
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
貴方はWi-Fiを理解していないから、質問がおかしいのです。
>kddiの光回線ですが、それをwi-fiにした場合
現在の光回線を廃止してWi-Fiに変更するなんて出来ません。
現在の光回線にWi-Fiを追加するならあり得ます。その場合には固定電話も従来と同じように使えます。
そうではなくて、kddiの光回線をdocomoのhome5GやSoftbank Airに変えるなら固定電話は使えなくなります。
No.10
- 回答日時:
> 今有線のkddiの光回線
もし、パソコンやスマホをWi-Fiで
使いたいのならば、電気店から一万円ぐらいのWi-Fiのルーターを買ってきて、繋げればいいだけです。
設定すると、パソコンやスマホがWi-Fiでできます。
光回線はそのままですので、今繋がっている光IP電話(固定電話機が使える)はそのまま使えます。
パソコンやスマホを使わなくて、電話機を他の部屋などで使いたいだけならば、固定電話機を子機がある物に交換すると、無線で使えるようになります。
要するに、あなたの質問では、光回線にWi-Fiのルーターを繋げる必要ありません。
固定電話機を子機が付いている電話機に買い換えると、他の部屋でも使えるようになります。
No.9
- 回答日時:
今は、IP電話ってものがある
IP電話なら、0AXJ番号が使えます。今は、一般加入電話を契約する人はほぼいません。順調に加入者が減っていますから。
無線LANの有無にかかわらず、IP電話は契約出来る
IP電話は、FTTHのオプション扱いです。
https://www.au.com/internet/service/auhikari/pho …
No.8
- 回答日時:
Wi-Fiというのは無線LAN。
企業の車内などで使用している有線LANをLANケーブルではなく無線で行うものです。通信距離はせいぜい半径500m程度。一般大抵向けのWi-Fiルーターなどを使用した場合、市街地などでは半径50mから100m程度です。で。
現在ご自宅で“auひかり”をお使いの場合、オプションで固定電話サービスがあるはずです。
https://www.au.com/internet/service/auhikari/pho …
また、自宅内のWi-Fi環境整備についてのサービスもあります。
https://www.au.com/internet/service/auhikari/wif …
個人的には上記のサービスを使うより家電量販店などでWi-Fiルーターを購入して自身で設置した方が使いやすい環境が出来るように思います。
で。
質問者様が書かれているWi-Fiというのがインターネット側の通信は携帯電話回線を使い、インターネット利用したいパソコンなどとはWi-Fi(無線LAN)でつながる通信機器のことを指すのでしたら、固定電話のサービスはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/homer …
上記のような据え置き型ではなく、持ち運び可能なポケットWi-Fiとかモバイルルーターと呼ばれる機器も同様です。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
電柱から引き込んでいる光ファイバーを無線化するということですね。
それなら、No.3の回答になります。
現在は光ファイバーでインターネットも電話も使っています。
光ファイバーは帯域が広いので、ネットと同時に電話やTV放送も受診が可能です。
次に検討されている無線化は携帯電話回線を使います。
携帯電話回線は帯域が広く無いので、その機械には固定電話をつなげることができません。
光ファイバーになる前の固定電話はメタル回線をつかていましたが、現在はその方法は使えません。
携帯電話を使うか、固定電話の番号を使いたい場合には電話回線を携帯電話回線で使う機械の設置が必要です。
KDDIの商品で言うとネットが「auホームルーター」
電話回線が「ホームプラス電話」になります。
ドコモ、ソフトバンク、楽天でも同様の商品、サービスがあります。
No.6
- 回答日時:
置き換わるだけです
プロバイダーによっては無料なんですけど、今ないということはそのプロバイダーだと有料になります
au光は有線の機器2個のうち、片方にWi-Fi機能があります。
意図的に無効になっているので、660円/月で機能が有効になります
こちらのオプション申し込みですね
https://www.au.com/internet/service/auhikari/wif …
自分で購入することも可能です
https://s.kakaku.com/item/K0001420122/
その場合は月額料金かかりません
価格的に10ヶ月分なので、買う方が安いです
ただし、デメリットもあり今ある2つの機器の後ろにつけるので、機器が3台になり少し邪魔です
メリットは料金が安いのと、光回線やプロバイダーを変えてもずっと使い続けられることですね
参考に
No.5
- 回答日時:
>良く判りません、今の有線を無線にした場合の事なんですが?
では、どこの部分を無線にするのですか?
