
No.2
- 回答日時:
No.1の方が回答しているように、無理です。
アロンアルファは空気中の少しの水が開始剤となって重合が始まります。
それによって、成分が固まり(重合し)塗布してある部分が固まるのです。
出来た重合物は可塑性ではなく硬化性です。
つまり、元に戻りません。
ご質問の記載では、仲までガチガチとのことですので、全て重合しています。
諦めて、捨てて下さい。
次に使用するときは、保管時に空気に触れないようにして下さい。
(アロンアルファの保管は難しいので、基本的には1度使用と考えた方が良いです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け アロンアルファの痕を綺麗に剥がす為の方法を教えて下さい。 2 2023/08/11 09:44
- その他(暮らし・生活・行事) アロンアルファの痕と付着物を除去する方法を教えて下さい。 5 2023/08/09 22:28
- 化学 水ガラスの取り扱いについて 1 2022/04/10 17:22
- DIY・エクステリア 瞬間強力接着剤の使い勝手について 4 2022/04/13 07:17
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- 食べ物・食材 粉チーズについて 3 2022/03/24 01:15
- 食べ物・食材 食塩5kg入りの保管方法 8 2023/07/05 08:07
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Bluetooth・テザリング 楽天モバイルについてです。 スマホ端末でのテザリングを使用して固定回線のかわりに使用することが可能な 7 2022/07/04 20:14
- 食器・キッチン用品 固形燃料で炊飯 1合焚き 7 2023/04/01 14:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報