎日泣いてしまいます。

色々考えすぎてあまり眠れない事もあったので精神科に行ったのですが上記の内容を話したところ「一人で旅行に行けるのに対人恐怖症…?」と不思議な顔をされてしまいました。このような症状では対人恐怖症にはあてはまりませんか?

A 回答 (2件)

対人の恐怖というよりもさ、貴方自身が相手の目線やそれに付随した諸々の感情を貴方の中で作り出して自分に向けているが故に、自然に関われない。

そして関われない自分が息苦しさを感じている。
どう思われてるか?それは誰でも気になる。
でもその答えは相手本人にしか分からないんだよ。
分からないのに、貴方はこうなんじゃないか?ああなんじゃないか?
殆どがマイナス的に考えてしまう。
でもさ、それは実は貴方が考え出した貴方の捉え方なんだよ。
相手は全然そう思ってないかもしれない。
貴方は自分が作り出した相手へのイメージや対応から感じる相手の自分への感情を相手に被せて関わっている。だから苦しいんだよ。
もちろん相手の様子をうかがって、空気を読んだ対応をするのは大切な場面もある。
でも、中身がそれぞれ違う、考えも違う相手と相対する人間関係で言えば、まず相手を素直に感じる事なんだよ。貴方の中で想像力を膨らませる前にね。本人から感じる部分が真実。それを受け止めた上で、じゃあ自分はどうやって対応していくか?貴方は受け止めきってない。
怖さもあるし不安もあるから。そういう態度だと相手も貴方を受け止められない。だから相手は貴方に違和感を持つ。違和感をもたれている事は貴方にも伝わる。そうなるとますます避けたくなる。これは悪循環。
あまり考えすぎても相手が見えない。
見えない相手に対して自分で決め付けたら貴方の一人相撲になってしまうからね。まずシンプルに相手を感じる。受け止める。
それに対して貴方も自分を偽らずに伝えていく。
相手に対する評価はその後の話なんだよ。受け止めてからの話。
仕事をしっかり覚えて丁寧に頑張っていくためにも対人関係は避けられないからね。貴方は何も悪い事をしてないんだよ。緊張は分かる。怖さも分かる。でも相手も人間なんだよ。相手は貴方を感じたい。
だったら貴方も自分を伝えないと。同時に相手の事も受け止める。
少しずつで良いんだから。壁を作ったら、相手も貴方が見えない。
少しずつその壁を外していく。苦手でも相手と向かい合おうとしている姿や姿勢は伝わるものだからね。向かい合おうとする人間を悪く思う人はいませんから。貴方は大丈夫☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。

>どう思われてるか?それは誰でも気になる。

家族に話すと、同じように言われました。
私が必要以上に気にしてしまうのは自分に自信がないからだと思います。
どうしても自分を肯定することができず好きになれないんです。
仕事でやらなければならない事がいくつもあるときはパニックになるし
口下手で言いたいことが中々言えず伝わらない、わからないところを
聞いても人と話すことに緊張して内容がロクに頭に入らない事(特に周りに人がいる時など)仕事に支障が出ています。
自分を出すという事がどうすればわからないです。
来週、カウンセリングを受ける事になっているのですが、少しは変われたらいいなぁ。

お礼日時:2009/03/01 16:04

対人恐怖症ではないと思います。

赤面したりどもったり、全然、人と会話が不可だったりすることをそういうのだと思います。旅行にも出かけられるのだから医師が否定されたの無理もないと私は思います。

ただ、質問者さまにしてみれば苦しくてたまらず、どうしたら良いか窮地に立たされたようなお気持だと思います。

少し、心が疲れ気味かなと思います。心が繊細で疲れやすい方は自意識過剰になりどうしても人の心の裏側や人の考えてることが気になり、神経がピリピリしてくるのだと思います。そしてこれは質問者さまの傾向だけではないと断言できます。

私は深い人間への洞察力にいつも脱帽し、常日頃から尊敬の念を抱いていたある女流の作家の講演会に出かけたことがあります。
その時、その方の人への過剰反応、自意識の物凄さに震撼としました。
だからと言って尊敬の念が消えた訳ではありませんが、神経が細くて
傷つきやすいその方の一面を垣間見たような気がして驚いたものでした。

人が必要以上に怖くなるのは何かメンタルなところに理由があるのでしょうがその作家はPTSDのある方でした。私も以前はほんの少しだけこれに似た症状に悩まされたことがありましたが今ではすっかり消えて、言われてみないと思い出さないくらいになりました。

質問者さまは無理をして人に合わせる必要はありません。
集団が苦手でひとりで出来る仕事を選ぶ人は幾人もおられると思います。これだけ、繊細で周りに気を遣われる方が嫌われてるとは到底、思えません。今は入社したてで一番、緊張が強いられる時期なのでしょう。

初対面の方と話せる質問者さまは対人恐怖症ではないと思われます。
無理をせず、心が周りの環境に慣れるまでもう少し、様子を見ていただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
aymhfgyさんがおっしゃるとおり、どうしたら良いのかわからず
途方に暮れています。。

>これだけ、繊細で周りに気を遣われる方が嫌われてるとは到底、思えません。

繊細な方で周りに気遣いできる人間なら良いのですが、考えすぎて
返答できなかったり、挙動不審でオロオロしている事が多いため
「何を考えているかわからない子」と思われている可能性が高いと思います。

前に派遣で3年間勤めた会社も男性社員とうまくいかず、影では「うそ笑い」と言われ、ますます怖くなってしまいました。
集団ではなく、一人でできるような仕事を選ぶべきだったのかと思いますが、今は職自体探すのが大変で選んだりもできないため、
何とかできないかと思い来週からカウンセリングに通うことになりました。少しでもよくなれば良いのですが…。

お礼日時:2009/03/01 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!