アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飲酒運転がいっこうに減りません。レストランでも居酒屋でも、車でやってきて全員がビールを飲み始めると思わず「エーッ」。子供連れの親も平気でグイグイ飲んでます。店の人も「最近は飲酒運転の取り締まりがきついから、売り上げが上がらない」とぼやきます。あたかも取締りが悪いような言葉です。店の近くで検問かけたらずいぶん引っかかりますよ。そんなこときっと警察もわかってるんでしょうけど、なぜやらないのでしょう。営業妨害になるからですか?知っていてやらないのは怠惰じゃないですか?日本から飲酒運転を撲滅しましょうよ。

A 回答 (11件中1~10件)

道路交通法 泥酔歩行の禁止(第76条第4項) 飲酒運転が禁止されていることは周知のことですが、歩行者が「道路において、酒に酔って交通の妨害となるような程度にふらつくこと」も禁止されています。


飲酒運転のみならず、こちらにも罰則を設けていただきたいものですね

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%8C%E9%85%92% …
    • good
    • 1

飲酒運転だけじゃなく、飲酒そのものを無くしてほしい。


少なくともタバコに厳しいのと同様には。
WHOでは、タバコとアルコール飲料の危険性は同じランクなんだから。
しかも日本人は、アルコールに弱い人が欧米より多いくせに。
    • good
    • 2

 こういう質問を見てよく思うのは、どうして“飲酒”+“運転”だけを論ずるのか? と言うことです。


 飲酒による問題は、何も交通事故に限った話ではありません。
・飲酒による暴力事件
結果として殺人に発展するケースも少なくないでしょう。
・飲酒による迷惑行為
 電車通勤をしていると様々な迷惑行為をしている“酔っ払い”をよく見かけます。電車内での嘔吐や痴漢行為、中には線路に下りてしまって電車を長時間にわたって止めてしまうケースもあります。
・医療費の増大
 過度の飲酒習慣が長期にわたった人の多くは、そうでない人の何倍もの医療費を使っています。
・社会的信用の失墜
中には記者会見でもうろうとした姿を世界に晒し、職を失おうとしている人もいるとかいないとか(笑)。

 こんな状態の中、何故“飲酒運転”ではなく“飲酒”自体を規制しないのかが不思議でなりません。
 酒税を今の十倍以上にするとか、タスポみたいなカードを作って1ヵ月当たりの購入量を規制するとか、公共の場での飲酒を禁止するとか、何か手を打つべきだと思いますが。
    • good
    • 1

自動車保険に関わる仕事をしていましたが、例の福岡で子供達が犠牲になった事故をきっかけに、飲酒運転の件数は大幅に減っているのは明らかです。



飲酒運転による事故の件数はピーク時には年3万件弱ありましたが、平成17年には1万7千件とほぼ半減しました。平成19年には同乗者などに対してもさらなる罰則強化が行われたのでさらに減少しているのは間違いないと思います。
飲酒運転の取り締まり件数も、ピーク時の年約34万件から平成16年には約15万件とほぼ半減しています。取締りの件数と事故の件数がほぼ同じようなカーブを描いている点からして、飲酒運転そのものが非常に減っていると推測してよいと思います。

こういうときに日本人が大好きな「諸外国では・・・」となると、死亡事故における飲酒運転の割合が日本は約11%に対し、アメリカは約40%、欧州では平均して約30~40%、市民のモラルが非常に高いイメージがあるスウェーデンで約12%になるそうです。

つまり、こと飲酒運転に関しては日本はおそらく世界でも最も厳しい国であろうという結論に至ります。欧米では、乱暴にいって死亡事故の3件に1件以上は飲酒運転だということです。ただし、日本では死亡事故とカウントされるのは事故発生から24時間以内に死亡した場合に限りますから、諸外国では死亡事故そのもののカウントが違うかもしれません。

本当の意味で飲酒運転を撲滅するなら、酒類の販売を禁止するしかないと思います。他の方が指摘されているように罰則をどんなに厳しくしてもそれを破る奴は出てくるのです。極論すると、人をたくさん殺すと死刑になると、死刑になりたいから人を殺す奴が出てくるくらいです。もし飲酒運転で死刑になってしまうようになれば、死にきれない上に社会に恨みを持つ奴が酒を飲んで暴走する奴が出てくるでしょう。

というか、実は最近は飲酒運転より深刻な問題がありましてね、それは高齢者の交通事故なんです。これは年々増加傾向にありまして(日本全体が高齢化社会になっているのだから当然の話)、さらに最近はいわゆる認知症の老人が高速道路逆走などの重大事故を起こす問題が増えています。さらに警視庁の統計によると歩行者及び自転車の高齢者死亡事故の7割が信号無視や安全不確認などの原因がからんでいるんです。
    • good
    • 0

