
大学院(地方国立)を休学中の男です。
研究のこと、就活のことで精神的に参ってしまい、今年の4月から休学しています。
一応、今は来年に向けた公務員試験の勉強をしていますが、今年も9月に事務職を受験するつもりです。
来年4月にM2として復学し、研究と就職活動(民間も受ける予定です)を再開することになるのですが、正直なところ就活に自信がありません。
面接で休学について聞かれると思うのですが、
正直に「研究と就活で精神的に参ってしまったから」と答えるのは良くないですよね。
自分なりに色々調べてみて、こちらの質問(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5355724.html)をみつけたのですが、
精神的理由により、とは言わずに「経済的な事情」といった場合、
企業が大学に照会してウソが発覚する、または納税証明等の提出が要求されることはあるのでしょうか?
また休学して何を得たかも聞かれるようなんですが、何も浮かびません・・・
同期はもう働いているのに、情けないです。
長文・乱文失礼しました。ご指南のほどよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
休学理由がばれることはありません。
大学があなたに断りもなく勝手に休学理由を企業に開示したら法律違反です。
安心して下さい。
それよりも、「どうして就職するのか?」という根本的なところが曖昧ではないですか?
休学理由は、「経済的理由」でも「これからの就職活動を前に人生を考えていました。」とかでもばれないけど、就職に対する目的意識がはっきりしていないと、間違いなく面接で一発で落とされますよ。
国立出とか同期のこととか、ホントの休学理由を取り繕いたいとか、なんか変に格好を付けようとしてませんか?
就職したら何事も「0」からのスタートです。
変なプライドを持たずに失うものが無ければ、怖いものはないでしょう。
嘘も方便のことわざどおり、休学理由は格好良いのを考えれば良いんです。
その理由に相応しい信念をもってこれからの生き方を考えれば、嘘にはなりません。
人生はまだまだこれからでしょう。
マイペースでガンバレ!
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
atomlookさんの仰ること、ごもっともだと思います。
自己分析等々、そろそろ始めたいと思います。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
大学に5年在学して就職した者です。
一度、就職用の成績証明書と卒業見込証明書を取って、
自分で確認してみましょう。
そこに書いてあること以上は大学から企業に伝わりません。
私の大学は休学の欄すらなかったと記憶しています。
証明書以上の情報を収集するのは時間と労力がいります。
まず調べませんし、調べるような陰湿な会社は
はなから相手にしなければいいでしょう。
休学した期間があったからこそ得たものはありませんか?
なければ今から作りましょう。
いろんな理由で5年で卒業する人は結構います。
あなただけじゃないので、必要以上に悲観せず
やれることをやりましょう。
回答ありがとうございます!
そうですね、そういう会社を相手にしていたら体がもちませんよね。
休学した期間があったからこそ得たもの・・・というか気づいたことですが
レールから外れることの怖さを知った事でしょうか。
今まで学校というものに保護されていた自分に何もないことはよくわかりました。
しかし、これではかなりネガティブな答えになってしまいますよね;
とりあえず証明書類を貰ってこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 大学院 うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか 3 2022/08/13 10:18
- 大学院 やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして 2 2022/09/30 10:41
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病のために休学経験がありますが、就職活動にどの程度影響があるでしょうか。
就職
-
大学を休学したいんですが
大学・短大
-
病気で大学を1年休学してしまったのですが。
労働相談
-
-
4
学生が休学中に正社員として働くことはできますか?
就職
-
5
休学中に就職活動は可能か?
大学・短大
-
6
大学院を休学中に公務員試験を受験することについて
大学院
-
7
大学院を休学or退学して公務員を目指そうと考えています
大学院
-
8
金銭的な理由で休学から就活について
就職
-
9
休学の理由は、どう答えればいいでしょうか?
就職
-
10
学歴詐称になりますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
公務員試験合格後の大学院中退
就職
-
12
精神病で大学を2年休学、1年留年しました。
就職
-
13
2年以上の休学、復学への不安
大学・短大
-
14
現在大学4年生で、就活もせず、逃げる様に漠然と大学院に行こうと思って今に至るのですが 研究に大して興
大学院
-
15
理系大学院中退について
大学院
-
16
彼氏とエッチばかりで不安です。 23歳社会人女です。 現在彼氏と付き合って1ヶ月くらいになりました。
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は特待生(授業料半額免除)でf...
-
就職先が見つからない友達にか...
-
新卒(大卒)でアパレル店員に就...
-
採用担当の大学訪問について教...
-
大学院を休学中ですが、就職面...
-
職業訓練校のビル管理科に入学...
-
全日制と定時制二つある高校を...
-
失業給付を受給し、職業訓練校...
-
既卒で就職活動?それとも就職...
-
新卒就活が上手くいかないので...
-
既卒での就職活動はやはり不利?
-
大卒で職歴なしで雇ってもらえ...
-
ハローワークを通して面接にい...
-
職安 選考結果通知の採用しな...
-
転職面接で 「結果は2週間まっ...
-
面接後に希望条件の変更をする...
-
不採用→採用こんなことって大手...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
企業から折り返し連絡がこない...
-
転職活動中。決まらない…私、死...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は特待生(授業料半額免除)でf...
-
大学院を休学中ですが、就職面...
-
就職先が見つからない友達にか...
-
新卒(大卒)でアパレル店員に就...
-
彼氏についての相談です 私の彼...
-
採用担当の大学訪問について教...
-
教授のコネについて
-
職歴あり二浪阪大生の就活 現在...
-
fラン大学 就職について 自分は...
-
印象を考え、工学部 II部(夜間...
-
スキンヘッドは就職活動、就職...
-
既卒で就職活動?それとも就職...
-
大卒で職歴なしで雇ってもらえ...
-
就活の履歴書に何も書くことが...
-
健康状態で採用拒否はされるの...
-
大学卒業後、アルバイトで生計...
-
大学を卒業してもすぐには就職...
-
全日制と定時制二つある高校を...
-
デザイン業界のデジハリの位置
-
就職未定、この先の生き方
おすすめ情報