これ何て呼びますか

こんにちは。25歳、無職、男です。
去年の12月までスポーツ用品店に勤務しておりました。
しかし、ゲームプログラマーになるために退職しました。

その後、3月末までに就職が決まらなければ
専門学校に行く、という前提で就職活動をしました。
そして今、ひとつも内定が取れていない状態で
4月を迎えようとしています。

しかし今になって、ハローワークの方から
このようなことを言われました。
・27歳でゲームプログラマーを目指すのは年齢的に遅い
・就職活動の調子がよくなっているので
 専門学校はキャンセルして就職活動を続けることを勧める
・秋から通える専門学校もあるので
 申し込みは焦らなくてよい

確かに今、履歴書を大量に書くコツをつかんできたこと、
選考中の会社が11社あることを
考えると現在の就職活動は好調だといえます。
そこで、専門学校はキャンセルして
就職活動に専念することに決めました。

しかし、今度は親がこう言ってきたのです。
・人間関係を築く力が弱いので
 専門学校に行ってそこを鍛えたほうがいい
・とりあえず専門学校に籍を置いておいたほうが
 就職に有利(空白期間を減らせるため)
・今の就職活動を続けてうまくいけばいいが
 もしダメだったときのために保険として専門学校に
 行ったほうがいい
・就職活動をしつつ専門学校に行く、という方法がある。
(面接の日は学校を休めばいい)
・独学より専門学校に通ったほうが確実にできることを増やせる
・専門学校は4月開始がほとんどなので
 今応募しないといけない
・今専門学校に通わないと
 もう二度と就職できないと思え

 しかし、27歳でプログラマーは遅いと知った以上、その方向の専門学校に行こうと私は思えません。かといってその他の方向性で専門学校に行きたいとも思いません。また、面接が入るたびに学校を休んだら、授業についていけなくなる心配があります。そうなると学費がもったいないです。

 それに今はゲームプログラマーこだわらず幅広く就職活動をしています。それでも専門学校には行かなければならないのでしょうか?親がここまで強く言うほど専門学校とは行く価値があるところなのでしょうか?専門学校に籍を置きさえすれば空白期間を作らなかったことになるのでしょうか?親の言うことをどこまで信用していいのかわかりません。これをご覧の方、お手数ですが是非ご回答をお願いします。
長文失礼いたしました。

A 回答 (6件)

No.2です。

お礼の書き込みありがとうございます。

親御さんの意図は、とにかくどこかに「所属する」ことを目的とされているのでしょうか。
それは本当に意味がないと思います。
学校に所属しているということは、職歴の空白を埋めることにはなりません。
そして「所属する」ということが、就職できない場合の「保険」になるわけでもないと思います。
なぜなら、専門学校を出たから就職に有利になるということは、ほとんどないからです。
学校を出たことで資格や免許が取れる場合は別です。
でもどんな職種でもそうですが、学校を出たことと、独学で勉強したことは、大差ないです。
人事採用は、その時点で「何ができるか」を見るからなのです。
「履歴」自体は人事はそんなに見ないのです。

現実的に、就職につなげることを考えるならば、学校に行くかどうかよりも、資格や免許を取ることをお考えになってはいかがでしょうか。
もちろん、資格を取れば即就職、とはなりませんが、学校に行くよりはずっと客観的な評価を得ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご回答ありがとうございます。

私は前職を退職してからの3ヶ月間、
独学で資格を取りながら就職活動を進めてきました。

取った資格は
Microsoft office specialist Excel2002と
日商PC検定文書作成BASICです。
現在、日商PC検定データ活用3級を勉強中です。

以前も書きましたとおり、
資格を取りながらの就職活動をしたのですが、
私は内定を手に入れられませんでした。
これから専門学校に行かないにしても、
資格をさらに強化しつつ、
就職活動を続けるつもりでした。

ですが、ここ3ヶ月の就職活動の失敗によって
私は親から不信を買ってしまいました。
つまり今のままでは就職できない、
と思われ、信用されてないのです。
だから「何かを変えなくては」という思いから、
専門学校をしつこく勧められているのです。
もちろん、そこで資格を取ることも勧められています。
だから、親の言い分も全く理解できないわけではないのです。

専門学校に行くにせよ、行かないにせよ、
資格は絶対に増やそうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 15:17

#1です。


状況はだいたいわかりました。
お仕事は軽作業だったようですね。
からだを使う仕事が好きだったら、そっち方面に行ったらいいし、
頭を使う作業がいいのであれば、プログラマーとしての就職先を探せばいいでしょう。

プログラマーとしてだったら、今独学でCも勉強しているみたいだし、
その辺の勉強熱心をアピールすれば未経験でもなんとか就職できると思います。
そしてプログラマーだったら、情報処理技術者試験に挑戦してください。
ただし、こちらは仕事をしながら勉強して合格するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もちろんプログラマー方面での
就職活動は続けていくつもりです。

情報処理技術者試験は先ほど調べたのですが、
意外にも筆記試験が中心のようですね。

ハローワークに行ったり、履歴書を書いたりする活動を
中心にこれからもがんばっていきます。

お礼日時:2009/03/31 08:02

んー、ちょっと肩に力入れすぎなんじゃないかな?