光ファイバーの契約をやめで、無線で通信するauホームルーターに替えるのまら前の回答です。
他の回答者の回答は光ファイバーの契約はそのままで、光ファイバーとPCの間を有線LANからWi-Fiに替える場合の回答です。
実際、どのサービス名、商品名を検討されているのかを書いていただくと回答が出やすいでしょう。
今kddiの光回線でインターネットと固定電話が使える状態なのですが
電話線からの引き込みです、有線ですね
それを無線にしたいということなんです
今の家を取り壊したり、引っ越しするかもしれないので。
その以前に今の状態をスマホのようにできるのかなと。
ネットオタクのじじぃで頭が少し鈍くなっているので
何回も聞くしまつです、迷惑かけて御免なさい。
No.3
- 回答日時:
>それをwi-fiにした場
光回線をauホームルーターに替えるということですか?
それなら、固定電話(光でんわ)は使えなくなります。
必要であれば、「ホームプラス電話」を契約します。
https://www.kddi.com/phone/homeplus/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 固定電話の解約に不都合は? 5 2024/02/19 22:09
- 固定IP Wi-Fi 2 2023/09/25 12:36
- ルーター・ネットワーク機器 光回線を探しています。 現在、BIGLOBEで5000〜6000円ほどです。 私の環境は、壁からコネ 4 2024/11/19 13:06
- その他(インターネット接続・インフラ) 無線ネット 3 2024/06/19 09:38
- FTTH・光回線 光回線 6 2023/06/03 10:48
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- その他(インターネット接続・インフラ) WI-FI 9 2024/06/05 09:39
- 固定電話・IP電話・FAX 昔から自動時刻合わせ機能のある家庭用固定電話ってないんでしたっけ? 1 2024/06/28 19:56
- その他(インターネット接続・インフラ) wi-fi アダプター という商品について 8 2024/12/03 08:23
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
dWiFi 接続ができません、
Wi-Fi・無線LAN
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
5
中古のノートパソコンを買って家のwi-fiに繋いだらパソコンがwi-fiロックかかってて繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
6
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
7
【NTTの5G回線にも光メタル変換は使われていますか?】光メタル変換というのは有線だけで
FTTH・光回線
-
8
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
9
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
10
ガストで使われているフリーWi-Fiのルーターについて
Wi-Fi・無線LAN
-
11
アパート、3LDKで住んでいます Wi-Fiの繋がりが悪いため Wi-Fiの中継機を購入しようと思う
Wi-Fi・無線LAN
-
12
タブレットから192.168.1.1のルーターの管理画面にアクセスできません?なぜだろか?
Wi-Fi・無線LAN
-
13
ルーター買い換え?スピードが出ない。その他
Wi-Fi・無線LAN
-
14
ラブホテルのWi-Fiが繋がりません、繋げ方教えて下さい 部屋にパスワードの書いた紙などありません
Wi-Fi・無線LAN
-
15
BBIQを使っててルーターはbuffaloなのですが最近Wi-Fiが着いてないことに気付いて ルータ
Wi-Fi・無線LAN
-
16
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
17
gooサイトが家のWi-Fiで繋がらない。1/2からずっと。
Wi-Fi・無線LAN
-
18
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
19
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
20
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wi-fiについて、詳しい方に質問...
-
アパートのWi-Fiで
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
Wi-Fiが繋がらなくなりました N...
-
家庭内のWi-Fiについて
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
月額料金が1番安いWi-Fiは、ど...
-
ポケットWi-Fiでおすすめありま...
-
wi-fiとは
-
エレコムのルーターと楽天wifip...
-
win10proのノートパソコンでiph...
-
Wi-Fiの設定の仕方
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
wifi
-
レッツノート WiFiの接続について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wi-fiとは
-
【至急】お部屋deネットの速度...
-
エレコムのルーターと楽天wifip...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
ドコモ光からソフトバンク光に...
-
ノートパソコンのセットアップ
-
TVerみられない理由
-
スマホ デザリング(アンドロイ...
-
パソコンにwebカメラをつなぎバ...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
-
ポケットWi-Fiでおすすめありま...
-
家庭内のWi-Fiについて
-
レオパレスのレオネット【WiFi...
-
AmazonのFIRE HD 10 第9世代を...
-
至急回答お願いいたします。こ...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
Wi-Fiについての質問です ノー...
-
ガストで使われているフリーWi-...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
おすすめ情報