重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

非現実的な仮想ですが・・・

カーポートの柱は通常50~60cm地中に埋め込んで設置していると思いますが
もしこの柱を一切地中に埋めず、地上部にコンクリート構造物を作り
その中に柱を差し入れて設置しようとしたときどれくらいの大きさが必要でしょうか?

例えば
1m角で高さ1mや直径80cmで高さ80cmなど・・・
そのときの重量も教えてください。

※カーポートは2本柱で片流れ 奥行き5m間口2.7mと仮定
 アンカーは使用しない

繰り返しますが非現実的であり回答いただいた内容で施工しようとは
思っていません。

A 回答 (1件)

ガソリンスタンドの灯油キャノピーの様なものでしょうか


根巻きコンクリートは450角高さ550程度、柱のジベルで定着を取ります。
基礎の代わりに耐圧版
鉄骨重量は0.8t程度。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼が遅くなり申し訳ありません。

灯油キャノピーを検索してみましたが
イマイチ設置方法が解りませんので
思っていた回答になり得ませんでした。

お礼日時:2009/04/05 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!