
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ショックが抜けて交換する時に新しい物を買えばいいのでは?
車検で問題になるならばらすついでに交換がいいでしょうね。
俺の場合は車検前に外しておきましたよ。
>事情に詳しいディーラーにて相談したところ、むき出しでも小石やドロが入らない限り問題ない。
分解してゴムカバーのみをつけると、結構費用が掛かる上に効果が無いとのこと。
費用効果を考えた場合の回答でしょう。 無くてもいいですよ;
No.2
- 回答日時:
http://okwave.jp/qa4800083.html
前にも同じようなのがあったので参考にしてください。
サスペンションを全部ばらさないといけないので、部品代が安い割には工賃はかかります。
>オークションにて購入して、近所の修理工場で取り付けてもらいました
自分自身で購入して、自分自身が交換した部品に対しては保証対象外です。
どこのメーカーやディーラーであっても。
修理は有料です。間違いなく。
前にも同じようなのがあったので参考にしてください。
サスペンションを全部ばらさないといけないので、部品代が安い割には工賃はかかります。
>オークションにて購入して、近所の修理工場で取り付けてもらいました
自分自身で購入して、自分自身が交換した部品に対しては保証対象外です。
どこのメーカーやディーラーであっても。
修理は有料です。間違いなく。
No.1
- 回答日時:
効果の無いモノが最初から付いてる訳ないでしょ!
この場合の交換作業は、トヨタの保証に加入していても当然の事ながら、保証外 有料になります。
(他社で作業したモノまで保証する義務はありません)
どの道直すのは有料なので、直すか直さないかは質問者様次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車 車検費用
-
延長保証をつけた車はディーラ...
-
ピロボールジョイントは車検ダメ?
-
インプレッサスポーツ マフラー...
-
デミオのリアフォグについて
-
車検の正確さ?
-
言わゆる街の車屋さんで車を新...
-
ポロの車検費用って?
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
車の傷をいつまでも気にしてし...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
自動車のドアの枠についている...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
車のドア開けっ放し バッテリ...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
ドアの部品につきまして
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
エスクードTDA4Wのリモコンの暗...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報