dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく会社名を英語明記にする時、co.LTDと表しますが、この表記の日本語の意味はどういう意味ですか?詳しく教えて下さい。また、株式会社を表す時に、他にあれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

Co.,Ltd.(Company Limited )は有限会社でも株式会社でも使えます。


欧米では、「会社」というと有限責任会社を意味し、
イギリスでは Company Limited (=Co.,Ltd.)
アメリカでは Corporation (=Corp.) または Incorporated (=Inc.)
を使います。
その他、
合名会社 General Partnership (Corp.)
合資会社 Limited Partnership (Corp.)
( )は省略可。

詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.studio-cube.com/info/company.html

参考URL:http://www.studio-cube.com/info/company.html
    • good
    • 6

Company Limited・・・○○株式会社の英語表記のようです。


他の表記についても、下記ページで触れています。
http://www.alc.co.jp/eng/newsbiz/bzst/st03.html

参考URL:http://www.alc.co.jp/eng/newsbiz/bzst/st03.html
    • good
    • 4

 COmpany. LiMiTed・・・つまり株式会社です。

もっと正しい訳では有限会社ですが、この英語はイギリス英語のようですので、アメリカではあまり使わないのかも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!