

先日温泉旅館に宿泊したのですが、夜中すっごく暑かったのと、赤ちゃんにおっぱいをあげる為、下着姿で部屋の入口から見える位置に座っていました。部屋のカギをかけてなかったのも悪いのですが、男性従業員がノックもなしでいきなりドアをあけてきたんです。そして私と目が合い「大変失礼いたしました。失礼します。」と言ってでていったんですが・・・。ほんとにびっくりで。次の朝何しにきたのかの説明や謝罪もなく、帰ってから旦那に言った所、とんでもない事だ!という事で、旅館にクレームの電話をしたんですが、支配人が折り返し電話してきて、「警備の者が隣の部屋と間違えたようです。申し訳ございません」ということだったんですが、態度も気に入らなかったので怒りは収まらず、どう責任とってくれるのかと問い詰めたところ後日家まで謝罪にきてくれたのですが、なんと『確認したところそのような従業員はいない。誰も見ていない』というんです。その日の夜の警備は一人だけだったらしく、どう考えてもその人が犯人なのに、認めないらしいんです。
腹が立つので宿泊代を返してほしい。と言った所、「そのような事実も確認できていませんので・・・」としか言われません。
ほんとにくやしいです。このまま泣き寝入りでしょうか?
訴えたり宿泊代の返金はむずかしいでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
従業員も悪意があってしたことではなく、本当に空き部屋で施錠していない隣室と間違えて、ノックもせず開けてしまったのかも知れません。
泣き寝入りと言えば泣き寝入でしょうが、他人のミスを許す気持を持ってもいいのかなとも思いました。
No.4
- 回答日時:
私も女ですので、悔しい、嫌な気分になられたのは大変お察しします。
ですが従業員の方は故意に侵入されたわけではないですよね。
覗き見をしようという意図があったわけでもないですし、すぐに謝って
お部屋を去られています。悪気があったようには、私には思えないのです。
旦那様が腹立たしく思われるのも分かります。
奥様を大切に思われているからこそのお怒りでしょうし
苦情の電話を入れられたのも当然だとは思うのですが
御自宅にまで謝罪に来られているのは、かなりの誠意をもってのことと
私には感じられるのですが…。
宿泊翌日の説明と謝罪がなかったのは、確かに落ち度でしょう。
でもその従業員さんが報告を怠ってしまっていたなら
旅館の責任者その他の方が知るべくもありませんよね。
該当者がひとりしかいないとしても、その人が否認したら
証拠もないのに問いつめて責任を取らせるわけにはいきません。
悪意も下心もなかった相手ですし、これほどのおおごとになって
当人は職場でとても居心地が悪くなり困っていることでしょう。
相談者さんには物足りないかもしれませんが
相手はそれなりの報いを受けているのだと考えて
この辺りで怒りの矛を納めるのも、大人の対応だと思いますよ。
人の失敗をあまり咎めだてない方が、全般うまく回るものです。
「お互い様」はいずれどこかで巡ってくるものだと考えてみて下さい。
追い詰めるのも追い詰められるのもいい気持ちではないですから。
No.3
- 回答日時:
旅館側の対応も
正しかったとは思いませんが
貴方もなぜその時に言わなかったのです
時間が立って改めて腹に据えかねる事が出来て来たのかもしれませんが
宿泊料金まで返せと言うのは
少し行き過ぎのような気がします
最終的には旅館側の方が折れると言う事になるのかもしれませんが
本当は貴方の見られたと言う意見だけです
証拠としてはとっても弱いです
ただ旅館側として
客商売では
悪い噂を立てられる事が一番の弱みです
穏便に済ませたいと旅館の方が思っているのでしょう
でも宿泊代を返してまでの事なのか
見られた事が事実として
なぜその時に声を上げなかったのか
今になって言い出したのかが解りません
No.2
- 回答日時:
腹の虫が治まらない、心が傷ついた場合は全て慰謝料に換算して裁判に訴える形となります。
訴えることは権利ですから自由です。
それでその請求が認められるか否かは別問題です。
何故その時にホテル側に言わなかったのですか?
何故次の日の朝直ぐに ホテルに言わなかったのですか?
また実際に泊まっているのですから、ホテルの宿泊代金の返還は難しいでしょう。
No.1
- 回答日時:
部屋を開けられたその時か、もしくは翌日の朝でしたら
旅館側に問い詰めて謝罪はさせられた可能性はありますが
今となっては「そのような事実はない」と開き直られたら証拠がありません。
まことに残念ですが、これ以上は旅館側を追求することは不可能だと思います。
それでも追求や返金の要求をしていると「威力業務妨害」として逆に訴えられる可能性もあります。
腹が立つのは充分理解出来ますが、今回はあきらめましょう。
次に今回のようなことがあったら困りますが、何かトラブルがあったら必ず証拠を取っておくことをお勧めします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。これ以上は旅館側を追求することは不可能とのことですが、明日も家に来ると言ってるんです。顔を覚えてると言ったら警備員3人連れてくるので誰か言ってほしいと・・・。
私は恥ずかしいし、もし間違っても嫌なので会いたくありません・・・。もう諦めるしかないですよね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 下着盗難について 5 2022/08/25 20:49
- 飲食業・宿泊業・レジャー 宿泊中に勝手に清掃されました。 温泉旅館に一泊中ですが、 夜ご飯で部屋を空けている時に 従業員が勝手 6 2022/11/07 23:01
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- 中国・四国 道後温泉の旅館選び 2 2023/01/20 14:57
- カップル・彼氏・彼女 交際2年半記念日の前日の今日、私(21)は彼女(23)と旅館に来ました。夜は近くに美味しい美味しい居 6 2022/06/20 00:29
- 子供 今日夢を見ました。 2 2023/06/15 01:49
- 父親・母親 市外一人旅で一泊したいと伝えたところ、親が不安そうです 1 2022/04/17 21:37
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(暮らし・生活・行事) ホテルで起こったこと 3 2022/06/03 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
旅館などでそこの経営者を何と...
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
旅館やホテル 飲料自動販売機...
-
ペンションに宿泊の際、心付け...
-
ビジネスホテルで勤務している...
-
今日妻が無断旅行へ行きました。
-
旅館で、予約日間違いがあった...
-
彼氏と客室露天付き旅館に泊ま...
-
関東で美味しいてこね寿司のお...
-
ホテルでワイングラスを借りる
-
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
旅館の部屋食、「全部まとめて...
-
全く何もつけずに混浴に入った...
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
大学生のビジネスホテル宿泊に...
-
チェックアウトを忘れるとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性です。 旅館や銭湯の大浴場...
-
遠距離カップルの宿泊はどうし...
-
「多人数、大人数」は何か違い...
-
普通のホテルでセックス
-
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
旅館での数え方… 1『室』と1...
-
京都市内の神社にキャリーケー...
-
日帰り温泉って子供だけで行っ...
-
宿泊客の情報はどこまで問い合...
-
温泉について。 今度彼と貸切風...
-
みなさんの会社の社員旅行は一...
-
旅館の方への心付け
-
未成年の男女(18歳)で ホテルの...
-
旅館へのキャンセルメールについて
-
築年数約100年とかの古い木造温...
-
ホテルで洗濯物を一夜で乾燥したい
-
ラブホと一般的なホテルの衛生...
-
恥ずかしい質問ですが、真剣に...
-
ホテルに泊まると体調が崩れる
-
男です。社員旅行で、人と風呂...
おすすめ情報