
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずは連鎖移動のメカニズムを説明します。
P:ポリマー
R-SH:連鎖移動剤
・:ラジカル
とすると、通常のフリーラジカル重合の停止反応は
P・ + P・ → P-P (または2P)
の様になります。
ここに連鎖移動剤が入ると、水素ラジカルを引き抜き
P・ + R-SH → P-H +R-S・
の様に重合が停止します。
(教科書どおりですみません)
ここで、何故チオール系なのか?と言うことですが、反応スキームを見ての通り全てラジカルが活性種となっています。
SHはOHと違いラジカル的に開裂できるから、連鎖移動剤として働きます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/18 21:59
回答が大変遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
確かにSHは水素結合を持たない為に開裂できやすいのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高分子の合成の収率の求め方に...
-
VACの乳化重合中の薄青蛍光発色...
-
ビニロンはどうして付加重合で...
-
スチレンの洗浄
-
酸化重合反応
-
重縮合と重付加の違いと同じところ
-
分子量低下の原因がわかりませ...
-
ポリマーの生成について
-
共重合体について
-
リビングアニオン重合について...
-
ラジカル重合ポリマーの末端に...
-
スチレンとMMAのラジカル共...
-
開始剤、促進剤について
-
アルドール縮合について
-
エチレンからポリエチレンが出...
-
数平均重合度はなぜ、(反応前の...
-
ポリ酢酸ビニルの懸濁重合で少...
-
「当量」“eq”の解釈について
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エチレンからポリエチレンが出...
-
化学について質問です。 ポリエ...
-
ビニロンはどうして付加重合で...
-
酸化重合反応
-
開始剤、促進剤について
-
高分子の合成の収率の求め方に...
-
有機化学の質問なんですが
-
VACの乳化重合中の薄青蛍光発色...
-
重合反応と分子量
-
PVC(塩化ビニール)
-
低密度ポリエチレン(LDPE)について
-
重合の特徴
-
ラジカル重合における連鎖移動...
-
ラジカル重合ポリマーの末端に...
-
AIBNを使用した重合
-
ポリ酢酸ビニルの懸濁重合で少...
-
数平均重合度はなぜ、(反応前の...
-
ラジカル重合の連鎖移動剤について
-
重合禁止剤について
-
リビングアニオン重合について...
おすすめ情報