dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

REGZA 42Z7000を購入し、同時に外付けHDDとして、BUFFALO HD-CE500U2を購入し接続しています。
購入して2ヶ月たちますが、いつものように録画をしようとしたら『機器が接続されていません』と表示されたので、始めは配線がはずれたのかなと思い、再度電源を落として再認識させなおしました。
しかし、特に何も動かしたり配線などをいじっていないのに、同じことがその後も2回ありました。
再認識させると録画と視聴はできます。

コレはテレビまたは外付けHDDの初期不良かバグなのでしょうか?
同じような事があった方で改善された方がいれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

省電力モードに設定してあると、動作しないようです


http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …

IOのHDDを使っていますがやはり『機器が接続されていません』
がたまに出ます。省電力モードに設定してあるので、関係あるようです
通常に戻しても、同じような現象が起こるようでしたら、メーカーに
問い合わせてみて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自宅に帰りさっそく電力モードを確認した所、『通常』になっていました。
再度同じ現象になったらメーカーに問い合わせをしてみようと思います。

お礼日時:2009/03/04 09:04

REGZAに関しての記述はありませんが


型番によって不具合が生じているようです
メーカーに追い合わせた方がいいと思います

http://buffalo.jp/support_s/20090122.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!