dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日クロクマハムスターを飼い始めました。
今まで何度か飼ったことがあったんですが、給水ボトルで水を初日から飲んでくれました。
しかし、今回の子は飼い始めて2日だったんですが、飲むのを見てません、、、。なので、水分の多いりんごをあげたりしています。でも、トイレはしっかりしているようなんです。どうすれば給水ボトルで水を飲みますかね?はちみつつけたりしたんですけど、飲むのを見てないです。もしかしたら、夜中に飲んでるのかも。

A 回答 (1件)

ハムスターが給水ボトルで水を飲まないのは、位置が悪い、水が出るとハムスターが認識していない、夜中にこっそり飲んでいるとかだと思います。

後、水分の多い食べ物をあげているとの事でしたので、りんごから必要な水分を取っているのかもしれません。
まず、りんごをあげるのをやめて、観察してみてはどうでしょうか。
お役に立てていたら幸いなんですが、、、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!