dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、授乳中なのですが、便秘がひどいので、薬を飲もうと考えています。母親が下剤を飲んで、赤ちゃんが下痢になるって話を聞いたことあるのですが、本当でしょうか? 授乳中に飲んでも良い市販の下剤って何ですか? ご存じの方教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



市販の薬については知らないので、回答にならないです。すみません。

出産直後に便秘になり、産院で下剤をもらいました。他のママさんでももらっていた方がいらっしゃったので、大丈夫なものがあると思います。その後もしばらく便秘だったので、かかりつけの内科でマグネシウムをもらっていました。

赤ちゃんがいるときにお医者さんに行くのはたいへんだと思いますが、授乳中はできるだけ市販薬ではなく、お医者でもらうほうが安心できると思います。

それと子供が11ヶ月のときに風邪を引いたとき、薬剤師が授乳中でも赤ちゃんの月齢の高ければあまり心配いらないと言っていました。おこさんの月齢が小さいとこの話も参考にならないですが…。

便秘はしんどいですよね。早く治まるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も産後すぐは病院で薬をもらっていました。うちの子はまだ4カ月ですので、まだ心配な時期です。マグネシウムはいいかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 22:50

私は授乳時期中、風邪をひいたときにそうとう迷いましたが


薬を飲みました。私の場合はなんともなかったです。

ドラッグストアには必ず薬剤師さんがいるので
相談するのをオススメします。
私も相談しましたが「ほとんど問題ないけど、
(成分の移行は)0ではないです。もし気になるようで
あれば薬を飲んでいる間はミルクを飲ませては?」
と言われました。

やはり薬を使わないで治すのがベストと思われますが
どうしてもという場合は、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。なるべく薬は我慢して、どうしても無理そうだったら、病院でもらうか、市販の薬の場合は、薬剤師さんに確認してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/06 22:49

効き目の強い下剤を飲むと、赤ちゃんにも効いてしまう可能性が高いと思います。

ワタシは下剤は飲んだことありませんが、アイスコーヒーを一杯飲んだだけで、赤ちゃんにカフェインが効いてしまって「眠いのに眠れない」と2時間もぐずられて、こりました。
こんな便秘解消法なら大丈夫そうです↓

参考URL:http://open.genki-net.info/index.php?%BC%F8%C6%F …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は、毎日 コーヒーか紅茶を飲んでいるのですが、子供がぐずるのは、そのせいなのかもしれませんね。下剤はなるべく飲まないようにします。

お礼日時:2009/04/03 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!