電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今有線のkddiの光回線ですが、それをwi-fiにした場合、固定電話も使えるのですか?
インターネットは使えるのは判りますが、固定電話はどうなるのでしょう
別になるのですか
携帯、スマホは持っていません

A 回答 (11件中1~10件)

貴方はWi-Fiを理解していないから、質問がおかしいのです。



>kddiの光回線ですが、それをwi-fiにした場合
現在の光回線を廃止してWi-Fiに変更するなんて出来ません。
現在の光回線にWi-Fiを追加するならあり得ます。その場合には固定電話も従来と同じように使えます。

そうではなくて、kddiの光回線をdocomoのhome5GやSoftbank Airに変えるなら固定電話は使えなくなります。
    • good
    • 0

> 今有線のkddiの光回線


もし、パソコンやスマホをWi-Fiで
使いたいのならば、電気店から一万円ぐらいのWi-Fiのルーターを買ってきて、繋げればいいだけです。
設定すると、パソコンやスマホがWi-Fiでできます。
光回線はそのままですので、今繋がっている光IP電話(固定電話機が使える)はそのまま使えます。

パソコンやスマホを使わなくて、電話機を他の部屋などで使いたいだけならば、固定電話機を子機がある物に交換すると、無線で使えるようになります。

要するに、あなたの質問では、光回線にWi-Fiのルーターを繋げる必要ありません。
固定電話機を子機が付いている電話機に買い換えると、他の部屋でも使えるようになります。
    • good
    • 0

今は、IP電話ってものがある


IP電話なら、0AXJ番号が使えます。今は、一般加入電話を契約する人はほぼいません。順調に加入者が減っていますから。

無線LANの有無にかかわらず、IP電話は契約出来る
IP電話は、FTTHのオプション扱いです。

https://www.au.com/internet/service/auhikari/pho …
    • good
    • 0

Wi-Fiというのは無線LAN。

企業の車内などで使用している有線LANをLANケーブルではなく無線で行うものです。通信距離はせいぜい半径500m程度。一般大抵向けのWi-Fiルーターなどを使用した場合、市街地などでは半径50mから100m程度です。

で。
現在ご自宅で“auひかり”をお使いの場合、オプションで固定電話サービスがあるはずです。

https://www.au.com/internet/service/auhikari/pho …

また、自宅内のWi-Fi環境整備についてのサービスもあります。

https://www.au.com/internet/service/auhikari/wif …

個人的には上記のサービスを使うより家電量販店などでWi-Fiルーターを購入して自身で設置した方が使いやすい環境が出来るように思います。


で。
質問者様が書かれているWi-Fiというのがインターネット側の通信は携帯電話回線を使い、インターネット利用したいパソコンなどとはWi-Fi(無線LAN)でつながる通信機器のことを指すのでしたら、固定電話のサービスはありません。

https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/homer …

上記のような据え置き型ではなく、持ち運び可能なポケットWi-Fiとかモバイルルーターと呼ばれる機器も同様です。

参考まで。
    • good
    • 0

電柱から引き込んでいる光ファイバーを無線化するということですね。


それなら、No.3の回答になります。

現在は光ファイバーでインターネットも電話も使っています。
光ファイバーは帯域が広いので、ネットと同時に電話やTV放送も受診が可能です。

次に検討されている無線化は携帯電話回線を使います。
携帯電話回線は帯域が広く無いので、その機械には固定電話をつなげることができません。
光ファイバーになる前の固定電話はメタル回線をつかていましたが、現在はその方法は使えません。
携帯電話を使うか、固定電話の番号を使いたい場合には電話回線を携帯電話回線で使う機械の設置が必要です。

KDDIの商品で言うとネットが「auホームルーター」
電話回線が「ホームプラス電話」になります。

ドコモ、ソフトバンク、楽天でも同様の商品、サービスがあります。
    • good
    • 0

置き換わるだけです


プロバイダーによっては無料なんですけど、今ないということはそのプロバイダーだと有料になります

au光は有線の機器2個のうち、片方にWi-Fi機能があります。
意図的に無効になっているので、660円/月で機能が有効になります
こちらのオプション申し込みですね
https://www.au.com/internet/service/auhikari/wif …

自分で購入することも可能です
https://s.kakaku.com/item/K0001420122/
その場合は月額料金かかりません
価格的に10ヶ月分なので、買う方が安いです
ただし、デメリットもあり今ある2つの機器の後ろにつけるので、機器が3台になり少し邪魔です
メリットは料金が安いのと、光回線やプロバイダーを変えてもずっと使い続けられることですね

参考に
    • good
    • 0

>良く判りません、今の有線を無線にした場合の事なんですが?


では、どこの部分を無線にするのですか?
光ファイバーの契約をやめで、無線で通信するauホームルーターに替えるのまら前の回答です。

他の回答者の回答は光ファイバーの契約はそのままで、光ファイバーとPCの間を有線LANからWi-Fiに替える場合の回答です。

実際、どのサービス名、商品名を検討されているのかを書いていただくと回答が出やすいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今kddiの光回線でインターネットと固定電話が使える状態なのですが
電話線からの引き込みです、有線ですね

それを無線にしたいということなんです
今の家を取り壊したり、引っ越しするかもしれないので。
その以前に今の状態をスマホのようにできるのかなと。
ネットオタクのじじぃで頭が少し鈍くなっているので
何回も聞くしまつです、迷惑かけて御免なさい。

お礼日時:2025/01/25 10:14

固定電話の子機を持ち歩けば済むことじゃないの?

    • good
    • 0

>それをwi-fiにした場


光回線をauホームルーターに替えるということですか?
それなら、固定電話(光でんわ)は使えなくなります。

必要であれば、「ホームプラス電話」を契約します。
https://www.kddi.com/phone/homeplus/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く判りません、今の有線を無線にした場合の事なんですが?

お礼日時:2025/01/25 08:42

はい、固定電話も使えます



恐らく勘違いしているのではないかと思いますが、
光回線自体はそのままです

そこから今は電話とパソコンに繋がっていて、パソコンへはLANケーブルで繋がっているかと思います

このLANケーブルが無線のWi-Fiに置き変わるだけで、
電話の部分は電話線のまま変わりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無線のWi-Fiに置き変わるだけですか?簡単ですね
優先の機器2個は返却になりますか?
料金は代わりますか?
プロバイダーもそのままですか?

お礼日時:2025/01/25 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A