スポーツでも勉強でも就職でも自然体じゃないと実力出せないよ?

まずはさ、何でもやってみようよ。一歩踏み込むと世界がガラリと

変わるからさ。そこから得ることって沢山あるよ。

そしたら得たモノからまた考えればいいじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。

「何でもやってみよう」というのは
専門学校に行ってからまたいろいろと考えたらいい、
ということでしょうか?

確かに私は肩に力入れすぎかもしれません。
学校は大金がかかるところなので
どうしても悩んでしまうのです。

「一歩踏み込むと世界が変わる」という点は
すばらしいと思います。
学校に所属してることより資格を取ることのほうが大事、
と言ってくださった方もいらっしゃるので、
資格につながる専門学校、もしくは塾なら
検討する価値があるかもしれない、
と思い始めてきています。

家で勉強しているだけでは
生活のメリハリがだんだんなくなっていく
かもしれませんし。

お礼日時:2009/03/29 15:35

>ゲームプログラマーこだわらず幅広く就職活動をしています。

それでも専門学校には行かなければならないのでしょうか?親がここまで強く言うほど専門学校とは行く価値があるところなのでしょうか?

ゲームプログラマーになる意思がそれほど強くなく、他の職業でもいいから早く就職したいと思っているなら、価値はないと思います。

専門学校はその名のとおり、その専門の学校のため、その職業につかないのならば、正直何の武器にもなりません。

むしろ質問者様の場合、ゲーム関連以外の仕事を目指すことになったら、邪魔にしかならないと思いますよ。
わざわざ仕事をやめてまで、全然畑違いの専門学校に通い、そのあげくその学校とは無関係の仕事の面接を受けにいったら、面接官の印象としては「キャリアプランにまったく一貫性がない。あきやすく計画性がなく、思いつきで行動するタイプ?」となってしまうでしょう。

確かにその年齢からゲームプログラマーはかなり厳しい道となると思います。何を犠牲にしてでも絶対なりたい!という強い意志があるならともかく、そうでないなら、無理にいっても時間とお金のムダだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「何を犠牲にしてでも」ということは
本当に相当な覚悟がなければいけないようですね。

保険として専門学校に
行くとしたらの話になりますが、
事務系の職種に関連する
専門学校に行くことを検討中です。
事務系の仕事はどこの業界にもあるからです。

ここまでご回答くださった皆様、
長文を読んでなおかつ
時間を割いて貴重なご意見をしていただき
誠にありがとうございました。

一応まだ締め切らずに回答を募集し続けるつもりですが
もうそろそろ結論を出そうと思います。

お礼日時:2009/03/29 15:00

まず、親御さんの言うことについていくつか思うことがあります。



>人間関係を築く力が弱いので専門学校に行ってそこを鍛えたほうがいい

そういう目的で学校に行くことは問題です。中学高校とは違うのですから、社会人の人間関係は、社会に出て鍛えた方がいいです。

>とりあえず専門学校に籍を置いておいたほうが就職に有利(空白期間を減らせるため)

空白期間というのは、あまり気にすることはありません。
就職活動中に空白ができるのは当たり前なので。


>保険として専門学校に行ったほうがいい
・就職活動をしつつ専門学校に行く、という方法がある。

それはひとつの方法ですね。

>独学より専門学校に通ったほうが確実にできることを増やせる

それはどうでしょうか?そもそもゲームプログラマのような職種は、独学でもかなりの知識がある人でないと、実務では使えないです。学校で一から教えてもらうような人は、就職は厳しいと思います。


さて、質問者さまのお考えについてですが・・・

>27歳でプログラマーは遅い

これは確かに一般的に言われることです。
でも個人個人に当てはまるかと言うと、それは違います。
質問者さまがプログラマとして今、どれだけのレベルにいるのかによります。


質問者さまがどれだけゲームプログラマーになりたい気持ちがあるか、ということです。
専門学校で一から教えてもらうというレベルならば、行っても無駄です。


>専門学校に籍を置きさえすれば空白期間を作らなかったことになるのでしょうか?

