dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ですが,質問にご回答ください。

今日,自宅で飼育中のアカハライモリの様子を見たところ,
イモリの顎(アゴ)の部分が膨らんでいる(?)のが分かりました。
イモリの呼吸はいつも通りで異常はないのですが,
昨日,餌(ひかりウーパールーパー)を与えたところ,
全然食べませんでした。
一応生魚の小さな切り身を与えたのですが,
それも食べませんでした。

気温の変動もあると思うのですが,
水温は今のところ変化無しです。

いつもはこんな事がないので,
すこし心配です。
至急回答を,宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 寄生虫かもしれません。

ただ,大抵ほおっておいても
自然治癒することが多いようです。
 もともと,両生類は寄生虫(主に原生生物)の宝庫で,
建物の3階にまで上ってきて羽虫を狙っている元気な
カエルでも,体の各部に20種ほどの寄生虫を確認しました。
 だいぶ寄生に対し,寛容なようです。話がずれますが,
宿主を徹底的に害するようでは,宿主がいなくなり,寄生
虫のマナーに反します 。このようなサイトもどうぞ。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/herpet …

 また絶食に強い種ですので,1週間くらい長い目で
見てあげてください。といいますか,週1たっぷり食べさせて,
あとは清浄な半調和水槽飼育です。

 気になって,2009ken様のおっしゃられるように,切開を
ご希望の時は,薄手のゴム手袋でもして,自分でも可能です。
尻尾を切っても,手足を切っても,それどころか水晶体をえぐっ
ても再生してきます。飼育水さえ清浄な弱酸性であれば,大丈夫
でしょう。でも施術に慣れても「再生の場」の実験を悪用し,
四肢も尻尾の「海竜もどき」など作らないでください。 ではでは

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3108/herpet …
    • good
    • 0

膿がたまってるのではないでしょうか?だとすれば、切開するしかないでしょう。


近くにレプト診察可能な病院はないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!