dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3/4現在12W5Dの妊婦です。(最終月経からの計算)
いつ排卵日があったのか、いつの性交での妊娠か、真剣に不安です。

最終月経は、12月5日から6日間。
周期は24日。
(早くて21日。遅いと26日。ただし2年間26日より遅くなった記録はありません。)

性交は
●12/17 中出し。
■12/19 最初避妊具なし、途中からゴムを使用。

どちらでの妊娠なのでしょうか?
パートナーになる予定の方との12/17の行為でと思っていたところ、

12/19日に避妊具を使用していなかった時間帯があったこと。
おなかの子が二卵性の双子であることが判明しました。

二つ排卵する場合、時間はどのくらい差があるのでしょうか?
反省がつきないのですがお相手が違い、大変複雑です。

いまの経過は以下のとおりです。

1/2 妊娠検査薬で陽性反応 はっきり。
1/3 胎のうは超音波で確認できず。
1/7 胎のう確認。
1/14 胎のうが二つ確認 (1)15.1ミリ(2)14.6ミリ
1/19 心拍が二つ確認 (1)21,0ミリ(2)21.0ミリ
2/10 CRL ともに2.16センチ
3/4 BPD (1)2.37センチ(2)2.39センチ

お腹の子の成長とうらはらに、
ご飯ものどに通らなく、まじめに、ご意見を伺いたいです。

A 回答 (4件)

hopindeerです。



補足をありがとうございました!
お陰で参考になりましたよ。
貴女の周期情報から、最終月経の周は26周期の気配です。
そして貴女が有力な情報を下さいました。
周期が違っても高温期は13~14日間あったこと。

排卵が遅れたのではない、周期26の貴女のリズムに添っていますよ(^-^)v

12/5生理開始26周期、12/31生理予定
排卵日は12/17と12/18になります。
12/17のその未明時間の仲良しでは精子が受精可能になるのは18日早朝です。
貴女の排卵も18日にされた。同時排卵です。

18日の何時にされても17日精子に卵官は満たされ受精されたでしょう。
その卵子は19日早朝までにはくたばっています。
19日精子がもしも入っていたとしても受精可能になるのは20日の朝です。
今度は卵子がありません。あるのは、受精卵ですよ。受精された瞬間、バリヤーを張りますので他の精子は入れません。

あとは、50IUのドウーテストならば、その日ではっきり出ますよ。
なんせ双子ちゃんですし、感知HCgも多いはず。

サイズが同時排卵受精を物語ってますし。
差があれど24時間迄の事です。
2個目排卵が例え19日にまたいでも受精可能精子は17日精子だけですし。

どうでしょうか?
もう安心されてはいかがですか?

8週までは差があっても不思議ではないのに、CRLも同じとは!
同時排卵のほぼ時間差なしの受精だと思いますよ。

12/17日の精子が18日19日排卵受精です。

お大事に(*^^*)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
二度目の回答でより、安心しました。

そうであったと信じて
しっかり双子ちゃんを育てていきたいと思います。

お礼日時:2009/03/06 23:39

こんにちは。



補足戴きたいのが、
■二つの仲良しのfinish時間を大体でもいいですので
■過去8周間の生理周期。できたら生理開始日でなく周期だけを古い順から御記入を下さい。
■1/2の検査薬名は?どの用な出方ではっきり出ましたか?

>>二つ排卵する場合、時間はどのくらい差があるのでしょうか?

私は自然同時両方排卵と薬を飲用で両方3日誤差排卵を経験アリです。
排卵が一個ならば、仲良しが2日間も開いてくれているので、受精可能時間を思えば、どちらかでの受精となりますよ。
要は排卵がいつなのか?です。簡単に考えるとゴムを付けた方では0%とは言えないが妊娠は考えにくい。
排卵が2個違う日でされたとなれば、どの位の差があるか?に寄っては、お二方の精子と受精も考えられますが、
これも極簡単に0%ではないけれど、2/19精子は可能性が薄い。

周期24日、早くて21日、遅くて26日ですね。
12/5生理開始


12/15 24周期憶測排卵日*過去周期情報下さい
12/16
12/17 仲良し(○)*finish時間
12/18 ○
12/19 ○ 仲良し(■)*finish時間補足
12/20 ■
12/21 ■
○=19.20.21.22.23.24.25着床.26.27.28.29.30.31.1/1.
■=21.22.23.24.25.26.27着床.28.29.30.31.1/1.
1/2 妊娠検査薬で陽性反応はっきり。*その検査薬名?どんな陽性出方?
1/3 胎嚢確認できず

