「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

人類は生存競争から解放されると滅ぶのでしょうか?


もし今人間が行っている生存競争を全て代替してくれるような存在,例えば鉄腕アトムのような存在が開発されて,生存競争から解放されたら,人類はどうなってしまうのでしょうか?

生存競争というのは,勉強とか労働のことです.

今現在,人間は生まれてから死ぬまで,人生の大変な時間をこれに割いているかと思います.



もちろん過去にも鉄腕アトムではありませんが,奴隷という存在がいましたよね.でも,もし自分が王様で奴隷を持っていたとしても,それでもお勉強はしないといけないし,重労働や長時間労働から解放されているだけで,労働は0にはなりません.つまり,生存競争は0にはなりません.

また,クーデターなんかもあるわけですから,将来的にその楽な生活が続く保証もなく,自分の生命への緊張は常にあり,そういう意味でも生存競争から解放されてはいません.

他にもローマのコロシアムですか??過去には働かずに飲み食いできた時代・場所の人もいたようですが,それでもやはり生存競争から逃れられていないのは上と同じかと思います.(詳しくないので間違ってたらすいません.)




生存競争からの解放が実現すれば,人類として大変大きな転機ですよね.

そして今の人類の歩みの最終帰結点として,なんとなく「生存競争を全て代替してくれるような存在の開発」に向かっている気がします.

競争は生物として本分ですし,競争がなくなると学力も身体能力もガクッと下がるでしょう.そうすると,生物としてポンコツになる気がするし,社会も機能しなくなる気がします.




競争をしない生き物ってやってけるのかなぁ.

なんか色んな分野の摂理に反していそう...

もっと便利になりたい.もっと幸せになりたい.その追求の果ての幸福.
人類はどこに向かうのでしょうか?



人類は生存競争から解放されると滅ぶのでしょうか?



一言でも構いません.
経済の視点からどうぞご意見よろしくお願いします.

A 回答 (3件)

面白い質問なので参加します。



SFの世界では、人間の将来は、
「超意識生命体」と表される場合がありますね。

脳や意識がコンピュータ化され、ネットワークで繋がっている状況。
労働、勉強、生殖、は不要となり意識のみ。死も超える。

ロボット、あるいは、原住民が働き、
人間はそれらを影で操り、原住民が成長(進化)するのを見守る存在へ。

たぶん 今、神と呼ばれる存在は、かつて人間だったのかもしれません。

あ、経済の面からすれば・・・、

経済活動とは、物を、より多く所有、あるいは循環させる事ですね。
「死」を超えた地点で、経済活動は不要となるでしょう。
それを「滅ぶ」という表現が正しいかは解りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.

正直,長文だったのでアップした後でコメントもらえるかなぁ...と思っていました.

>面白い質問なので参加します。
No.1の方と二回目です.予想してませんでした.すごく嬉しいです.ありがとうございます.

>SFの世界では、人間の将来は、
「超意識生命体」と表される場合がありますね。

おもしろいですね.質問カテゴリとして経済以外に文学系も考えました.確か「ロボット」って概念だか言葉ももともとはどっかの作家が最初に考えたんですよね?だから文学系で質問するのも選択肢の一つかなっって.


また,回答にお礼をつけることができなくなって申し訳ありません.生物学と経済学の両方でアップしたら,1個だけということで経済学の方を運営側で閉め切られてしまいました.せっかくご回答いただいたのに,お礼をつけることができなくなって申し訳ありません.

もし気が向いたら,生物学の方もご覧ください.今,こちらも7件までご回答をいただいています.

後,うまく質問できなかったので,No.1の回答者様のところでちょっと詳しく補足しました.そちらももし気が向いたらご覧ください.

どうもありがとうございました.

