
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この条件での主たる副反応はベンザルアセトフェノンの重合でしょう。
生成物は不飽和カルボニル化合物ですから、条件によってはアニオン重合が起こります。前の回答にありますアセトフェノンの縮合は実際問題としてはほとんど起こらないと思います。で、質問の主旨は実際に生じた副生成物のことでしょうか?もしもそうであれば生成物の薄層クロマトグラフィーでも調べれば見当がつくでしょう。厳密にはNMRでも調べなければ確定できないでしょうけど。単に反応機構から生じうる副生成物を考えるということであればアセトフェノン同士の反応も候補にあがるでしょう。
なるほど!参考になりました。
実際に生じた副生成物を調べるとよかったのですが、レポートでは反応機構から考えられるもののほうが考察が書きやすいかなと考えていました。
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
No.2 です
そうだったのですか。
素人考えでは この条件で アセトフェノンの自己縮合が どうして主反応にならないのか 不思議です。
アセトフェノンは エノール化し易いと思いますが、水酸化ナトリウム程度で LDAのように 全部エノラート化は できないでしょうから ベンズアルデヒドを入れる前に アルドール縮合が進まないのか 不安になるような条件だな、と 感じました。
わざと副反応を観察する実験だとしたら 3-メチル-1,3-ジフェニル-2-プロペン-1-オン (= 3-メチルカルコン ? 3-メチルベンザルアセトフェノン ?)を 主たる副生成物として(主生成物?)として取って来る実験のような気がしました。
No.2
- 回答日時:
一般的な教科書的な答えとしては
アセトフェノン同士のアルドール縮合体が 生成しそうですね。
ベンズアルデヒドを過剰量用いて 塩基性の環境に少しずつアセトフェノンを加えたりしましたか?
アセトフェノンに低温で LDAを作用させて そこに ベンズアルデヒドを加える とかいう条件ではないですよね?
この回答への補足
実験の操作を簡単に説明します。
フラスコに水酸化ナトリウムを秤り取り、イオン交換水を加えて溶かした。
95%エタノールを加えてよく混ぜ、氷水浴で冷却した。これにアセトフェノン12gを加え、マグネティックスターラーを用いて撹拌した。
撹拌しながら、ベンズアルデヒド10.6gを加えた。このとき温度計を反応液に入れ、反応温度が15~30℃に保たれるように2時間程度撹拌を続けた。
といった操作を行いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
副生成物
化学
-
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
アルドール縮合実験で。。。
化学
-
4
アルドール縮合における収率の求め方
化学
-
5
ジベンザルアセトンの合成(アルドール反応)の副生成物の除去方法
化学
-
6
acetoneとbenzaldehydeのアルドール縮合反応についてです。出発物質は無色ですが生成物
化学
-
7
アルドール縮合の実験
化学
-
8
至急お願いします(>_<)
化学
-
9
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
-
10
アルドール反応(ジベンザルアセトン合成)
化学
-
11
ジベンザルアセトンの合成
化学
-
12
減圧蒸留について・・。
化学
-
13
アルドール反応
化学
-
14
ベンズアルデヒドとアセトンによる交差アルドール縮合で試薬の当量比の必要性を述べよ
化学
-
15
アニリンのニトロ化
化学
-
16
ジベンザルアセトンについて・・・
化学
-
17
吸光度の単位
化学
-
18
アルドール縮合反応実験について
化学
-
19
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
20
アセトアニリドの合成で
化学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スチレンの洗浄
-
5
メタクリル酸メチルの重合法
-
6
低密度ポリエチレン(LDPE)について
-
7
ポリビニルアルコールのモノマ...
-
8
イオン重合について
-
9
重合方法の違いで分子量分布に...
-
10
リビングカチオン重合の欠点に...
-
11
重縮合の定義
-
12
酸化重合反応
-
13
重合反応と分子量
-
14
有機化学の質問なんですが
-
15
連鎖重合と逐次重合
-
16
ポリ酢酸ビニルの懸濁重合で少...
-
17
共重合体について
-
18
酢酸ビニルの塊状および乳化重...
-
19
ラジカル重合
-
20
化学について質問です。 ポリエ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter