【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

pc初心者(長年)です。
ちょっとしたキッカケで現在Inspiron 1150の強化を焼酎を片手に取り組んでいます。
miniPCI:アルプス電気/ALPJ1-3 チップ:Atheros/AR5***(?見えない)TYPEIIIbをバルク品で購入しました。
ドライバを幾つかインストールし試しています。
DELL公式サイトよりWLANのドライバはデバイスは正式に動作してるけど認識できない。デバイスマネージャではコード28でデバイスがインストールされていない(東芝のawlanも同様みたい)
AtherosからダウンロードしたSETUPISSは不明なソフトと言われています。何か手段もしくはヒントを教えて下さい。

A 回答 (2件)

http://akiba.kakaku.com/shop/0812/03/133000.php
チップはAR5212Aらしいですね。
これで検索するといくつかそれらしいドライバが見つかります。

この回答への補足

D-Mstsuさんへ
ご返事ありがとうございます。
早速、私なりに先のところで調べましたところ
1.玄人・・・のドライバは同じでした
2.インテのドライバ同じでした
何せ焼酎カタテなもので返事が遅れて申し訳ありません。
Atherosのドライバを見つけることが出来ませんでした。
チップよ目を覚ませ!!っなところでもう少しご協力ください。
感謝しています、本当にありがとうございます。

補足日時:2009/03/01 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

D-Matsuさんへ
解決できたことはうれしいですが、それに協力していただいた人がいた
ことはもっとうれしく感謝しています。
ありがとう ございました。

お礼日時:2009/03/02 08:45

>miniPCI:アルプス電気/ALPJ1-3


 この無線LANボード多くのNEC PCに使われていますが、アンテナのコネクタが他の多くの機種とは違っています。何型であるのか知りたく思っています。
 実際装着して稼動しているPCもありますが、Win Xp搭載のネットワークウイザードインストラーで設定出来ます。
 

この回答への補足

>アンテナのコネクタが他の多くの機種とは違っています・・・
えっ??
買ったとき付属していたアンテナのコネクタとDELLについていたコネクタは見た上変わりありませんでした。
ドライバの参考になったところの写真を見ても変わり映えしませんでした。↓
http://www.206xs.com/webdiary/files/m11820070719 …

上記サイトのドライバで認識していますのでシステムとしては問題がないかと考えています。現在のところ異常が確認できませんので今週末にでも何とか動作できるかやってみます。

>Win XP搭載のネットワーク・・
異常が確認できたら探してやってみようと思います。
自信がないが・・なにせ長年の初心者なので・・・

上記についてはレポート報告します。

補足日時:2009/03/05 12:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2009/03/06 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報