1/2で○■どちらでも陽性は示すでしょう。検査薬名と出方によりけり。

1/14 胎のうが二つ確認 (1)15.1ミリ(2)14.6ミリ
1/19 心拍が二つ確認 (1)21,0ミリ(2)21.0ミリ
2/10 CRL ともに2.16センチ
3/4 BPD (1)2.37センチ(2)2.39センチ

1/14で胎嚢15.1と14.6ですね、24時間内差の範囲です。つまり排卵は24時間も差がないと言う事です。
2/10 CRLは同じ、これも排卵受精は24時間までも差がない。
BPD2.37、2.39 これはもうほぼ同時排卵を物語ってますね。

と言うわけで、どうやら同時排卵ぽい。
となればどっちで?と言う話にしぼれます。
貴女は26日より遅い周期はないと言われている。
多少は排卵ズレも考えられもし、
12/15で排卵がされなくて12/17や12/18で同時排卵受精された、
と思いますよ。
12/19の精子が受精可能になれるのは12/20の事。それまでに卵子は受精可能ではありませんから。
12/17の仲良しでの12/18.19排卵受精の双子ちゃんですね^^。

この回答への補足

ご回答本当にありがとうございます。
詳細の補足を追加します。
どうか、もう一度お考えを聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

仲良しのfinish時間
○12/17 時刻は真夜中1時すぎ。(正確には18日になる)
■12/19 時刻は夜中12時半ごろ。(正確には20日になる)

過去の生理周期
以前半年間、基礎体温をつけていたときは、
毎回きちんと、排卵、低温期・高温期があり、高温期は13日か14日
で推移していました。
周期が短いときは低温期が短かったです。が、二年前くらいの話です。

(12周期分)
23(12周期前)
25
22
23
23 (8周期前)
24
26
21
26
21
26
24(最終月経の周期)

だいたい24周期ですが、ここのところ26周期のときも多かったです。


妊娠検査薬について

1/2の検査薬は
ドゥーテスト・hCGプラスa [1回用] [一般用体外診断用医薬品]
陽性のプラスの線は縦横の濃さが同じではっきり+が出ました。

17日の深夜での仲良しでも排卵に間に合ったとを考えると
排卵日は、いつもより遅くなっていたかもしれなく、
19日の深夜での仲良しも可能性が高くなるような気もして不安です。

反省してもしきれないのですが、
ご意見をよろしくお願いいたします!

補足日時:2009/03/05 19:51
    • good
    • 0

こんにちは。



性交と性交の間隔が2日しか空いていないのでは、残念ながらどちらということは不可能です。
なので、あとは「中出し」VS「最初避妊具なし、途中からゴムを使用」ということになりますから、常識的には「中だし」での妊娠率のが当然上です、としか言えません。もちろん常識を覆す可能性も0ではない。
また「ただし2年間26日より遅くなった記録はありません」とのことですが、私だって43年間の人生で排卵が14日目よりも遅れたことがたったの2回だけありますから...決定的とまで言えません。

>二つ排卵する場合、時間はどのくらい差があるのでしょうか?

ほぼ同時か、あっても数時間-1日程度です。ただ、そんなことはあまり意味がありませんよ。なぜなら、精子の寿命は数時間から1日なんてもんじゃないですから。受精の場に二人の精子が同時に居合わせた可能性があるわけですからね。

ただまぁ、やっぱり「常識的には」12/17の性交相手が父親だと思いますが。モヤモヤが残るのは仕方ないですね。それだけのことをなさったのですから。ま、双子だから2倍罪深いわけでもないですが(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見をありがとうございます。
過去のことを悔やんでも、どうできるものではないのも
わかっています。
確率論では語れないと思いますが、
落ち着きを少しとりもどせました。

お礼日時:2009/03/05 15:08

初めまして。



率直なところ、日にちの間が2日しかないため、本当にどっちの可能性も考えられますし、どちらでも不思議ではないと思います。

ただ、生理周期等の情報からしても、排卵は17日以前(12月14日~16日頃)のような気がします。もしいつもと排卵のズレがなければ、卵子は約24時間の寿命ですから、16日に排卵したとして、ギリギリ17日の妊娠の可能性があると思います。(17日は避妊がなかったことからも)

あと、二卵性とのことですが、二つの排卵の差はないと思いますよ。例えば、双子だけど、それぞれ父親が違う…なんてことはまず考えにくいです。

ですが、いつの妊娠かは、本当に人間の体なんて分からないことが多いですからね…あくまで数字からの可能性であって、保証はありませんが、少しでも参考になればと思います。

心安らかに過ごせることをお祈りしていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

率直なご意見ありがとうございます。
ご意見をいただいて、少し落ち着きました。
ひきつづきよく考えてみます。

お礼日時:2009/03/05 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!