
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
このたびは、ご愁傷様です。私も、一昨年父の葬式を行なった身ですので、お役に立てればと思い、ご回答させていただきます。供花につきましては、私はお返し致しましたよ。お葬式の際の御供や供花、電報も全て、「どのくらいの金額か」を計算して、お返しを致しました。供花をしていただいた際に、どの金額の供花をしていただいたかどうかは、判断することができるかと思います。おそらく、パンフレットか何かで「○万円の供花」などといって、決めていただいておりませんでしたか?
もしくは、遠方から供花を頂いた場合には、「だいたい○万円くらいかな?」と検討をつけることになるかと思います。(私は、大きさや入っているお花の種類等で、だいたいの金額を推定させていただきました)
お葬式の際の上記のような御供えは、全てお返しするのが一般的なようですよ。非常に面倒な作業かもしれませんが、冠婚葬祭は「めんどくさい」と言ってられませんので、何とかお知り合い等にお聞きして、お調べするようにしましょう。
お葬式ではなく、何かお祝い等で気軽にお花を頂いた際には、「お気持ち」として頂戴しておいてもいい場合もあるかと思いますが、供花の場合には、香典やお品物での御供えとほぼ同列に扱うものと考えてもいいと思いますので、頑張ってお返しをするようにしてください。
ご参考になれば、幸いです。がんばってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもを怪我させた相手からの...
-
お餞別のお礼
-
いつも、もらってばかりだから...
-
バレンタインのお礼のLINE
-
お米をいただいたお礼は?
-
学生時代からの付き合いの友人...
-
借りた物の返し方
-
会社の先輩に奢ってもらったお...
-
クラウドファンディング って、...
-
インスタでお返しいいねが無い
-
お客様にカードを返す際の渡し方
-
接客用語(「いらっしゃいませ」...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
なんで、部長という名前が付い...
-
職場の人が定年退職で辞めるか...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
古希を前にした妻に男ができて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お餞別のお礼
-
いつも、もらってばかりだから...
-
子どもを怪我させた相手からの...
-
インスタでお返しいいねが無い
-
借りた物の返し方
-
会社の先輩に奢ってもらったお...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
奢って貰ってばかりでお返しを...
-
「お裾分け」って、要らない物...
-
ドコモショップでiPhoneを購入...
-
レジにおいてお客様への正しい...
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
-
学生時代からの付き合いの友人...
-
お盆で頂いた供物をご近所さん...
-
「お返しはどうかお気遣いなく」
-
貢ぐに対して、見返りを求めて...
-
仲良くない友達からの『物』の...
-
ゲーム内で仲良くなった方から...
-
お見舞いのお返しについて
-
お米をいただいたお礼は?
おすすめ情報