dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月17日に購入した10月末生まれのキンクマハムスターのメスですが、ここ一週間くらいやたらお腹が大きくなりました。
回し車を購入初日に一晩中回して手足に血がにじみ回し車にも付いてましたがそれ以来ほとんど回さなくなりました。
ゲージから出すと結構フンをまき散らして歩いてたのですが、最近は出して遊ばせてもフンが出ません。
餌は、ひま種とビスケットです。
妊娠したのかと思ってもお乳は全く変化ありません。一匹飼いです。
餌は食べてるようですが、昼間は全く寝たきりなのでよくわかりません。運動量は極めて少ないです。
肥満傾向があるとききましたが、フン詰まりで死んでしまうのでしょうか。歩き方に変化やお尻の周りが固いとかはまだ無いです。

A 回答 (2件)

最悪の場合ですが、おそらく癌です。


肝臓あたりが肥大ししているとおもいますよ。
おなかが大きいのに、背骨が出て骨っぽくなったりします。
癌の場合大きさは最大3cm位になります。
こうなると内蔵を圧迫して、餌も食べず死亡します。
癌でないことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、
回答ありがとうございました。
今日ハムスターは亡くなってしまいました。
動物病院へ連れてったりしてみたのですが、病気のようでした。

お礼日時:2009/03/13 21:31

ヒマワリの種とビスケットしか与えてないのですか?


ヒマワリの種は高カロリーな上に好物なのであるだけ、際限なく食べます
人間で言えば1日中油の染み出すフライドチキンばかり食べているようなもの
肥満だけではなく、内臓への負担が大きいため長生きできません
1日数粒にして、他は乾燥野菜や果物などをオススメします

野菜などは好き嫌いのある個体の場合、まったく食べないときもありますので
色々な商品を試してみるのがよろしいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
その前に飼ってたジャンガリアンがそうだったので、好きなだけおいて置いたらかなり食べました。(反省)
マウス体勢だと背骨が脇腹より凹んで後ろから見るとお尻みたいです。
食生活を考えたいです。

お礼日時:2009/02/26 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!