dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はハムスターを飼い始めました!約生後一ヶ月でジャンガリアンハムスターです~。なぜかひまわりの種しか食べてくれません。飼ったとき店員さんみたいな人がこれを食べてますみたいな感じでいっていたのですが……ひまわりの種は一日2~3粒くらいとハムスターセレクションプロのパフォーマンスというものをあげたのですがひまわりの種を食べて他のものを食べませんでした.お腹がスイテナカッタノカナー………
どうやったら食べてくれるでしょうか。いい方法合ったら教えてくれたら嬉しいです~!!

A 回答 (3件)

ひま種一旦やめましょう。



少しやめればハムセレを食べてくれます。
ひま種はカロリーも高くカルシウムの吸収を阻害しますので
骨も弱くなります。
出来れば、ハムセレを中心に育ててあげたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!ありがとうございます~(●´∀`●)

お礼日時:2018/10/02 18:21

あ〜。


ジャンガリアンハムスター可愛いですよね。
ふわふわしてて、ちっちゃくて。
以前、僕の飼っていたジャンガリアンハムスターもそうでした。ヒマワリの種が好物で。お陰ででっぷり蓄えてましたけど。
ハムスターにとって人間で言うと、ヒマワリの種は、お菓子みたいなもので脂肪分など入っているので、少なめにしないと、糖尿病になってしまうので気を付けてくださいね。
僕の場合、ヒマワリの種を剥いて、ヒマワリの種の影にご飯を隠しておいて、いつの間にか食べてました。
ハムスターは基本的に、ご飯を埋めて貯えるので、お腹が空いたらいつの間にか食べてもらえますよ。
焦らずに、ゆっくりご飯を、あげてみてください。
語彙力無いのはすみません。
伝わったかどうか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャンガリアンハムスターは可愛いデスヨネ!伝わりましたよ!o(^▽^)oありがとうございます~\(^o^)/

お礼日時:2018/10/01 22:14

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

あなたと同じ質問があるので参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!!!(●´∀`●)(*^^*)

お礼日時:2018/10/01 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!