お礼日時:2009/03/23 05:56

 私は質問者さんの文脈から、経済学で学んだ効用最大化行動と予算制約に思いが至りました。

経済学では、個人の満足感を効用といい、質問文の「もっと便利になりたい.もっと幸せになりたい.その追求の果ての幸福」というのはまさに効用最大化行動の説明そのものだと思います。個々人の幸福の追求は、言い方を替えれば利己的な欲望を満たすための行動です。この行動は、個人の労働提供能力に限界があることや、1日が24時間しかないということによって制約されます。これは、現実には所得金額の制約となって、無制限な効用最大化行動を不可能にします。経済学は、個々人はそれぞれの予算制約を受け入れ、その中で効用最大化行動をとろうとすると考えているのです。そこで、経済学の関心は、限られた時間、限られた所得の中でのどのような「選択」が行われるかということに向けられます。鉄腕アトムの実現や労働からの解放を願い「生存競争を全て代替してくれるような存在の開発」に向かうのは、飽くなき欲望の追求であり効用最大化行動そのものだと思います。しかしその状況はずっと先の桃源郷の話でしかなく、到達したとしても自分には1日24時間しかないというという生命の制約は残ります。そんな中で今でも桃源郷を実現しているものに、「空気」をあげることができます。誰でも好きなだけの消費が無料で許されるおそらく唯一の財です。
 そんなことで、今ある予算制約でどうやって効用を最大化するのかというのが、ミクロ経済学の消費者行動理論の出発点です。大きく言えば「生存競争」が前提にあって、そこで日々どうする?という選択の問題と考え方が経済学にはあります。以上、学生の時に買った倉澤資成先生の「入門価格理論」第2版などから学んだ私の認識です。
 ところで人類が滅びるとすれば、桃源郷の到来よりもはるかに先に、有限の予算制約の問題によると思います。つまり労働力は豊富でも、獲得したり加工すべき資源が枯渇することの方が、現実味を帯びています。経済学は資源の効率的な利用を、労働の価値で計ってきた経緯がありますが、どうも天然資源の有限性の方が深刻な状況にあるようだというのがわかっていて、これに立ち向かおうというのが今のご時世だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.

正直,長文だったのでアップした後でコメントもらえるかなぁ...と思っていました.

経済を勉強された方のようですね.貴重なご意見ありがとうございます.

実は私はロボットに関わる分野の工学系の学生なんですが,今回の質問のように社会とか生物に関わりのありそうな分野というのはさっぱりです.

正直どこから手をつけたらいいかというところなので,専門的にいえばそれがどういう分野の何という考え方にあたると言っていただけて,きっかけがつかめるので助かります.

>どうも天然資源の有限性の方が深刻な状況にあるようだというのが
>わかっていて、これに立ち向かおうというのが今のご時世だと思い
>ます。

資源はどうなんでしょうね.

私はなんだかんだいってどうにかなるような気がします.どうにかなるというか,するというか.

また,回答にお礼をつけることができなくなって申し訳ありません.生物学と経済学の両方でアップしたら,1個だけということで経済学の方を運営側で閉め切られてしまいました.せっかくご回答いただいたのに,お礼をつけることができなくなって申し訳ありません.

もし気が向いたら,生物学の方もご覧ください.今,こちらも7件までご回答をいただいています.

後,うまく質問できなかったので,No.1の回答者様のところでちょっと詳しく補足しました.そちらももし気が向いたらご覧ください.

どうもありがとうございました.

お礼日時:2009/03/23 05:49

こんにちは。



素人の私ですみませんが、質問がおもしろかったので。

私は、とくに日本などは、昔よりずいぶん生存のための労働からは解放されているんじゃないかと思います。
第一次産業従事者=農家の方って、すごく少なくなりましたよね。
機械があるから人手はあまりいらないし・・。

「もっともっと」っていうのは、幻想への恐怖から来てるようにおもいます。
社会全体を一人の人のようにたとえますと、
ずっと飢えて暮らしてきた人がいたとして、
この人が「これからは食べ物の心配はいらないよ」といわれても、
しばらくは信じないで、もっともっと、と自分のもとに溜め込もうと
どんどん欲張りになっちゃうと思うんです。
それで、かなり後になって安心すると、自分の今の取り分だけで満足できるような気がします。

人類全体が、何世代も前から生存の危機への恐怖を覚えていて、
似たような状況になっているように感じるんです。

なので、私は、生きるに足る物資がいきわたった後も、
人類という集合意識そのものが、
生存の危機の記憶(今はもうない過去)のトラウマから
解放されるまで、「もっともっと」と欲張り続けるのは、
しばらくは仕方ない減少として起こるのかな?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます.

正直,長文だったのでアップした後でコメントもらえるかなぁ...と思っていました.

>素人の私ですみませんが、質問がおもしろかったので。
おもしろいっていってもらえるとは思ってもいませんでした.すごくうれしかったです.ちょっと自信みたいなものまでつきました.

また,回答にお礼をつけることができなくなって申し訳ありません.生物学と経済学の両方でアップしたら,1個だけということで経済学の方を運営側で閉め切られてしまいました.せっかくご回答いただいたのに,お礼をつけることができなくなって申し訳ありません.

もし気が向いたら,生物学の方もご覧ください.今,こちらも7件までご回答をいただいています.

後,うまく質問できなかったので,No.1の回答者様のところでちょっと詳しく補足しました.そちらももし気が向いたらご覧ください.

どうもありがとうございました.

お礼日時:2009/03/23 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報