dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚してだいぶたちますが友人から結婚祝いを頂きました。
金額1万円です。
半分お返しをしようと思うのですが何にしようかとても迷っています。
候補は、カタログギフトか5重ガーゼケットです。

 カタログギフトは、ヘタに不要な物を渡すよりは家族もいるので選んで貰った方が良いかなと思うのですが、私が種類は沢山あるけど
イマイチ欲しいのが見つからずギリギリになって選んで商品を受け取っている経験があるので迷っています。

 5重ガーゼケットは、友人が暑がりでこれから夏になるし、
保温効果もあるらしく冬にも使えて、
5000円するのであえて自分では買わないから良いかなと
思っているのですが、もし気に入った寝具を持っていたら
また薄いので箱に入れても値段より安く見られるかもと心配があります。
(私は人から貰って調度良い掛け物がなかったので重宝して夏だけ使用しています。)

 商品券も考えましたが金額がわかるので
親しい友人だから気持ち的に気が進まない。
お菓子は5000円分だと何か勿体ないかなと思っています。
個人的にタオルは今まで沢山貰ってるので
正直一番貰いたくない物です。
 
 みなさんはカタログギフトとガーゼケットをどう思いますか?
また今まで貰って嬉しかった、渡して喜ばれた物ありますか?
(ちなみに友人は独身女性で実家で2人暮らししています。)

あと、のしの表書きですが、結婚して時間がたっているので新姓の苗字のみでおかしくないですか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

確かに貰った方の趣味もあるので、カタログギフトを勧める方が多いですが、カタログに関してはわたしも質問者さんと同じ印象をもっています。


「暑がり」などご友人のことも良くわかっているようなので、品物でもよいのではないのでしょうか?
今までの経験ですが、わたしは個人としては、友人が選んだ物を頂いた方が嬉しいです。「わたしの為に選んでくれたんだな」って思いますしね。
内祝いで頂いて嬉しかったものは・・・
シャネルの(携帯用の)リップブラシ。これは使うたびに彼女の結婚を思い出します。値段調整だと思いますがレースのハンカチと一緒に頂きました。シャネルの箱に入っていてとっても可愛かったです。
それから木箱入りの扇子。自分では買わないような刺繍入りの高級なものだったのでこれも嬉しかったです。愛用しています。
主人はバカラのロックグラスが嬉しかったと言っています。お酒が美味しく飲めると使っています。値段的に1つになってしまいますが、お家でお酒を飲む方は良いかもしれません。
全部一万円のお返しなので5000円程度だと思います。
わたしも、カタログにした方もいましたが、友人への内祝いはほとんどその方を考えていろいろな物を送りました。

ガーゼケット、ステキだと思いますよ!

のし書きは新姓でよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
色々意見を頂きとても参考になりました。

お礼日時:2009/04/29 20:14

こんにちは


カタログギフトが良いと思いますよ(食べ物系)。
私が今までもらったお返しは、お菓子・紅茶類が多いですね。
(結婚式をされたホテルのお菓子が多いです)

でもガーゼケットを贈りたいと思うのでしたら、それでも構わないと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました。
参考にさせて頂きました。

お礼日時:2009/04/29 20:11

ギフトアドバイザーしてます。


内祝いは余程相手が欲しがっているものが分からない場合は『消え物(食べ物)』がベストです。
お返しの額も1/3~1/2位です。
掛紙は『結び切りの10本』で婚姻後の苗字にしてください。

この回答への補足

ありがとうございました。

補足日時:2009/04/29 20:12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
ギフトアドバイザーの方のアドバイスが聞けて
良かったです。

お礼日時:2009/04/29 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!