個人的には、これ以上罰を増やしても飲酒運転は減らないと思ってます。



世の中の犯罪には、刑罰による抑止力が利かない犯罪者というのが存在します。

例えば、日本の殺人事件の検挙率は95%くらいで大抵が死刑または無期懲役になってます。かなりの抑止力のある刑罰だと思います。
が、傍から見ると結構くだらない理由で殺人はおきてます。
飲酒運転も同様で、仮に罰金1000万円くらいになってもする人はすると思います。

刑罰による抑止力だけで全ての犯罪が防げるとは思えません。
    • good
    • 0

ちょっと前に警察幹部が飲酒運転で事故を起こしたことが


ニュースになりましたが、そういう意味では
警察自体も「飲酒運転が悪い」ことだとは思っていないようです。

いわゆる本音と建前を使い分けているのでしょう。

>知っていてやらないのは怠惰じゃないですか?

その通り。

>日本から飲酒運転を撲滅しましょうよ。

大いに同意します。


もっとも今の厳罰、高い罰金には反対で、
安い罰金でもっとまめに取り締まるべきです。
高すぎて遠慮してるんじゃないかと勘繰ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。どんどん取り締まっていただきたいものです。罰金は高いほうがいいと思います。どんどん摘発して赤字財政を少しでも救えたらと思います。

お礼日時:2009/03/05 21:00

こんにちは。


何故なくならないのか? 僕が考える理由のひとつに現状では、飲酒検査は必ず車を止めなくてはいけないということが挙げられます。これは民間に委託できる業務ではないと思います。駐車禁止に比べ、動いてる車を止めなくてはいけないわけですから職務質問のできる警察官にその権限は委ねられています。

ついで、罰則の甘さ。見つかったら最大50万円の罰則ですが、見つからなかったらお咎め無しです。例えば、いっそのこと運転していた車を没収だとか、即交通刑務所行きというのなら自重する人が増えるわけですが、先の回答者さんでもそうですが、泥酔さえしなければ運転は出来るわけです。大麻吸ってて、他人に害がなければいいじゃんって言ってるのと同様で、人様に迷惑をかけなければ害が無いのです。なので、撲滅するためには罰則強化、それもその人の人生を左右しかねない事態に追い込むしかないのです。例えば現状では50万さえ払えば、車を運転する必要の無い会社でしたら仕事を止めなくて済みますし、今の法律では再取得も可能です。

>店の近くで検問かけたらずいぶん引っかかりますよ。
誰が検問をするのですか? 基本的には夜にしないと飲酒運転は引っかかりません。警察は公務員ですので残業代をつけてでもやれと言うのなら良いでしょう。
    • good
    • 0

電車のある首都圏以外は、皆、車で飲みに行きます。


それが、その地域の常識です。
事故で困るのも、悲しむのもその地域の人間だから
別に、都会の人には直接関係無いのでは。
都会と、田舎では国が違うと、思えばいいのでは。
    • good
    • 0

飲酒運転がいっこうに減りません。


店の人も「最近は飲酒運転の取り締まりがきついから、売り上げが上がらない」とぼやきます。

じゃあ 減ってるんじゃない?

なお 私は数字の情報はわかりませんが「減っている」と感じております。
まぁ 何十年たっても「なくなる」ことはないでしょうけどね
    • good
    • 0

なぜ無くならないか・・・・



俺は飲んでも運転大丈夫と思うから
ではないでしょうか?
誰もが飲酒運転はまずいことだと解って
いると思います。

正直な話俺も過去は飲酒運転していまし
た。(今は絶対にしませんが)

でも悪いことだと思っていても、飲んでも
運転できちゃうんです。実際出来て何の問題も無く
家に帰れたし。

運転出来る以上自分で運転しませんか?
なにも自分で運転出来るのにわざわざ高
いお金を払って、代行が来るまで待ち続
けて、頼んで帰る方が面倒だし、お金も
かかります。

そこまで個人のモラルは低下しているの
が現実だと思います。

なぜ検問やらないのでしょう!と言われれば人
手が足りないのでしょう。
民間にでも委託できればいいんですけどね。
で、委託料金は反則金巻き上げて払えばい
いことだし。

でも考え方変えると、罰金、はらえば飲酒
運転してもいい!ととる人いるのかも。
だから飲酒する人はそこまでの覚悟がある
のかもしれません。
そこまで覚悟の上飲酒運転されると、どう
にもなりませんね。
せめて自爆して巻き添え無く本人だけ死んで
もらうことを願うばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
罰金だけで済めばいいけど、事故を覚悟の上で飲酒運転する人はいないと思います。人身事故になれば悲惨この上ないです。保険金が下りないから、被害者やその家族への補償はもちろんのこと、自分の家族にも地獄に落ちてもらわなければならないという覚悟を持って飲む人はいないでしょうね。おっしゃるように、飲む人は「自分は大丈夫」なんでしょうね。

お礼日時:2009/03/05 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!