学校に行っても、自宅で独学していても、空白期間に変わりありません。面接で聞かれた時に説明しやすいかしにくいかの違いだけです。
そもそもプログラマの世界は、専門学校卒業にあまり価値を置きません。プログラムが書けるかどうかですから。
あなたがその職種を志望するなら、ニートで独学の方がむしろ有利です。
そして他の職種を志望するにしても、空白期間というのは気にすることはないんですよ。
だって、ゲームプログラマの学校に行った、でもそこに就職しなかったというなら、それは空白期間と同じことです。
長い目で見ると、就職活動に空白期間は不利になる要素ではないんです。企業もそれで採否を決めるわけではありません。
この不況の中、失業中の人は巷に溢れていますから。
とにかく目先の空白期間を埋めようとせず、将来的な展望を描いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が今、プログラマとしてどのくらいのレベルにいるか、
という問いと答えようと思います。

私は退職する少し前から現在まで、
独学でC言語の勉強をしてました。
変数の使い方、配列使い方、制御のやりかたを勉強しました。
現在、関数の勉強をしている途中です。

全くの初心者ではないのの、
「○○なプログラムを作ってみよう」と思って
作れるレベルでもありません。
なので、専門学校に行って
どこまでやれるかもわかりません。

私は、学校に行きたいという気持ちより、
どの職種でも早く再就職したい、
という気持ちのほうが強いです。

だから、現在の就職活動をやめる気はないです。
でも、その活動に失敗したときの保険として
専門学校に行く価値がどれほどあるのかがわからなくて
迷っているのです。

様々な方に回答をいただきましたが
専門学校の価値は
「その学校に関連した職業につきたい!」
という気持ち次第、という点は一致してますね。
「心の迷い=意思の弱さ」ですから、
やはり専門学校に行く価値はない気がします。

ただ、私の親は私が学校に行ったほうが安心なようです。
プログラマ専門学校でなくても
どこかの学校に所属して欲しいようです。
それで「どうしても学校に行け」とうるさく言ってくるのです。
しかも、出願締切日が近づいてきているので
かなりあせってしつこくなってきています。
それもあって一応親を安心させるために学校に行こうか
やはり迷います。
心に迷いがある状態で専門学校に行くのは
お金の無駄な気もするのですが。

お礼日時:2009/03/29 13:04

まずお聞きしたいのはあなたはスポーツ用品店で何をしていたのかということです。


販売ですか?総務ですか?経理ですか?
プログラマーをあきらめるのならば、同じような職種の仕事になります。

27歳でゲームプログラマーを目指して専門学校に入ると
卒業した時には30歳ぐらいになっていますから、
単なるプログラマーとしては安い給料しかもらえないでしょう。
別にプログラマーになるのに年齢は関係ないと思います。
私の知人は47歳で新しい言語を勉強しました。
要は、言われた通りのプログラムしか書けないのであればそれなりの給料しかもられず、
「どんなプログラムを書くのか」が企画できれば、もう少し高い給料が取れます。

もし、親御さんが授業料や生活費を出してくれるのであれば、学校に行くことをお勧めします。
プログラムの勉強をするというのは単にJAVAやCの書き方を勉強するだけではありません。
ゲームであれば、ゲームのルールやキャラクタ、背景、小道具など企画するものはいろいろあるでしょうし、
実務であれば、経理や生産管理などの仕組みを勉強することも必要だし、
学校に行っていれば、そのようなことを勉強する時間も取れるでしょう。

いずれにしても、自分が何になるかをまず決めて、それを達成するために資格や学校が必要であれば行けばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。

まず「スポーツ用品店で何をしていたか?」からお答えします。

(1)スポーツ用品のプリント・刺繍加工の補助
  プリントとはシルクプリントのことです。
 Tシャツにデザインを入れる仕事です。
 加工済みの服をたたんで袋に詰めたり、
 材料を作ったりしてました。

(2)illustratorを使用してのデザイン 
  上記の加工作業に使うおおもとのデザインをしてました。
 こちらの経験は2ヶ月だけです。

(1)の仕事は実はバイトレベルの仕事だそうです。
しかもごく限られた業種でしか経験が生かせない気がします。
(2)の仕事の経験はつぶしが効くものですが、
2ヶ月しか経験がないのがネックになるかもしれません。

 前職のとき、社長に「お前は何がやりたいんだ」といつも言われて、毎回どうしても答えられなくて、「このままじゃいけない」と思い、転職を決意したのです。これらのことを踏まえて、もう一度考え直したいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/03/29 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!