dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィスキーって、独特のにおいがあって、炭酸で割っても、水で割ってもどうしてもなじめなかったのですが・・・
この前、スポンジケーキにウィスキーを少したらして食べてみたらメチャ美味!
なじめなかったあのにおいがとてもよい香りに思えてきて、どんどんいけちゃいました。
 それ以降、ウィスキー&スポンジケーキの組み合わせのとりこになって、少し垂らす程度では足りず、ひたひたになるぐらいかけたり、またスポンジケーキ以外にもどら焼きとかタイヤキにも掛けて楽しんでいますが・・・

ウィスキー&スポンジケーキという楽しみ方は変でしょうか?

A 回答 (3件)

ブランデーケーキのウイスキー版ですね。


http://okasiokasi.com/recipe/pound/branca.html

スポンジをレンジアップして、ウイスキーをしっとりするほど塗って冷ましてみて下さい。
かなりイケます。
少し残して翌日も楽しんで下さい。(旨みが増しますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
参考サイトのリンク、ありがとうございます。
野球のWBCで日本が勝ったらこれで祝杯(祝ケーキ?)をあげようと思います。

お礼日時:2009/03/24 14:04

変じゃないですよ。


私はアンパンでソレをやります。
いや、美味しいんですよw
アンパンをつまみにウィスキー(和ィスキーが合うようで)で楽しんでいます。

まぁ、私は大福で日本酒・・なんてのもOKなヤツなので
参考にならないかもしれませんが・・w

要は嗜好です。好きならソレで良いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アンパン&ウィスキーですか。
スポンジケーキと比較して、アンパンのパン生地は甘さが少ないからウィスキーの香りが強く残りそうだと思うのですがどうでしょうか?
でも餡とウィスキーは合いそうですね。試してみます。

お礼日時:2009/03/24 16:40

そこまでやめられないのであれば、s_endさんに限った話ではなく、少なからず人を惹きつける魅力があるのでしょう。


その食べ方を広めてみては。

ちなみに、趣向は違いますが、自分はケーキ食べながらビール飲むのが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答、ありがとうございます。
確かにおいしいですよ。
大人向けのケーキや洋菓子にはお菓子用のアルコールが使われていることはあると思いますが、完成されたお菓子に自分でウィスキーをたらすのは変かなぁ、と思ってたので。

>自分はケーキ食べながらビール飲むのが好きです。
これは試したことないですね。試してみます。

お礼日時:2009/03/24 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!