電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度アパートに引っ越す予定で現在探しているところです。私の住んでいる地域は冬は雪が降るなど年中通して湿気が多い場所です。
洗濯物を干す場所としてサンルームがあればいいなと思っているのですが、実際サンルームに干すのと部屋干しとでの大きな違いはありますか?
よく、サンルームは結露するなど言われているので結局あまり使わなくなるのでは?と思ったりしているところです。
サンルームを実際使用しておられる方で、サンルームのここはとても良いといった長所があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私の住んでいる地域も雪が降り、湿気の多い所です。


2度ほどアパートに住みましたが、やはりサンルームつきの方が良かったです。

私の住んだアパートは、サンルーム(1畳半)がリビングと隣り合っていて、引き戸(明かりとりにスリガラスがはめ込まれている)で開閉するタイプでした。
もともと日当たりの良い方向でしたので窓を開ければよく乾きましたし、客が来てもすぐに洗濯物が隠せてよかったです。
確かに天候のせいで窓を締め切ってしまえば、どうしても結露はできやすくなります。そのせいで窓枠にカビが出ないとは言えず、サンルームは締め切って使う物ではないなと感じます。それを考えると除湿機はあった方がいいかもしれません。
ですけど、普通に部屋に干したとしても湿気は出ます。どのみち除湿機を使うなら、効率を考えるとサンルームの方がいいでしょうね。
冬場は特に室内の乾燥は避けられませんし、除湿機つけて、さらに部屋に加湿器も配置…って何かおかしいですよね;
もしくは部屋の中に縦横無尽に洗濯物ですか…。お客に見られるのが気になるなら、止めておいた方がいいような気がします。

私は『どうせ仮住まい』と多少は割り切っていましたので、そこまで結露を気にしませんでした。よって除湿機も使いませんでした。
ですが、冬は確かにリビングの方が暖かく、乾燥もしましたので少し仕切りのドアを開けておきました。(こっちの方に暖房器具を置くと特に良い)そうすると適度に室内の湿度は上がるし、洗濯物も乾きました。(ちなみに、寒がりで乾燥嫌いの私はエアコンが嫌で、旧式灯油ストーブ使ってました…それでも冬は部屋が乾燥)

今現在新築いたしましたが、少しこだわってサンルームは作りました。
もともと二階に設置予定でしたが、干しに行くのが面倒なばかりか、冬場の二階(寝室ばっかり)なんて日中人がいなくて寒く、洗濯物なんてとても乾きません。それこそ高機能の除湿機が必要です。
外に後付けするタイプの物干し場も考えましたが、実家がこのタイプで、夏は良いけどやはり天気が悪いと役立たず;で、結局風呂場の前の乾燥ホールに干してますので止めました。
そこで、うちはリビングに繋がる和室に縁側のようにして窓側にサンルームを作り、仕切りに障子戸風のガラス戸をとりつけました。(換気扇は常時稼働)そして状況に応じて仕切りを開けたり閉めたりして調節し、必要に応じて使うためにフツーの除湿機は買って使ってます。
これでわりとうまくいっています。たとえ微々たる物でも、電気代が少ないにこしたことはないと思ってます。

ちなみに、冬場常時結露を0にするのは不可能に近いです;(ペアガラスですが)やったらものすごく乾燥しそうだし、風邪等の危険があるからある程度は割り切った方がよろしいかも。
客がいなければ、冬場の乾燥予防に、リビングに置き型のタオル干しを持ってきたりはしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。
今回は予算の関係でサンルームのない部屋になりそうですが、家を建てる際には必ずサンルームを設置したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/23 12:08

ん~


ランドリーモード付きの除湿機を購入したら良いじゃない。
扇風機を併用したら良く乾きますが?ダメでしょうか??

要は乾燥と風ですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
実家ではランドリーモード付きの除湿機を使っています。
確かに便利ですよね。
今回はサンルームをあきらめることとなりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/23 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!