
2歳3ヶ月になるブルーサファイアの雄のハムスターを飼ってます。あまり夜活動することは少なくなっていたのですが動きはしっかりして食欲もありました。
しかし昨日から、餌を食べなくなりました。いつもハムスターセレクションのペレットをあげてます。ペレットは食べてくれなかったけど大根と大好物のヒマワリの種を一粒あげるとそれはその場で食べてくれました。
今日の朝見みたらペレットを食べてる形跡がなく。お昼に出てきましたが5.6粒頬袋にいれてかえっていきました。
今まで餌を食べない、残したことがなかったのですごく不安です。このまま全く食べなくなっていくのでしょうか?まだヒマワリの種を割れるので歯は大丈夫そうですが一応ペレットなど擦って上げたりしたほうがいいのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
高齢になると小動物は気温に敏感になっていきます。
雨だったり気温だったり、気圧の変化に耐えられないこともあります。
ただハムセレは固いです。
食べられなくなった可能性もありますし
暑さで食欲が落ちていることも考えられます。
部屋が適温でも感じる温度は違ったりするのです。
人間とは違いますから。
もし、ハムセレだけならハムスタープレミアムを買って与えてみてください。
それと、ハムセレ団子を作ってみるのもいいですよ。
ハムセレ団子は細かく砕いて粉にして
お湯で溶かして小さなお団子にして与えます。
ハムスターは元々雑食ですから、NGなもの以外は
何でも食べられます。
ただむやみに与えるのはお勧めしません。
はちみつ、栄養剤みたい(ゼリーとか)なものもありますから
購入して与えてみてください。
後は、ゆで卵の白身を少し。たんぱく質がとれます。
鳥のささ身をゆでたものも同じです。
まずはペレット団子と、ペレットの種類を変えてみてくださいね。
お水は飲めてますか?
https://www.yodobashi.com/product/10000000100365 …
https://www.yodobashi.com/product/10000000100236 …
スタミノール 犬猫用ですが
ハムちゃんなどの小動物に使う人も多い栄養剤です。
米粒くらいを与えます。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100356 …
丁寧に教えてくださいありがとうございます。ハムセレ団子つくってみます。
お水ですが朝方一回飲みに来ましたが飲む力があまりないように感じましたし水飲みにくる回数も明らかに少ないです。
No.4
- 回答日時:
連投ですが
>ハムスターがこんなふうに食欲不振になったりしたらもう一ヶ月も持たないものなんでしょうか?
これは誰にも分かりません
寿命は個体差が激しく、ひまわりの種だけで2年生きる個体もいれば
直前まで健康だったのにある日突然ふっと心臓麻痺で死ぬ個体だっております
ただ、既に2年3か月も過ごしておられることから
高齢であることは間違いようのない事実で
人間でもハムスターでも、動物というのは高齢になればなるほど
「いつ何時、病気でころっと亡くなってもおかしくない」んです
その辺はお心にお留め頂き覚悟なさっておいた方が良いとは思います
うちで飼っていたハムスターのうち、一番長生きした子は
小さな段差も登れなくなるまで足腰弱くなって介護を始めてから4,5か月生きました
1年半くらいで心臓麻痺で突然死した個体もおりました
最短は5か月の病死でした
本当に色々です。人間と同じです
いつになるかは分からないですが
その日まで後悔ないよう可愛がってあげてくださいね
そうですよね。誰にも分からないですよね。
足腰弱くなっても頑張って生きてくれたんですね。
後悔ないように一生懸命育てていきます。
No.3
- 回答日時:
病院へ連れて行っても
恐らく寿命ですから軽い延命治療しかできません、と言われると思います
カラーハムスターは寿命が短い傾向があるので2年3か月は充分長生きだと思います
ひまわりの種はああ見えてペレットよりかなり軽い食感らしく
老後にペレット食べない子でもひま種食べる子は多いです
一度少量ふやかしたペレットあげてみてもいいのではないでしょうか
ひま種と野菜だけでは栄養摂れません
でも老後だし、ハムスター共通の好物である
ひま種を好きなだけ食べさせてあげるというのも一つの手かなと思います
ハムスターじゃないですが
最近亡くなった認知症の家族(80代)が、晩年は
これまでの人生で我慢し続けていた甘い物やお肉しか食べなくなりましたが
ご飯を食べている時だけはとても嬉しそうでした
数年経ち偏食からくる体力の低下が著しく
誤飲性肺炎で亡くなりましたが苦しまなかったみたいでした
判断は貴方に委ねられているので
病院を探して治療するも、老後も食事に気を付けるも
好きなものを与えるも、好きになさったらいいと思います
最期まで貴方の思うように可愛がってあげてください
ご家族さんの話し聞かせていただきありがとうございます。
好きなものを食べれるとゆうことは幸せですね。
今日バナナと人参を茹でてあげてみたのですがイマイチ食いつきがよくありませんでした。
ヒマワリをあげてみようとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターをお迎えして初めての掃除について 2 2023/01/06 22:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターの目薬に関して 我が家には2歳3ヶ月のジャンガリアンハムスターがいます。 先日片目の調 2 2023/01/24 23:53
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが日に日に痩せていきます。 この前体重が45gだったのに、昨日測ったら30gにまで減少して 1 2022/08/21 16:54
