重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大阪で 小売販売しております56歳の夫が 銀行に1億5千万借金があり、
利子の払いも ままならず 困っています53歳の妻です。
夫所有の不動産を処分しても 7千万ほど 金融負債が 残ります。
自己破産・離婚等 を 考えますが 子供3人いますので どうしたらよいか
解りません。 弁護士相談費用もありません。 相談先を 探しております。

A 回答 (2件)

大変な状況になってしまわれてお困りのご様子、こころからお見舞い申し上げます。


わたしはそのような状況になったことはないのでアドバイスと言えるほどの事もできませんが、
ささやかな気持ちで書き込みさせて頂きます。
まず、思うことは出来るなら離婚などは考えず
しっかりとご主人様を支えながら共に人生を乗り越えられる事が大切かと思います。
子供さんたちにもよく言い聞かせ、お父様のお仕事が立ち行かなくなったから贅沢などは出来なくなったけれど
心だけは貧しくならずに家族で支えあって暮らして行こうねと話をして上げて下さい。
自己破産しか道が無いかもしれません。
あなたも仕事をしなければならないかもしれません。
でも、生活は苦しくても、家族が心を合わせて暮らして行く事ができれば、将来きっと心から嬉しいと思える日が来ると思います。
反対に、お金の切れ目が縁の切れ目とばかりに夫一人を借金の只中に置いたまま家族が離れ離れになったとしたら
子供さんの目にはどう写るかが心配です。
借金をたくさんかかえても、命までは取られるものではありません。
莫大な借金を背負っても、心は明るく正しく、こつこつと人生を築いている人を私は何人か知っています。
経営者の妻と言う立場から、自己破産とかの苦しい立場になった時
今までのプライドやら、高価な生活資材など多くを捨てなければならないかもしれません。
それはとてもつらい事だと思います。
でも、子供は宝です。しっかりと人生に立ち向かい、夫をささえて心優しい母であれば子供さんも道を外すことなく立派に育つと思います。
今はつらいことばかりでも、先できっと幸せな時が待っていると信じてください。
どうか気持ちを強く持って、実際のことは先の方のご回答のように
弁護士の方に相談をされるのが良いと思います。
どうか今は何よりご主人様を大切になさって下さいますよう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

心あたたまる ご意見 身にしみました。
暖かな心に しばらく 触れていなかったような気がします。
本当に 有難うございました。

お礼日時:2009/03/13 08:24

まずお住まいのお役所で無料相談があります。


次に30分5000円の法律相談。
それもないと法テラスで費用を貸してくれます。(審査あり)
とにかくどうすればいいか?出悩まないで動いたほうがいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
迷い悩んでばかりいず 前に進む道を探します。
アドバイス有難うございます。

お礼日時:2009/03/10 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!