
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんなのはどうですか。
剣 劍 劔 劒 剱 釼
弁 辨 辧 瓣 辯
鉄 銕 鐵 鐡
体 躰 軆 體
畳 疊 疉 疂
http://members.at.infoseek.co.jp/sohoweb/itaiji. …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ですが、私が求めているのは、とにかく半端ナイ多さの異体字です。
たとえば、質問の4つの漢字で、私が調べたものは、
亀(龜)…118字
寿(壽)…71字
斎(齋)…115字
霊(靈)…99字
…です。
追記
辺(邊)・藤以外でお願いします。
No.2
- 回答日時:
http://www.chokanji.com/ckkouki/
このサイトか、JIS第三水準を制定するときにこれと対決していた 芝野 耕司さんを検索されてみては?
異体字の定義をきちんとしないと、大量の異体字があると勘違いをされる元となります。字義で定義するのか、字体で定義するのか、明確にしないと、意味を持ちません。
俗字も異体字とみなす場合、国内で最大の収集データを持っているのは、NTTです。電話帳を作るときに誤字を含めて全てをフォント化して持っています。
NTTで地名の異体字は公開されていますので、参考になれば。
http://www.bcm.co.jp/site/2005/2005-12/tamatebak …
字義の定義を見るなら、先に康煕字典に原典を求めてください。
私自身は、字義定義を重視すべきと思っていますので、芝野さんのJIS字典を確認され、ご自身の中の異体字をどう考えられるのか、整理されることをオススメします。
このサイトか、JIS第三水準を制定するときにこれと対決していた 芝野 耕司さんを検索されてみては?
異体字の定義をきちんとしないと、大量の異体字があると勘違いをされる元となります。字義で定義するのか、字体で定義するのか、明確にしないと、意味を持ちません。
俗字も異体字とみなす場合、国内で最大の収集データを持っているのは、NTTです。電話帳を作るときに誤字を含めて全てをフォント化して持っています。
NTTで地名の異体字は公開されていますので、参考になれば。
http://www.bcm.co.jp/site/2005/2005-12/tamatebak …
字義の定義を見るなら、先に康煕字典に原典を求めてください。
私自身は、字義定義を重視すべきと思っていますので、芝野さんのJIS字典を確認され、ご自身の中の異体字をどう考えられるのか、整理されることをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
1未満と1以下の違い
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
有効数字での切り上げについて
-
べき乗
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
行列の定義に関する質問です。
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
e<3の証明を教えてください。
-
Excelで関数ウィザードの説明欄...
-
容積について
-
和の定義
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
maxの演算を教えてください
-
数学 比例とは「y=axにおいてx...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
1未満と1以下の違い
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
1」は昔は素数だったそうです...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
数学の質問です loge 3=1.1に...
-
定義できないことを教えてくだ...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
同時(性)の定義の意味、そして...
おすすめ情報