- 鳥類 セキセイインコの餌(至急お願いします) 1 2023/03/30 13:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 フクロモモンガが餌を食べません 3 2022/03/31 05:01
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットが危篤なのに仕事に来てしまいました。 ハムスターなのですが2歳8ヶ月で、最近弱っていましたが、 4 2022/10/18 11:45
- うさぎ・ハムスター・小動物 2歳7ヶ月のハムスターを飼っています。 月曜日に動物病院へ連れていって、歯を切ってもらいました。(頬 3 2022/09/01 07:13
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま 3 2022/07/18 03:05
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハムスターの老化
うさぎ・ハムスター・小動物
-
至急です ハムスターに腫瘍ができなにも食べないので人間用の離乳食をあげようと思ってます。 ほうれん草
うさぎ・ハムスター・小動物
-
よぼよぼのハムスターに出来ること
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
ハムスターに毎日蜂蜜与えて大丈夫でしょうか?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
ハムスターが死にそう
その他(ペット)
-
7
ハムスターが寝てばかりいます
その他(ペット)
-
8
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
9
二年5ヶ月のハムスターが痩せました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
10
ハムスターの腫瘍との付き合い方。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
11
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
12
ハムスターにヘルスチャージ高栄養フードを飲ませている方とチキンペーストを食べさせている方にお聞きした
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
飼っているハムスターが巣箱に入らなくなりました。 今まで寝る時は必ず巣箱で寝てました なのに昨日から
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っているハムスターが、最近...
-
ハムスターを飼い始めたばかり...
-
インコ ひまわりの種
-
ハムスターは 大根 きゅうり り...
-
先日ゴールデンハムスターを飼...
-
生後約四ヶ月のゴールデンハム...
-
ハムスターがひまわりの種と野...
-
至急お願いします。。。ハムス...
-
庭に咲いたひまわりの種をその...
-
ゴールデンハムスターが、ペレ...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
(急ぎです)インコ お迎え後 ...
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ハムスターを飼い始めたのです...
-
ハムスターが逃げました!見つ...
-
ハムスターが寝ません。病気?!
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
現在、ペット不可の賃貸マンシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。。。ハムス...
-
ハムスターがひまわりの種と野...
-
ハムスターの餌がないんです
-
ハムスターにあげるひまわりの...
-
飼っているハムスターが、最近...
-
庭に咲いたひまわりの種をその...
-
生後約四ヶ月のゴールデンハム...
-
高齢ハムスターの食欲がなくな...
-
よぼよぼのハムスターに出来ること
-
ハムスターがひまわりしか食べない
-
ハムスターに水をあげてはダメ
-
ハムスターの食事について
-
インコ ひまわりの種
-
買ってきたハムスターがちゅん...
-
高齢ハムスターの目薬に関して ...
-
ハムスターが小さくて心配です
-
ハムスターが餌をえり好みします。
-
ゴールデンハムスターが、ペレ...
-
私はハムスターを飼い始めまし...
-
メスのジャンガリアンハムスタ...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。
ハムスターがこんなふうに食欲不振になったりしたらもう一ヶ月も持たないものなんでしょうか?
度々投稿すいません。
今日部屋を覗いてみると昨日あげた大根など全部頬袋からだして家の中に散乱してました。頬袋に入れて持って帰ったけど食べてないとゆうことに。
ますます心配になってきました。
よく見たらハムが寝る巣箱にダニ?ノミ?のような小さい虫が何匹もいました。
巣箱の掃除は毎日行っていますしこんな事初めてです。もっと早い段階から虫がいて気づかなったかもしれませんが毎日しっかりチェックしていたので。
巣箱は木製の手作りです。
そしてご飯も食べてないからうんちも確認できるので数個です。
お医者さんに連れて行ってもよいでしょうか?ハムにストレスがかかるとは思いますがいてもたってもいれずに。