
英語に詳しい方,ぜひ教えて下さい。
彼との記念日に,おそろいのストラップを贈ろうと思います。
刻印ができるので,「運命の二人」というのを英語で刻みたいのですが・・・ショップのテンプレートでは「two of fates」が「運命の二人」という意味だと書いてあったのですが,本当にこれで合っていますか?
そのショップさんは,他にも色々綴りとかが間違っているので,少し心配です。とはいえわたし自身は英語力がないし・・・
お詳しい方,是非「運命の二人」の英語での言い方を教えて下さい!
よろしくお願いいたしますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はこれをお奨めします、
Our Destiny Forever
意味は「二人の運命は永遠に」
Our 二人の
Destiny 出会って愛し合う運命
Forever 二人が出会って愛し合う運命は「永遠に」
「二人の運命は永遠に」
うわ~なんていい言葉でしょう!
ただ,Our destinyの後に,isとかlastsとか入らなくてもいいのでしょうか?
不勉強ですみません。。
夫がESS出身で,英語にやたらとうるさいものですから,気になって・・・
でも,単語は違いますが,同じ意味のメッセージを彫ることにしました。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
四番です、
Our Destiny Forever 二人の運命は永遠に〈続く〉
実は「lasts」を敢えて省略しております、気になるのならこれをどうぞ、、
Our Eternal Destiny → 二人の永遠の(に続く)運命
わあ,ちょうど質問を締め切ろうと思ったら,改めてご回答頂いているのに気づきました!
そうか,省略されていたのですね。ありがとうございます(>_<)
mabomk様のアドバイスを参考に刻印を決めました。
内容は,No.5様の回答補足欄をご参照ください。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
The two are meant to be.
です。例文は下記のとおり。
http://search.yahoo.com/search?p=%22the+two+are+ …
ちなみに、two of fatesは、単に、各単語を直訳して並べただけで、ぜんぜん意味が通じません。
この回答への補足
質問を締め切らせていただくにあたり,ucokさんの回答欄をお借りして皆様のご回答にあらためてお礼を申し上げます。
結局,No.3,No.4でいただいた回答を合わせて,
「Two of Destiny forever」(永遠に,運命の二人)
と刻印することにしました。
彼に気に入ってもらえるといいのですが・・・!
皆様本当にありがとうござました。
おおっ,本格的なリンクありがとうございます。
two of fates やっぱりおかしいですよね?
わたしも昔英語をかじっていたことがあるので,なんとなあくおかしいことだけはわかったのですが・・・
参考にさせていただきました。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
two of fateって言うのもだめじゃないと思いますが、ロマンチックな感じはしないような・・・
私は、destinyの方が使うかなー two of destiny
あと
We are destined lovers 私達は、運命の恋人たちです
We are fated lovers 同上
We are destiny 私達は、運命です
destiny's childをまねてdestiny's loversとかどうでしょう?
Love of fate運命愛「ニーチェが言ってた」
自分で色々調べて、一番好きなフレーズを選んだ方がいいかも
two of fate 一応意味は通じるのですね。
でも実は,サイトに書いてあったのは,two of fates(複数形??)だったんです。
うーん,ますます意味がわからない(笑)
destinyという単語,響きがとても素敵ですね。
参考にさせていただきました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
fate は(運命というのは制御出来ず向こうからやって来るもので)どちらかというと悪い運命を意味するようです。
あえてよい意味を持たせるには fortune, luck のような単語を使うことも考えられますが、fortune はお金の儲けを意味したりします。
ようするに運命が二人を結んで幸せにしたといった概念が英語にないようなのですね。私の不勉強かも知れませんが....
回答ありがとうございます!
fate,悪い運命の意味合いが強いのですね。
辞書で確認してみたら,確かに悪い意味で使われている例文が非常に多かったです。
参考になりました!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 教育・文化 日本人は、自分以外の国の外国人にはつい英語で話しかけたり(例えばハローとかノーとかイエスとかアイドン 10 2022/12/07 23:50
- 英語 外国人の友人へ、英文でバースデーカードを贈りたいのですが、英語に自信がありません(^^; 英語が得意 3 2023/05/12 07:16
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 哲学 《光あれ》という命令法は どういう実態か 1 2023/01/24 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
外人に手伝ったら「no sorry」...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
配線用モールの「モール」って
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
英語が出来なさすぎる友人が闇...
-
パン作りなどで使う「スケッパ...
-
「私が来た」の英語
-
弱電と強電
-
加工方法の「削り出し」は英語...
-
「持ち株会」を英語で言うと?
-
英語で「毎日更新!」や「更新...
-
楽譜の言葉の意味を教えてくだ...
-
英語で「低浮上」ってなんて言い...
-
co.LTDの意味
-
「買ったよ」って英語でどう書...
-
エクセルVBA 最終行はlast row ...
-
英語文法の質問です。 「I insi...
-
医学用語?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
・(中黒)に対応する英語表記
-
外人に手伝ったら「no sorry」...
-
「私が来た」の英語
-
「チャレンジブル」って正しい?
-
加工方法の「削り出し」は英語...
-
light greenとyellow greenの違い
-
statusとstateの違いがいまいち...
-
is written とwas written この...
-
【英語】プレサンス、プレシャ...
-
配線用モールの「モール」って
-
エクセルVBA 最終行はlast row ...
-
パン作りなどで使う「スケッパ...
-
co.LTDの意味
-
弱電と強電
-
よくカップルで、LINEのステメ...
-
楽譜の言葉の意味を教えてくだ...
-
『ベア天』という素材は英語で...
-
品質用語-標準書-
おすすめ情報