
project idea をカタカナでプロジェクトアイデアと書いてあるのは
見かけるのですが、いざ日本語にしてみようとしたらどうなるのでしょうか?
意味合い的には自社製品を使ったらこんなことができる、こんなものが作れる、
という参考見本というか出来上がり見本図というかそういう感じです。
例えば、うちのビーズを使ったらこんなネックレスも、こんなストラップも簡単に
作るれます、みたいなメーカ側が発信する完成品のアイデアだと思うのですが、
頭ではわかっているのに、いざ簡単な日本語にしようとすると・・・なにになるんでしょう・・・
業界用語では何かあるのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ほっけの太鼓」とは、「ダンダンよく鳴る法華の太鼓」で、日蓮宗派の「南無妙法蓮華経」と題目を唱えながら打ち鳴らす太鼓のこと。
「ダンダンよく鳴る」を「ダンダン良くなる」に掛けた言葉。「法華の太鼓は」最初の太鼓は小さい音で、時間が経つにつれ音が大きくなり、最後は無我の境地に達する。参考サイト
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/20090 …
回答と直接関係ない回答にもならぬお答えでした(泣)
No.3
- 回答日時:
一晩寝て改めて「project idea」という英単語をつらつら眺めるに、、、
やはり、、、、、、、、、、、、日本語漢字の二文字で
「企画提案」辺りが相応しいのではないかと、、、、
ここの「企画」は「ある商品やタレントを目の前にして、この商品やタレントを世の中に売り出すのに、今までの既製の路線とは違った、どの方向・どのコンセプト・どのベクトルで訴求すればいいのかを検討すること」と理解し、「世の中に向けて」「提案」するという意味です。
ありがとうございます!なんだか悩ませてしまっているみたいで
申し訳ない気持ちです。
でもでも・・・企画提案って言葉ありましたね!
一番収まりがいい感じがします。
数パーセント心残りな部分もありますけど。
「実演見本」「作成見本」とか「参考商品」とかも
考えてみたんですけど、ムツカシイですね~
もう、projectとideaの直接的な意味から離れてます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 仕事のレベル感 4 2022/07/23 21:41
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 日本語 英語vocabularyの日本語はなんと言いますか? グーグルで、"語彙"と翻訳しますが。 "単語" 3 2022/06/06 17:36
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 3 2022/12/04 16:40
- 英語 英語を理解し話すこととして、日本語の参考書のように難しい用語でまとめられた文法書を使って勉強する必要 10 2022/10/12 14:28
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 英語 瞬時に英語を組み立てたり理解するにはどうしたらいいでしょうか 3 2022/04/23 13:34
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番地ってどこから?
-
CH+は化学式ですがなんと読むの...
-
Medical Unit を日本語で訳すと...
-
文字化け解析お願い
-
ADDZEST MAX540ナビ CDTEXT日...
-
ここで少し日本語を間違えたく...
-
【工具】卓上万力のことをバイ...
-
コボック指数について教えてく...
-
半分、という日本語を数式で書...
-
インターネットの表示が韓国語...
-
三代目の英訳は・・・
-
wordpressプラグイン All in On...
-
海外から日本の携帯電話へのE...
-
英語の筆記体が読めません
-
日本語にしてください Camila:@...
-
i have died every day waiting...
-
MARCHで、青学の次に英米が強い...
-
Vice (バイス)とsub(サブ)の違...
-
I’ll be thinking of you!の意...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
番地ってどこから?
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Vice (バイス)とsub(サブ)の違...
-
wordpressプラグイン All in On...
-
どのくらい日本語がわかる?を...
-
たまに日本語おかしい人いるけ...
-
三代目の英訳は・・・
-
days and weeksについて教えて...
-
Bless youについて
-
釣獲はなんて読みますか?
-
aux elevesの日本語読みを教え...
-
Oh shit not again の意味
-
to take small stepsとは日本語に
-
I’ll be thinking of you!の意...
-
半分、という日本語を数式で書...
-
英語版のExcelでJIS関数などを...
-
「世界500強」(中国語)-...
-
project idea の訳
-
warming drawerとはいったい?
-
netcaが文字化け
おすすめ情報