
No.5
- 回答日時:
ダイエーの乾麺コーナーにありました。
インスタント麺(ラーメン)の横に皿うどんの麺と並んでいました
半生っぽい感じのものです。
他にも具付きの半調理品もありますし、
具付き冷凍タイプは、すぐに食べれてけっこうおいしかったです。
大きめのお店に聞いたら、どれかはあるのではないでしょうか。
あと3月14日から新宿京王で「大韓民国と長崎県の物産展」を
予定しているようです。そちらでもおいしい麺が買えそうですね。
poppyseedさん、情報ありがとうございました。
ダイエーも覗いたことがあるのですが、見つけられませんでした。(私の行った所にはなかったのかもしれません)
新宿京王の情報もありがとうございました。行ってみます。
No.4
- 回答日時:
リンガーハットで持ちかえりのパックがあったと思うのですが。
ただしスープ付のパック。
たまにしか行かないので、もしなかったらごめんなさい。
参考URL:http://www.ringerhut.co.jp/
Pesukoさん、情報ありがとうございました。
私もたまに利用するのですが、持ち帰りのパックがあったとは・・・・。
今度行った時に、見てみます。
No.3
- 回答日時:
happystopさんこんにちは
吉祥寺に竹田製麺というお店があるのですが
ここで扱っていると思うのですが…。
楽天市場で通販もしているようです。
ただ、ちゃんぽんスープは扱っているんですがちゃんぽんの麺が見あたらなくて…。
ただ、うちの両親も九州出身でちゃんぽんが大好きで
いつもここで麺を買って作ってるんですよ…。
何種類か麺があるようなので良かったらご参照下さい。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/takedaseimen/index.html
maumauさん、情報ありがとうございました。
早速、竹田製麺のHPを覗きました。麺の種類はかなりあるようで・・・期待できそうです。吉祥寺という場所も、私のとこからそう遠くないので1度行ってみます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
↓いかがでしょうか、長崎みろくやです。
都内でも販売されています。
因みに麺のみでしたら私はやきそばの玉を
ちゃんぽんに代用していますが…。
参考URL:http://www.mirokuya.co.jp/
runxyzさん、情報ありがとうございました。
長崎みろくやのHPを見ました。さすが長崎! 求めている麺がありますね。
都内での販売しているようですので、今度行って見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナタの〇〇が好きすぎる❣️と...
-
焼そば用の麺を茹でると、どう...
-
ラーメン屋の湯切りって効果が...
-
麺をすすって食べれない人をど...
-
冷やし中華の消費期限は???
-
ホープ軒のラーメン、何カロリ...
-
【科学】ラーメンの麺が時間が...
-
ラーメンの正しい食べ方は、最...
-
昼食に麺類を食べて、夕食も麺...
-
麺が先かスープが先か?
-
大食い競争ってありますよね、...
-
回転寿司でラーメンの麺がこん...
-
ラーメン煤るのが嫌いな男又ラ...
-
麺類の食べ方のマナーについて...
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
インスタントラーメンに一工夫
-
男のニンニクラーメンについて
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
都内で佐野ラーメン食べたい!
-
博多ラーメンの「粉落とし」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナタの〇〇が好きすぎる❣️と...
-
焼そば用の麺を茹でると、どう...
-
冷やし中華の消費期限は???
-
ホープ軒のラーメン、何カロリ...
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
ラーメン屋の湯切りって効果が...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
博多ラーメンの「粉落とし」っ...
-
皆様は自分でラーメン等作る時...
-
即席ラーメンの水の用量が50...
-
全粒粉麺について。 実は初めて...
-
麺をすすって食べれない人をど...
-
麺が先かスープが先か?
-
給食のラーメンは?ゆでた麺を...
-
カップ麺を冷やして食べるお勧...
-
スパゲティの大量調理
-
ラーメンの替え玉の麺の硬さの選択
-
つけ麺にはなぜ太麺を使う?
おすすめ情報