
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今年子どもを東京の私大に入学させる予定の親です。
月額2万の貯金で国立大の入学金と授業料(前期)を払えるかというご質問ですが、到底届かないと思います。国立でも入学金は私立と同じくらい(おおよそ30万)かかりますし、授業料も大学によって多少違いますが、大体年間55万くらいはかかりそうです。前期分と入学金で50万は超えると思いますが・・・
稼いだバイト代を全額貯金しても、足りないかと・・・直前にはさすがにバイトは無理でしょうしね。親やローンに頼らないつもりならば、1ヵ月に7万くらいのバイト収入が必要で、しかも全額貯金しなければならないと思います。
大学に行くってお金がかかりますよー。うちは自宅外で私立(文系)ですが、初年度の校納金だけで140万近くかかり、それに受験料や交通費、宿泊費、不動産関係の出費、家財などで総額250万くらいかかりました。それに1年間の塾の費用が100万でした。(泣)
資金計画は十分に慎重になさってください。頑張ってくださいね。

No.1
- 回答日時:
大学のホームページに出てますよ。
現行なら50万強くらいだと思います。
ケータイなんかもプランによっては6000円くらいに収まります。
バイトはコンビニの早朝がいいですよ。
いいとこだと6時から9時で自給1000円くらいです。
夜間も自給高いですが勉強のこと考えると早朝がいいと思います。
健康にもいいですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめパソコン
-
進路について 私は今、どの大学...
-
保証人が一人もいないフリータ...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
成城大学って国立だと広島大学...
-
創価大学の学生は恋愛禁止とい...
-
大学説明会無断欠席
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
こちらのサイトで何度も質問し...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
大阪育英会に詳しい方おられま...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
東京芸大の別科について教えて...
-
40歳を過ぎて大学へ入学をする...
-
入学金払い忘れについて
-
もし、大学に入学して1回もいか...
-
教えてください 親の同意
-
滑り止めの大学に入学したこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
おすすめパソコン
-
学習院大学は実際どうですか?...
-
仮面浪人・私大から国立へ「退...
-
滑り止めの大学に入学したこと...
-
子供が大学受験を受け、第一志...
-
入会金はそもそも何?取られて...
-
質問です 知り合いが大学入学の...
-
大学説明会無断欠席
-
東京芸大の別科について教えて...
-
立命館大学理工学部 環都→建築 ...
-
インカレって年齢制限あるの?
-
入学金払い忘れについて
-
保育の作文で、入学後の希望と...
-
社会人入学(大学院)
-
先日入学金を振込みました ちゃ...
-
春から大学生になる予定のもの...
-
入学までの勉学計画について
-
創価大学の学生は恋愛禁止とい...
-
神戸薬科大学に進学された方に...
おすすめ情報