
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
藤野教授のBOOCSですね。
一日一回快食とあるのですが・・・、本当を言うと、
どの時間帯でも行なって良いのではありません(笑)。
しっかりと朝食、昼食と節制しても、夕食で”ガツン”といったら、
間違いなく太ります。
私の提案としては、一日一快食よりも1週間に一度の一日快食の方を、お勧めしますね。
俗に呼ばれるチーティングデイの設定です。
そして、食事についての私なりのポイントは、
・炭水化物・糖分の摂取時間を早い時間と運動直後に持ってくる。
・蛋白質の摂取量を体重の2倍程度(体重が60Kgならば、120g程度)にする。
・炭水化物:蛋白質:脂肪=4:3:2の摂取比率にする。
・食事の回数を増やす
・ビタミンB群を多めに摂取する
になります。
また、もしも有酸素運動を取り入れているのでしたら、
Dietに適する運動のポイントを述べますと、
・会話が出来るくらいの強度で、楽に行なう。(220-年齢)×0.6ぐらいの心拍数)
・行なう時間は、30~40分間。
・朝食前、または夕食前の空腹時に行なう
・行なう頻度は、”週3回”までに留める。
となります。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
私は夜でしたけど、昼でもいいようです。
昼食に、好きな物を好きなだけ食べて、夜は軽めに済ませば問題ないです。
和食中心の食事の方が効果がでると思います。
私の場合は、朝・黒砂糖入り紅茶+バナナ。昼・お握りかうどん。夜・一杯食べてました。
少しの間食ならOKですので、ヨーグルトや果物を食べてました。
最初は体重も増えます、こんなんで痩せるの??と思うかも知れませんが、続けると効果はあります。
頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
books法ダイエット、はいはい昔、やりました。
お昼に快食オーケーです。
books法の本を書いたお医者様が、テレビの特集(ニュースの中で)言われてましたよ。
お友達とランチをしたりすることってありますよね。
そうしたら、お昼に好きなだけ食べて、夜は、いつも食べている軽めのメニューにすればいいそうです。
ちなみに私は、黒砂糖の甘さ(同じ味に)飽きてしまって、挫折してしまいました。
お醤油味が欲しくて堪らなくなってしまいました。
あ~ 根性なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
痛風、食べちゃいけない物って?
-
さらりとした梅酒の1000ml を、...
-
エビオス錠の効果
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
筋トレ七不思議 若木竹丸etc…
-
固太りのダイエットの仕方教え...
-
現在一泊二日の旅行中です で、...
-
体をアルカリ性にするには?
-
プロテインを飲むタイミングを...
-
筋トレに関する質問です。 ①朝...
-
基礎代謝量と摂取カロリーについて
-
自重筋トレに粉飴マルトデキス...
-
植物性たんぱく質だけで生きら...
おすすめ情報